理事長さんのブログにもありますが…
去る7月15日(日)
里山キャンプ事前親子説明会が行われました。
忙しい中、たくさんの親子が参加してくれました。
(キャンプは、筑西市立関城西小学校4,5,6年生の希望者が対象です。)
日程を書いた黒板や、お子さんたちの名札、
ベンチテーブルなどを用意して、
参加者を待ちました。
右側は、集合をかけるときに
「コンコンコン」と叩いて知らせるボード(呼び名が分からない…)。
会員の手作りなんですよ。
理事長あいさつ、関城西小学校の先生のあいさつ、
キャンプ責任者からの説明等のあとに
各班(7班あります)に分かれて、
班の名前や役割分担について話し合いました。
<班ごとの話し合い ~そしていつもそこには虫がいた…>
さすが、五郎助山での学習を積み重ねてきている西小生!!
受付から説明会開始までのわずかな時間に
このようなものをゲットしておりました。
班名とメンバーの名前を旗に書き込みます。
(旗は、お裁縫が得意な会員が作成)
この班は「里山昆虫」という名前にしたようです。
レディスは「ワイルド…」
何と書いているのかな?
そして、ここにもこんなかわいいものが
旗が仕上がったら、テントをたてる様子を見学&練習。
少女の手の中にはカナヘビちゃん。
一緒に見てるの?
テントもたて終わり
できあがった旗を掲げて一同終結。
(さっき書いてた旗の名は、「ワイルド ガールズ」でしたね。)
さて、今年のキャンプは特に
「自分でやる」ということを大事にしていきます。
テントの設営、お食事作り、キャンプファイヤーの運営などなど、
ぜ~~~んぶ自分たちでやってみよう。
大変なときもあるでしょうが
きっと自分の力&一生の思い出になると思います。
そのためのサポートを会員たちが全力で行いますので
安心してチャレンジしてください。
それでは、キャンプでまた会いましょう!!
ところで、かの昆虫たちは?
もれなくお子さんたちのおうちにひきとられた模様です。
皆さん、虫かごを持ってきており
手慣れた様子でふかふかの葉っぱを詰め、
カブトやクワガタを入れて連れて帰ったようです。
万全の準備、キャンプ用品に関しても、よろしくね。
解散後、おじさんおばさんたちは
飯ごうやテントの点検などのお仕事をがんばりました。
飯ごうで、卵を茹でることにも挑戦。
おいしい茹で卵が作れることがわかったので
当日やってみたいと思います。
お楽しみに