筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

ミュージアムパーク 新茨城風土記

2014年07月24日 | 里山

ミュージアムパーク茨城県自然博物館で開催中の企画展

「新茨城風土記」の一角に,

自然保護活動をする団体のPRコーナーがあります。

当会の広報誌なども置いてありますので,

お気づきのかたは,是非お持ち帰りください。

(「閲覧用」と書いていないものは,持ち帰り可能だそうです)

 

この企画展は自然博物館の20周年を記念したもので,

非常に力が入っています。

           

 

茨城各地の特産物が表示されています。

筑西は「梨 桐下駄」だそうです。

ふ~~~~ん

大蛇だ!!

 

企画展の目玉。

72年に一度行われるという「金砂磯出大祭礼」の神輿。


山と海を結ぶこのお祭りで,
実際には出合うことのない2基の神輿が
並べて展示されています。 

 

日本酒のタワーもひそかに人気だそうです。

 

人,自然,文化・・・実に様々な側面からの展示。
とても全部は紹介しきれませんので,
詳しくは現地でご確認ください。 

 

最後のコーナーは「次世代に残したいいばらき」

 

    ムササビが滑空し,    

  カエルが寝ぼけ?

 

子どもが遊ぶ里山

 → 

   ・・・あれ?写真の奥のテーブルには見覚えがありますね。

   何と,この大事なコーナーの背景に,当会の雑木林の写真が使われていました!


最後に,自然保護団体紹介コーナーがありました。

 

   「里山を守る会」のパネルもあります 

  ← 広報誌はここにあります

 

企画展を見に行かれる方は,

是非,このコーナーにもお立ち寄りください。


里山にも来てネ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山キャンプ説明会

2014年07月19日 | 自然体験活動

        

 

7月19日(土),五郎助山で,

里山キャンプの説明会がありました。

 

 

巨大な蚊にもめげることなく,

説明会は開催されました。

 

理事長挨拶,小学校の先生からのご挨拶,

そしてスタッフ紹介。

 

 

里山スタッフでおなじみ「くまさん」の説明

   「スタッフはこの腕章をつけてます。」

 

お世話になる中学生スタッフの紹介。

里山キャンプ歴5年のベテラン。

 

各班での旗づくり

   

 

できた!!

 

こちらは,たき火の練習

 火おこし名人のレクチャー 

 

 

 

 

本番まであと10日。

楽しみです。

今年はできるだけお子さんたち主体で活動してもらって,

大人は後方で見守ります

 

 

説明会が終わったあとは,

静まり返った里山。

あれ?土曜日なのにお客さんがいない・・・

 

そうか!!

今日は地域のお祭りでした。 

 

静かな雑木林で,木をよじのぼるツタを発見。

吸盤みたいのをはがしてみた・・・

くっつくような気がしましたが,はがれたままでした。

ごめんなさい

 

 


雨があがったら,遊びにきてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番!! 7月定例作業日

2014年07月12日 | 全体作業

五郎助山は夏本番!!

 

チョウトンボさん,お久しぶり。

何年ぶりでしょう?

トンボ池でチョウトンボに出合いました。

2匹しか確認できていないので,捕獲は我慢して,
トンボ池でみてくださいネ。 

 

 

 さて,本日7月12日(土)は7月の定例作業日です。

 

8時半に五郎助庵に行くと,

既に皆さんは一仕事終えた後。

委託されている農大跡地の草取りを6時から行ったそうです。

 

このあと,五郎助山のフィールドの手入れを行いました。

 草刈班

 

私は,植物に名前プレートをつける作業

植物に詳しい2人の会員のお手伝いをしたのですが,

とても勉強になりました。

 ナワシロイチゴをほおばりました

 

 

台風の影響で,木の枝があちこちに落ちていました。

台風ではなくても,

ちょっとした風で,枝が落ちることがあります。

皆様,くれぐれも頭上にご注意ください。

 

  休憩時間にはスイカを食べて一息 

    「ワッ」    

 

 

 

お昼はいつもの里山カレー。

食後にキャンプやわんぱく自然塾の打ち合わせをしました。

早朝から作業に参加し,定例作業もこなし,

午後は,ミーティング。

タフな会員たちです。

 

午後は一人,散策タイムを満喫。

オカトラノオがたくさん咲いています。

 

トンボ池はトンボがにぎやかに飛んでいます。

いつまで見ていても飽きません。

 

これ,な~んだ?

 

 

ヤブガラシでした。

あちこちで勢力を伸ばし,目の敵にされてはいますが,

若芽を天ぷらにすると野趣あふれ,美味です。

花も可憐ですね。

 

何気ないものでも,みなオモシロイ。

五郎助山で,みなさんも,

どうぞ楽しい体験をなさってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「里山の四季」編集会議

2014年07月10日 | 活動報告

当会の広報誌

「里山の四季」の編集会議(校正作業)がありました。

「里山の四季」は5人のスタッフでつくっています。


↓ 前号はこんな感じです

  

 

年間4回ほど発行していますが,

広報部員が原稿を依頼したり,あるいは自ら原稿を書いたりして,

まずは原稿集めをします。

原稿がそろったら,パソコンが得意な会員がイラストレーターで編集。

校正作業を経て,印刷は業者に依頼しています。

 

以前は,自前のプリンターで印刷して,折って,

すべて手作業で行っていましたが,

負担軽減と,部数を増やすため,

業者に発注するようになりました。

 

 

今号の主な内容は,

・関城西小,東小の皆さんの田植えや自然体験学習の感想など

・植物観察会,わんぱく自然塾の報告

・シリーズ「里山の生き物たち」

・コラム

・総会の報告 など


 

間もなく入稿。

7月中には,会員,賛助会員の皆さんの手元に届くと思います。


 

お忙しい中原稿執筆にご協力をいただいた皆様,

 

本当にありがとうございました。

 

一般の方には里山のイベントなどでお分けしています。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする