「筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
焼き芋雑感
(2011年11月15日 | 日記)
里山では、はらはらと風もないのに落... -
雨上がりの五郎助山
(2011年12月03日 | 日記)
「里山の四季 27号」完成 発送準備ま... -
良いお年を!
(2011年12月31日 | 日記)
スタッフブログを立ちあげて、 はや2ヵ... -
明けましておめでとうございます
(2012年01月01日 | 日記)
年賀状の写真のほとんどは五郎助山にて... -
NHK 「ニッポンの里山」放映中
(2012年01月23日 | 日記)
現在、NHKBSプレミアムにて 「ニッポンの里山~ふるさとの絶景に出会う旅」 ... -
あの日から一年 五郎助山は静かに春を迎えます
(2012年03月11日 | 日記)
雨上がり 池や雑木林を見つめるガチャポンプ ... -
五郎助山のチャレンジ~お料理編~
(2012年06月25日 | 日記)
6月25日(日)に、「ホタル鑑賞の夕べ」の反省会がもたれました。反省と今後の展望... -
生き物が元気
(2012年08月15日 | 日記)
五郎助山のトンボ池ではハナバスが見頃です。 ... -
ドングリ
(2012年08月19日 | 日記)
昨年はドングリが不作で拾いに来ていただいた方ががっかりされていました。周期的に豊... -
ひまわり その後
(2012年09月15日 | 日記)
管理を委託されている農場跡地にひまわり迷路を作るべく,五郎助山のスタッフが7月に... -
里山にあるといいな,と思う図鑑は?
(2012年09月24日 | 日記)
五郎助山では,訪れた方に利用していただくため,図鑑を購入しようと考えています。皆... -
里山にあるといいな,と思う図鑑は? 2
(2012年09月30日 | 日記)
もうすぐ里山フェスティバルです。きてください。 ... -
晩秋の里山
(2012年11月18日 | 日記)
ただいま,「秋」 全開の五郎助山です。 落ち葉が枝から離れ,残った葉と... -
里山作業日
(2012年12月08日 | 日記)
昨日夕方,久々の大きな揺れに驚きました。 みなさん,おけがや建物の被害はありま... -
五郎助山が広くなりました&お願い
(2012年12月12日 | 日記)
理事長の「里山日記」にもありましたが,「平成24年身近なみどり整備事業」により,... -
今年の里山の漢字は?
(2012年12月16日 | 日記)
今年も大詰めですね。TVや新聞では,「今年の漢字」とか「10大ニュース」とか,こ... -
さようなら2012年 皆様良いお年を!
(2012年12月29日 | 日記)
今年の五郎助山の活動も無事終了いたしました。 この一年間,ブログを読んでいただ... -
五郎助山雪化粧
(2013年02月06日 | 日記)
前... -
「城山にいらっしゃい」に参加
(2013年03月12日 | 日記)
3月10日(日),筑西市小栗にある城山のイベントに参加してまいりました。 一般... -
五郎助山 開花速報
(2013年03月24日 | 日記)
五郎助山の花々が,堰をきったように,咲き始めました。一気に春が加速しています。 ...