白山火山帯

人は、老若男女問わず、時として病に侵されたり死に至ります。
頂いた命に日々感謝して過ごしたいと思います。

不適合、274社に拡大=三菱マテ社長「深くおわび」―データ改ざん、辞任否定

2017-11-26 06:39:42 | 日記

しかし、なぜこのようなことが次々と出てくるのだろうか不思議な気がする。ガバナンスの悪さを露呈している。

不適合、274社に拡大=三菱マテ社長「深くおわび」―データ改ざん、辞任否定

データ改ざん「深くおわび」

製品検査データ改ざんの記者会見で頭を下げる三菱マテリアルの竹内章社長(手前から2人目)ら。竹内社長は「多くの皆さまに多大な迷惑を掛けたことを深くおわびする」と陳謝した=24日午後、東京都千代田区【時事通信社】

(時事通信)

 三菱マテリアルの竹内章社長は24日、製品検査データの改ざん問題で記者会見し、子会社の三菱アルミニウム(東京)が顧客の求める品質や社内基準を満たさない「不適合品」を16社に納入していたと明らかにした。23日に公表した三菱電線工業(同)と三菱伸銅(同)の分を合わせ、納入先は計258社から274社に拡大。竹内社長は「多くの皆さまに多大な迷惑を掛けたことを深くおわびする」と陳謝した。

 竹内社長は経営責任に関し、「早期解決を指導し、グループ全体の品質管理を強化するのが私の責任だ」と話し、引責辞任を否定。不正が組織的かどうかや、いつから行われたのかについては「外部の調査委員会が調べており、答えられない」と述べるにとどめる一方、「三菱マテリアルの関与はなかった」と語った。

 三菱電線は今年2月に不適切行為を把握しながら10月下旬まで出荷を続け、公表まで約9カ月かかった。竹内社長は「(納入先が)全て判明してから速やかに公表するのが適切だと判断した」と釈明した。 

 
 

アマゾンにも課税!? 来年度税制改正 法人税法見直し 海外通販業者の倉庫も徴税対象に 

2017-11-26 05:48:41 | 日記

海外通販会社の倉庫にも課税と出ているが、当たり前のことなので今まで対応出来ていなかったとは、不思議なことだ。

アマゾンにも課税!? 来年度税制改正 法人税法見直し 海外通販業者の倉庫も徴税対象に 

 政府・与党は25日、海外の通販業者などが日本国内に倉庫を所有している場合も課税できるよう法人税法を改正する方針を固めた。現行法では、企業は日本に支店や工場などの「恒久的施設(PE)」を持たなければ法人税は本社がある国で徴収されるが、条件付きで倉庫もPEに認定する。米通販大手アマゾン・コムのように日本に物流倉庫を持ちながら法人税が課税されない問題に対応する。

 平成30年度の税制改正の議論で改正案を詰め、12月14日にまとめる税制改正大綱に盛り込みたい考え。PEの定義の見直しは昭和37年度の改正以来となる。

 現行の法人税法では、PEを事業活動をしている一定の場所と定義。支店や工場、工期が1年を超える建設工事現場、海外企業の代理人として国内で活動する業者が該当する。倉庫については、物品の保管など、本来の事業の補助的な機能の施設との理由からPEの対象から外れていた。

 改正案では、PEの定義を見直し、倉庫については、利益につながる価値が創造されたと認定できる施設はPEとみなし、適正な納税を求められるよう新たな規定を設ける。国際的な租税回避防止のためPEの定義の見直しを進める経済協力開発機構(OECD)の取り組みなどを参考に、今後、詳細を詰める。

 PEの定義は、日本国内の法人税法と、日本と各国が結んでいる租税条約では異なっており、原則、租税条約が日本の国内法に優先する。日本や欧州など約70カ国が署名したOECDの租税回避防止の多国間協定では、同様にPEの定義を見直しており、協定参加国間では新たな定義が適用される見通しだ。

 ただ、アマゾンなどグローバル企業を多く抱える米国は協定に参加しておらず、日本と米国が結ぶ租税条約では現在の日本の法人税法で定めたPEの定義がそのまま採用されている。今後は、法人税法の改正に伴い、米国との租税条約にも新たな定義を反映させたい考えだ。