
↑クリックで拡大します。 (13:52)白駒池の紅葉です。
2011年10月3日(月)
長野県白駒池の紅葉を見に行って来ました。
ここの紅葉は以前「にゅう」に登った時にも見たことがありますが、とても綺麗な紅葉です。
標高が高いので(2115m)よそより早く紅葉します。
池を一周して来ましたが、とても寒かったです。
所在地 長野県南佐久郡佐久穂町
駐車場 500円
白駒池地図
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(12:20)ここから歩きます。

苔むした木が生えています。


苔をアップで撮りました。

左方向に歩いて行きました。
(12:34)青苔荘に着きました。
ここにはたくさん人がいました。
ちょうど昼時なので、昼食をとっている人が多かったです。

↑クリックで拡大します。
青苔荘前の紅葉です。
とても綺麗でした♪

↑クリックで拡大します。

↑クリックで拡大します。

青苔荘からさらに進みます。
こんな感じの木道を歩いて行きます。

苔がいたるところに生えていてとても綺麗です。

池の見える場所に来ました。

揺れる水面・・・

先ほど歩いて来た、対岸が見えます。

二本の木の間から、池と紅葉です。



モミジが日を透かせてとても綺麗に見えました。

紅葉が水面に写っていました。

木の枝の間から対岸の紅葉が見えました。
とても綺麗でした♪

望遠で撮りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白駒池の紅葉~長野県②に続きます。