筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

夏の風景

2024年08月15日 | 里山

かまきりさーん、

五郎助山の夏の風景を

お見せしようよ!

いいね!

 

というわけで、

花や虫たちをお楽しみください。

 

 

↑ 早業。

イナゴさん、あっと言う間にぐるぐる巻きに。

 

 

それでは皆様、

残りの夏をお楽しみください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の五郎助山

2024年05月06日 | 里山

<雑木林>

賑やな感じ

花の下のほうが控え目に開いてるの、可愛い

 

↓ 毎年定位置に姿を見せてくれます

 

↓ 満開の時期を逃してしまったけれど、

  最後の一輪を何とか見つけました。

 

初夏の陽気の中、涼しげな色合い

キノコも元気に生長

 

<とんぼ池周辺>

 

 

寝ぐせですか???

「えへ」

 

 

<以下、4月上旬の様子>

 

今年も咲いたエドヒガン

 

終わりかけでしたが、

凛とした一輪

 

レンゲ畑

 

季節は初夏へと移り変わってきました。

今年度の自然体験活動が始動します。

これからも四季折々の五郎助山を

レポートできればと思っております。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましてあめでとうございます

2024年01月01日 | 里山

皆様にとりまして

ご健康で幸多き一年となりますよう

心からお祈り申し上げます

 

今年も、会員一同、

里山整備や自然体験活動を

がんばってまいります。

皆様、是非五郎助山にお越しください

 

早速ですが

1月27日に(土)に、

落ち葉さらいのイベントがあります。

ご希望の方は、ファックスまたは

e-mailにてお申込みください。

(ちょっと見づらいのですが、

 2枚目の下のほうに番号やアドレスが載っています)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2023年01月01日 | 里山

 

ことしも

里山の四季が

平和に巡りますように。

 

皆様がご健康に過ごせますように。

 

お祈り申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお年をお迎えください

2022年12月31日 | 里山

暮れの五郎助山で、

2022年最後のお散歩。

 

一人同士?

 

夕方でしたので、

鳥さん以外、どなたとも会いませんでしたが、

新年を迎える準備は万端。

 

静かですが、

いつも誰かが働いている気配。

 

平和に陽が沈んで行きます。

 

元日には、希望の朝日が昇ることでしょう。

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山フェスティバル~体験活動編~

2022年10月19日 | 里山

里山フェスティバルでは、

たくさんの体験活動コーナーが設けられました。

一部ですがご紹介します。

 

<ツリークライミング>

 

 

<ネイチャーゲーム>

「いろとり鳥(どり)」

葉っぱで羽を作ったよ

<むかし遊び>

 

<木工工作>

 

<薪割り体験>

<ぼうじぼ(わらでっぽう)作り>

十五夜の晩に使います。

 

<おはしづくり>

 

<キャンプコーナー>

焚火の魅力

<スラックライン>

 

水辺では釣りも大盛況

 

オリエンテーリングもありました。

皆さん、森の中で、

楽しそうにポストを探していました。

 

次回は、コンサートについてです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山フェスティバルレポート~オープニングセレモニー&お店編~

2022年10月15日 | 里山

秋風爽やかな五郎助山にて

里山フェスティバルが復活いたしました。

台風やコロナ禍でしばらく開催を見送ってきた

里山フェスティバルですが、

10月9日(日)、

天気予報を覆す好天に恵まれ、

無事開催することができました。

 

売り場や交通整理のお手伝いをいただいた

(株)flexや安全協会の皆さま、

コンサートにご出演いただいた皆さま、

そして、ご来場いただいた皆さま、

本当にありがとうございました。

 

<オープニングセレモニー>

理事長挨拶(感無量だったことでしょう)

たくさんのご来賓の方が

かけつけてくださいました。

筑西市長     須藤 茂 様

教育長      小室 髙志様

筑西市議会議長  津田 修 様

関城西小学校長  石川 剛 様からご挨拶をいただきました。

 

また、お時間の都合上ご紹介のみとなりましたが、

関城東小学校長 沼田 洋子様

当会会員でもある

茨城県議会議員 設楽 詠美子様

筑西市議会議員 小島 信一様 はじめ

おいでいただいたご来賓の皆様、

お忙しい中、

本当にありがとうございました。 

 

 

<模擬店&お店コーナー>

オープニングセレモニー終了後は、

早速活動開始。

模擬店の準備も着々と進んでいました。

 

ボランティアの方に焼いていただいた焼きそば

おいしそうな香りが漂ってきました

 

こちらはドラム缶ピザ

毎回好評で、今回も午前中に売り切れとなりました。

里山カレーも大好評。

私もいただきましたが、

つやつやのご飯とまろやかなカレー、

とてもおいしかったです

 

里山ならではのお店も並びました。

炭製品

 

五郎助山の生き物、植物や

活動の紹介コーナー

 

会員が撮影した見事な鳥の写真

 

次回は、里山フェス自然体験活動編です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに夏が過ぎていきます

2022年08月26日 | 里山

朝夕は、涼しくなってきましたね。

夏空とも、もうすぐお別れ。

五郎助山では、

感染対策に配慮しつつ、

保育園などの自然体験活動にご協力したり、

わんぱく自然塾などの活動を計画したりしております。

 

涼やかな花が

森の中で活動を見守ってくれています。

 

 

嵐のあとでもないのに、

どんぐりの実がたくさん落ちていました。

 

よく観察すると、

小さな穴があいていますよ。

何かいるのかな?

 

 

秋を感じる花も咲いていました。

そういえば、

ツリガネニンジンは、

今年も咲いたかな?

 

まだまだ蜂や蚊がたくさんいますので、

森の中の散策には

長袖長ズボンをお勧めいたします。

 

秋の訪れが待ち遠しいですね。

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼みにおいでください

2022年06月27日 | 里山

アジサイがきれいに咲いておりますが、

梅雨はどこへ???

 

暑い日々ですが

森の中はひんやり涼しいですよ。

涼みにおいでください。

あっ、そうそう、

手作りが得意な会員さんが、

新しい遊具を作ってあげたいと言っていました。

現在、ターザンロープやハンモックなどがありますが、

もしご希望の遊具がありましたらお知らせください。

樽の小屋の使い道も思案中です。

何かいいアイデアがありましたら、

教えてください。

 

さて、五郎助山では、

着々と作業が進められています。

 

新しいベンチができました。

 

トンボ池をながめながら

お寛ぎください。

 

五郎助庵の竹の囲いも

新しくなりました。

みんな手作り。

 

 

異例の暑さとコロナ対策で、

体調管理が大変ですが、

森や水辺でほっと一息ついて

ゆったりとしたひとときをお過ごしください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地よい初夏の里山

2022年05月05日 | 里山

連休中に五郎助山を訪れてみると…

おや??

池の上に何かが風に揺れてる…

鯉のぼり!!

 

池は、一時水を抜いていましたが、

今は元通り、水をたたえています。

 

林の中。

チゴユリやホウチャクソウは

もう咲き終わり、ちょっと残念。

 

ユキザサはかろうじて花を見ることができました。

 

囲いからはみ出るくらい、

株を増やして、嬉しい限りです。

 

↓ おいしい実を期待しています(^^♪

 

ギンランも咲き始めていました。

5月8日(日)の植物観察会で、

観察できることと思います。

 

コロナ禍でも里山の整備は進められ、

植物たちが無事生長しています。

来訪される皆様、

どうぞ、散策や観察をお楽しみください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする