筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

9月定例作業日

2016年09月19日 | 全体作業

 

9月10日(土)は定例作業日でした。

今回は,里山フェスティバルに向け,

冒険広場の整備や枯れ枝拾い,

事務所周辺の草取りなどが急ピッチで進められました。

 

傷んだテーブルの撤去。

 

尊敬する長老のマサじいが,

女性陣のために,丹念に包丁や鎌を研いでくれました。

 

事務所や竹炭用の炭焼き小屋が並ぶ場所では,

台風で樹の幹が折れ,危険な状態になっていました。

高い場所で折れているのと,

小屋の屋根があるため梯子が使えません。

↓ 中央より少し右寄りのところで折れています。

↓ 別方向から。

 左上で折れています。

 

そこで,何と,ツリークライミングができる会員が

その技法を駆使して,

折れた枝を撤去してくれました。

 

樹にかけたロープを巧みに使って上り下りしながら,

少しずつ慎重に枝を落としていきます。

 地上と樹上の連携プレイ

 

小屋の屋根に上り,屋根の上に落ちた枝を落とす作業。

 

無事,危ない枝を取り除くことができました。 

 

お昼ごはん。

女性陣のリーダー,日向野さんが

早起きしてちらし寿司の具を煮込んできてくれました。

「うまい!!」と大好評。みんな大喜び!

労働のあとのこのひとときが

たまらないんですよね。

 

会員がもつ様々な技術が結集し,

里山の整備が進んだ一日でした。 

 

トンボ池のハナバスが

見事な復活をとげていました・・・

このくらいなら,釣りに影響はないかな?

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山フェスティバルのお知らせ

2016年09月15日 | お知らせ

 

10月9日(日)に里山フェスティバルを開催します。

(雨天時は翌10日に順延)

 

FLEX財団様の協賛,

森のようちえんごろすけの皆さんのご協力を得て,

今年はパワーアップいたします。

場所:筑西市上野 五郎助山(関城消防分署近く)

駐車場は里山地内にあります。

 

 

内容:

 第1部 

 (9:30~13:00)

   ・ツリークライミング体験

    ※ツリークライミングは8時30分から受付

     定員21名

   ・ネイチャーゲーム

   ・魚釣り,木工クラフト,竹工作

   ・オリエンテーリング

 (10:00~13:00)

   ・焼きそば

   ・ドラム缶焼きピザ

 第2部 森のコンサート(13:30~15:00)

   ・酒井和嘉子さん(二胡)

   ・Ciel(パフォーマンスミュージック)

 

◎ 森のオーガニックマルシェ(森のようちえん ごろすけ)

   ・オーガニックの焼き菓子や

      自然農法の野菜販売                        

   ・カフェ、ワークショップ等

   ・子供服、子供用品 くるりんリサイクルコーナー)

   ・赤ちゃん休憩所   

<料金>

  入場無料 

  ツリークライミング 800円(約1時間) 

  釣り100円(1時間・えさ代、さお代含む)

  模擬店 100円~500円

 

<問い合わせ>

里山事務局 090-7906-1082(佐藤)
担当者 090-2152-3108(中川)


       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どすこいペア

2016年09月11日 | 活動報告

9月4日(日),筑西市関城地区の「どすこいペア」というお祭りに

参加しました。

 

<「里山を守る会」のブース>

飲食店が並ぶ中,異色のコーナーだったかも。

 

 炭と木酢液

桜川市の「いしお」さんも見にきてくました

 

ホタルの幼虫を探せ 

 

五郎助山に,新たなマスコット  登場。

(フクロウは別名「五郎助」と呼ばれます)

 

会員が採取したニホンミツバチのハチミツ

(五郎助山では,現在巣箱を置いて挑戦中ですが,

 なかなかハチが定着してくれなくて・・・)

 蜂の巣って,きれい!!

ハチミツなめてみな。

 

<昔遊びコーナー~竹トンボ,ベーゴマ~>

ベーゴマ白熱戦

 

<昔懐かし 「縄ない」実演>

まさじいの熟練の技。

 

「手でやっときは,こうやって編むんだよ~」

 

スタッフや,通りかかったひとが次々に挑戦

 

私もやってみましたが,

残念,カメラのバッテリー切れで写真がありません。

 

とてもきれいな刈りたての稲わらが届きました。

 

 

ブースが賑わってうれしい一日でした。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする