goo blog サービス終了のお知らせ 

教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

8月8日(月)のつぶやきその2

2011年08月09日 | 不登校
20:42 from Seesmic
RT @ilovecat222: :プルトニウムなどの放射性物質を吸い込んだ患者に使う薬剤2種類を、厚労省が7月承認の見通しhttp://t.co/jkySaYW ⇒この薬剤の輸入元『日本メジフィジックス』は、経団連会長が会長の「住友化学」と、福島原発を設計したGE社の子 ...
22:04 from Seesmic
実践的中身のない空々しい教育をいくらしたって…。やりましたと免罪符を増やすだけ。 RT @tatutahime: tatutahime: RT @CP_cat: 自殺予防教育ってネーミングがなんか嫌だなぁ。悩むこと、精神疾患のこと、生きること等について知る教育であって欲しいなぁ
22:13 from Seesmic
ああ、それ止めてほしい。「道徳心」なんて持ち出す人の道徳心が一番怪しい。そんな偏狭な概念を超えた視野からワールド・リーダーにもなれる人材を育成しなきゃ。 RT @kiraratora23: kiraratora23: @rino_pio 道徳心を身につける教育…。日本に生まれ…
22:20 from Seesmic
なんで最後だけ英語で書いてあるんだ? RT @k_na_: k_na_: RT @nagasu: 「いただきます」と「ありがとう」と「I'll be back」は義務教育で教えておけよ。
22:35 from Seesmic
正しい決断と行動をしたのです。今、この瞬間どう動くか、それでその人の価値が決まることがあります。きっと後にお子さんはあなたにいっぱいの感謝の思いを告げることでしょう。RT @honeyhoneyberry: honeyhoneyberry: @mechan3 せめて一時避難…と。
22:45 from Seesmic
出来る子にはフリー顔パスに近く,出来ない子には地獄の躾…じゃないのかなぁ? RT @hiroyuki_boy: hiroyuki_boy: 日本の高等教育はなんだか教育というより躾みたいなのが多すぎるんだよね。
22:58 from Seesmic
RT @kodomobot: 基本的なところで、子どもたちがどんな人格の人間になるかということを、ほぼ決定するのが乳幼児期なのです。そういう時期の子どもの育児にたずさわっているという自覚をもつことが、保育者や幼児教育者には必要なことでしょう。 #kodomobot
23:12 from Seesmic
確かオランダでは正社員もパートも時給に差がない。だから、互いに働きたいだけ、必要とするだけ働く。それで社会が円滑に回っている。 RT @nisenbuinsatsu: nisenbuinsatsu: 社員とバイトの違いってなんだろう?どこまでが社員でどこまでがバイトなんだろうか?
23:24 from Seesmic
人と人を媒介するツールと言うことであればICTもOKです。だがコンピュータが学校に入った時も、これで教育が変わるみたいなことが言われたが…。 RT @hoseisce_tokyo: hoseisce_tokyo: RT @sjun120: 「ゆとり教育」の本質は…。
23:44 from web (Re: @kiraratora23
@kiraratora23 物言いがきつかったらご免なさい。どんな経験も貴重なものです。ただし、教師とかカウンセラーとして子どもに向かうのであれば、自分を俎上に乗せて腑分けするとか、気違いピエロのように笑い飛ばすとか、自己を相対化し突き放して見るくらいのゆとり・包容力がないと…。
by ganbarujan on Twitter

8月8日(月)のつぶやき

2011年08月09日 | 不登校
03:46 from Twitter for Android
RT @sockskurogohan: ※【拡散希望!】※日赤が自主避難者への義援金を配分しない事の理由を問いただし、自主避難者にも配分が行くよう求めましょう!!! このままでは福島県民は金持ち以外避難も出来ない!!日本赤十字社HP【問い合わせ】より http://t.c ...
03:48 from Twitter for Android
RT @rokutousei3: 東京が1msv超えたからドイツは東京近隣在住者にも帰国を呼びかけている。なのに日本ではその事態を一切報道しない。飛散予報図を提供してくれていたドイツの情報はとても信頼できる。日本政府なんかの百倍正しい判断だろう。いよいよ東京を捨てることを ...
07:01 from Twitter for Android
RT @kitahamamikiya: 【デモをするより議員事務所に行け】 100万人がデモをするより、100万人が事務所に行って、『エネルギーシフトを考えないなら、あなたを支持しない』と議員か秘書に面と向かって言う方がはるかに効果があります ★河野太郎流、脱原発運動のス ...
07:04 from Twitter for Android
RT @miette__: NHK-BSで放送してた「父と暮せば」を観て滂沱の涙。明日の朝、顔のむくみが怖い…
07:18 from Twitter for Android
子どもをアントワネットに育ててはいけない。やがて悲しまなければならないのはその子である。親はその子のメイドになってはいけないし、かつその子を人形にしてもいけない。 "@chilinn: ムスメが貴族食いしたスイカをその後かあさんがカブトムシ食いしました"
08:10 from Twitter for Android
科学万能主義への疑問。科学の進歩は不可逆的、そして両刃の剣。人間を幸せにもするし不幸にもする。でも、選択の基準は人間にある。"@kaishimaz: @tubupoko @AmboTakashi @hurati @dorobohkamome 「科学の成果」って(…)(何?)"
08:24 from Twitter for Android
科学と人間との関係は如何に?人間の歩みは一様ではない。人類の誕生以来、科学技術は驚異の発展を遂げたが、人間の心の進歩は亀のようにのろく、人間存在自体は自然の連関の環から自由ではない。蛇足だが、生体エネルギーは原子のエネルギーに耐えられない。それを忘れないこと。
08:26 from Twitter for Android
RT @lavepooh: 我が家は実際。主治医には「放射能については診断書は書けない。医師免許を剥奪されたくない」と言われて医師への信頼を失いました。RT@chervbim @mayang_island @kinositakouta チェルノブイリの消えた診断書事件はよ ...
09:43 from Twitter for Android
人は過てば悔い変わることも可能な存在。二元論的には考えたくない。 "@sayuriasaoka: @ganbarujan 菅総理に反対するのはやくざと東電テロ集団です!!原発関係者に正義はない!!汚職者!(国有化)(送電線分離)(管総理応援) #原発#テレビ#放射能#政治"
09:45 from Twitter for Android
これが相も変わらぬ日本の現実…ということなんでしょうかね。 "@omori_lodge: 柏市議選の投票率過去最低。首都圏ホットスポットでも危機感は、ごく一部のものに留まっている。変わらぬ日常が、流れていくだろう。"
09:49 from Twitter for Android
RT @arapanman: #毎日新聞 8/8:児玉龍彦「チェルノブイリでも子供の甲状腺癌の増加が統計的に確かめられたのは20年後です。時間が経たないと解らないので、今『安全』か『危ない』に決着をつけるより、『測定と除染』に徹することが大事です」 @tim1134
09:51 from Twitter for Android
RT @zebra_masa: 政治よりむしろ日本不信、官僚行政への不信が増大すると、マスコミが必ずといっていいほどやる番組、「海外/外国人から見た日本」。視聴者はほぼ100%日本在住日本人なので、その番組の価値判断内での発想になり、こうして「日本教」の再洗脳が繰り返され ...
09:53 from Twitter for Android
RT @ashisuto18464: 子ども手当を廃止しても、アメリカには税金をくれてやる国。ニッポン!
09:54 from Twitter for Android
RT @RiCO318: ちらっと見たモーニングバードで、羽鳥が泣いてた。彼と赤江さんで被災地の取材に入ったらしく、V明けのコメントで堪え切れず泣いてしまったようだった。「何回被災地に行ったって、僕らは他人なんですよ。当事者が毎日どんな気持ちで生きているかなんて、到底わか ...
09:59 from Twitter for Android
RT @take2602: 僕自身も陥りがちですが、国という枠組みで人間を評価してはいけないと思います。例えば、中国、韓国、ロシアに対して政治的な不満があっても、それだからxx人はって思ってはいけないと気をつけています。人との付き合いは政治と切り離して、でも政治の話の時は ...
10:15 from Twitter for Android
「万物の法則」と「科学は万能」と似て異なるもの。混同していませんか。科学は万能という捉え方は科学という名の宗教ですね。ですから創造論的な愚もなしです。"@dorobohkamome: @ganbarujan 「科学は万物の法則」…http://t.co/AqGGRXY"
10:36 from Twitter for Android
極論でしたね。教育学問には対話が不可欠。書物はそんな人たちの最も優れたエキスが注入されています。でもそういう思考・対話が可能になるのはそういう感覚受容体としての器が出来上がっているから。それは全て子ども時代に形成されるのでは? "@takaike: @ganbarujan "
12:45 from Seesmic
RT @Kazumi_x: 全世界の核発電所を廃炉に!核利用の撤廃を求む! @ikrockhopper 米国バーモント州のYankee原発上流で、ストロンチウム90を含むコクチ・バス(魚)が発見された。 http://t.co/caGosF0
14:00 from Seesmic
RT @edu_web: 教育調査データ:報告書名『2010年教育環境の将来予測のための調査報告』 -1996年 参考データ - 図表4 専門学校等進学率の推移 http://berd.jp/n/4061
14:12 from Seesmic
いわゆるモンペアなのか、筋の通ったもっともな話なのか…。教員も自分に都合のいいように解釈すること多い。 RT @Fujishiki: Fujishiki: ええ・・・いただきます、と言うのも教育なんじゃ・・・ RT @okaguchik:保護者からクレーム.
本日の朝日声欄より
14:15 from Seesmic
まずご自分でお考えになってくださいな。 RT @t_kuwanya: t_kuwanya: ――なるほど。でも何か具体的なアドバイスはありませんか?「……そういう質問がね、もはやゆとり教育世代っぽいんですよ」「あらかじめ用意された答えをそのままなぞってもね、意味がない。」
15:09 from Seesmic
今彼はどうしているだろう。ある雪の日、高校の数学教師だった彼は二階の窓から念願の鳥になって飛んだ。翌日、両足首を捻挫し包帯を巻いて歩く彼の姿があった。己を責め抜いた彼。もう随分前のことだ。私の処に彼のくれたバッハの「フーガの技法」のLP(パイプオルガン、トリオ)だけが残っている。
18:09 from web
RT @chibom1000: @sekenniikaru 拡散お願いします。いまニコ動で記者会見やってます。民間団体「放射NO!」プロジェクトの。初めて専門家による組織的な大規模な調査で、関東がチェルノブイリ強制 移住レベル相当であることが証明されました。
http:/ ...
19:33 from web
RT @ShibainuKing: ?チェルノブイリ(原発事故)でも、子どもの甲状腺がんの増加が統計学的に確かめられたのは20年後です。時間がたたないとわからないので、今「安全」か「危ないか」に決着をつけるより、「測定と除染」に徹することが大事? 児玉龍彦氏 http:/ ...
20:40 from Seesmic
RT @GJ_j24: どこの鳥なんだろう?RT @adanao: え~、こんなことするんだ!RT @a7size: 癒された on Twitpic

 サムネじゃよくわからなかったけどよく見たらやばいこれは癒し
by ganbarujan on Twitter

8月7日(日)のつぶやきその2

2011年08月08日 | 不登校
23:33 from web (Re: @odoroking
@odoroking 私は一鑑賞者に過ぎませんが、アートが好きです。でも、単に鑑賞するだけでなく、アートのある空間がいいんですね。「自販機芸術」ってなかなか面白そうです。またやれるといいですね。7月に埼玉近代美術館に出展なさったのならぜひ見たかった。残念です。
23:42 from web (Re: @taimatadaima420
@taimatadaima420 ああ、早速のお返事ありがとうございます。国の愛の前提には地域への愛、家族への愛、そして自分自身を認めること。そういう相互作用で愛国もあると。でも、それが独善にならないように、たとえば自分が一個の電灯ならそれを光らせるエネルギーは他から来ていると。
by ganbarujan on Twitter

8月7日(日)のつぶやき

2011年08月08日 | 不登校
09:36 from Mobile Web
@micky__s そうですね。人はみな認められ合うことを求めています。私は日々不登校の子どもたちと接していますが、彼らの自尊心はぐちゃぐちゃ。自己卑下の塊です。どうせ私なんか…。でも、内心は認められたい、自分という存在を分かってもらいたい…。そういう、悪く言えば、不器用な…。
09:55 from Mobile Web
@gami_ryu そうですか。凄い。感心。(多分こういう言葉は不要かと…)。ずいぶん孤高な方だなぁと以前から惹かれるものを感じていましたが。しかもご自分そのものは黒子に徹して、白日のもとに存在証明をなさらない…。そう理解していますが…、よろしいかと?私にはとても刺激的です。
10:11 from Mobile Web
@plugless @gami_ryu 私が若い頃働いていた職場では、突然お休みするような人を「アナアキスト」といってましたね(笑)。私も番犬より野良でいたい方。そうすると当然餌も自分で探す。でも矜持もあり不器用でもある。人を顎で使えない。あの方にもそういうものを感じます。
10:27 from Mobile Web
@lllpuplll ※私は政治には関心ありますが政治的人間には程遠い者です。悪しからず。 原発の輸出は相手国あってのもの。さて、うまくいきますか…と言うより、相手国も従来とは違った形で日本の原発政策を見るでしょうし、相手国の原発政策そのものが変わる可能性も大きいのでは?
13:22 from web
RT @311_407_411: しかも、この食糧メジャー、農作物の種子も販売していますが、その種子を撒いて育てた実や種を収穫して、次の農作業の時に撒いても、芽が出ません。「一回限りの種」しかユダ金食糧メジャーは販売しないからです。そうしないと、継続的に種を買わせることが ...
13:38 from web
RT @nnp_tokyo: @KinositaKouta はじめまして。突然失礼いたします。世田谷に住む友人の子供が通う私立幼稚園で紫斑病が10名以上出たそうです。彼女は放射線の影響ではないかと非常に心配していましたが、紫斑病について何か情報をお持ちでしたらお知らせいた ...
13:54 from web
RT @lily3193: Yahooニュースの記事からツイートボタンがどんどん消えている。これも国策としてのツイッター統制か?モバイルからツイートしている人が多いから、まずはそこを使いにくくするような国の策略のように思えてならない。他国のツイッターやフェイスブックによる ...
13:56 from web
RT @twinavi: 【話題のツイート】日本語で作ってみた。メガネを取ったら見えるかな?【視力テスト!このイメージを見て文字が見えたらあなたは視力が悪い人!】 http://twme.jp/tnav/00o1
14:49 from Seesmic
教育を志す人は大学進学以前にそういう基本課題は克服を。 RT @pukuma: pukuma: 大学のセンセイに人間性を求めるのは違うと...。笑RT @75souko: 頭脳より人間性の方が大事。RT @pukuma: 教育学部のレベルが低い。 @hyoutan_twoki
14:56 from Seesmic
将来役立つからじゃダメ。どうしても…という必要性に迫られないとね。RT @_appleapple_: _appleapple_: 語学が堪能な外国人の友人に聞いたら、やっぱ、日本の英語教育みたいにひたすら暗記はNG。好きな歌を訳すとか、興味のあるものから入らないとダメだって。
15:36 from Seesmic
OECD国で最低かな?上空をB29が核爆弾を運んでいるのに国内では竹やり部隊の訓練に精を出していた。それと同じことを今もやっている。日本の教育者は時代錯誤者の集まりなのって感じ。 RT @FP2bot: 日本は多くの先進国に比べ、子どもの教育に対して国からの給付や補助が少ない。
16:55 from FC2 Blog Notify
不登校になった子どもたちに求められるもの http://paidia.blog106.fc2.com/blog-entry-55.html
18:07 from Seesmic
割り込みです。ご免なさい。で、インプット型(古典的教授法)の終焉とアウトプット型の提唱ということでしょうか。さて、その理論をどう実践化するのでしょう。続きも読ませてもらいますね。 RT @tksnd: 知識伝授型の限界~
18:20 from Seesmic
どう違うと思っていますか?やはり家庭のせいですか?学校現場niは無謬であると? RT @mitariku: mitariku: 何かが違う QT 「小中高で自殺予防教育を導入へ 文科省方針、米国参考に」(共同通信) http://bit.ly/opUujQ
20:02 from web (Re: @Nyaon3
@Nyaon3 @_appleapple_ こんばんは。ちょっとツイートを読ませてもらいましたが、???の部分が色々と。縦横無尽、自由自在と言えばいいのかいい加減、投げやりと言えばいいのか…。囚われがなくて結構でした。出来ればこの思考リズムにちょっと付いていってみたいなと。
20:23 from web (Re: @odoroking
@odoroking 外国語を学習する動機がテストがあるから…というのはいただけない。(自分もその犠牲者だなあ。)もっと別の意味ある目的がほしいね。自己実現でもいいし、他人のために役立つ人間になるためにてもいい。今後はそういう夢実現に向けた学習者のための学びであってほしいですね。
20:28 from Seesmic
RT @human_nihongo: [日本語教師に関するQ&A] 日本語教育能力検定試験の合格率はどれくらい? 答え⇒ http://bit.ly/ldDtqI
21:31 from Seesmic
福島県だけでなく関東近県の人たちの中にも移住を決意した人が結構いる。今どの位の人たちがそういう願望を持っているのだろう。しかし、実際に移住するとなると実際の生活の諸問題から故郷を離れるという思いまで様々。総じて子どもは身軽で、社会人、高齢者となるに従って重くなる。何という世の中!
22:01 from Seesmic
RT @BudPowellG: 映画「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」を視た。1997年の作品。もう、14年も前の作品だけど、DV がテーマになっていて、最近でもメル・ギブソンや長州力など有名人の事件等後を断たない!子供手当や教育だ等の議論の前に親教育が必要な気がし ...
22:29 from Seesmic
RT @hirayama_fuguo: 教育とは、学校で習ったすべてのことを忘れてしまった後に、
自分の中に残るものをいう。byアインシュタイン(物理学者)
22:39 from Seesmic
RT @together_meigen: 公平って何だろう?体型に関係なく全員にMサイズのTシャツを配ること?できるだけ体に合う、ちゃんと着られるものを配ること?じゃあ、公平な教育とは?
22:41 from Seesmic
RT @together_meigen: 心の内を晒してない人と晒してる人がいる。晒している人は嫌われもするが分かり合えた人には本当に好かれる。晒さないで綺麗に見せてたら嫌われはしないが本当の意味で好かれる事はきっとない。
22:42 from Seesmic
RT @orca_minami: 学校の教育もそうですが、今 家庭でも本を買ってあげたり、自分の頭でものを考える機会を子どもから奪っているんじゃないでしょうか?QT @swifty0999: 教育方針が大きいのかしら。新聞も最近アテにならないし、...脱ゆとりと言うけども(笑)
22:54 from Seesmic
ついでにそんなことを考える自分がまともか疑おうよ。愛国ってとても大事だけどそれが亡国になっていたら目も当てられないからね。親米追米が愛国とも限らないしね。 RT @chan_dora: chan_dora: RT @taimatadaima420: 疑うなら一つ残らず全て疑う!
23:02 from Seesmic
いいか悪いかは抜きにして、そういう育ちをした子どもは教育職にしかなれない。多様な世間の見聞なく育ってしまっているから応用力なしね。 RT @takaike: takaike: @naoki1333 僕の親は教師でした(…〉僕はNHK教育とドラえもんぐらいしかテレビ見てませんでした
by ganbarujan on Twitter

8月6日(土)のつぶやきその2

2011年08月07日 | 不登校
14:22 from Seesmic
RT @kyokonoguchi: 意見・感覚には個人差があります。“@makoto_maekawa: それも関係ない。僕は放射線たっぷりの銭湯フクシマという言葉を使える人間の感覚に驚いているので。 RT @kyokonoguchi: 核を弄ぶ事自体が無神経です。それをや ...
14:28 from Seesmic
RT @Ani2525: はだしのゲンすら読んでない漫画評論家に萌え。都築正男さんと重松逸造さんももちろん知らないし、ABCC機関の存在も知らず。安全デマ飛ばしまくってる。それで週刊現代だのを誹謗中傷するには無知すぎるわな。
14:30 from Seesmic
RT @IWATAYUKIO: ファンは既知だろうがデヴィッド・ボウイ程売れる迄苦労した人も珍しい。15才で広告代理店の使い走りを始め幾つものバンドで失敗した。リンゼイ・ケンプの弟子になり前衛舞踏もやった。若い頃の挫折は僕に勇気をくれただけさ、苦労じゃない。一度だけ会った ...
15:01 from Seesmic
RT @ilovecat222: 権威に逆らう人間を、バカだ、生きるのが下手だ、青臭い、出る杭は打たれるのに、と嗤う風潮があるように思う。こういうところから、ゆっくりゆっくり、原発事故に至る基礎ができあがっている気がする。権威が全て正しいのか?権威を持つ人間が正しい行動を ...
15:19 from Seesmic
RT @usa_hakase: 「風評という言葉は、責任があたかも消費者にあるかのような錯覚を起こさせる。でもそれは、とんだぬれぎぬ。東京電力と国の責任を消費者に押しつける責任転嫁に近い」斎藤美奈子http://bit.ly/qwQ82j
15:20 from Seesmic
RT @usa_hakase: 「人々が「風評」で動くようになった最大の責任は、情報を迅速に開示せず「ただちに健康に影響はありません」とだけ連呼し続けた政府と行政機関にある。それ以上に問題なのは「風評被害」が情報の隠蔽を正当化する方便に使われていることだろう」斎藤美奈子h ...
15:34 from Seesmic
RT @japanwings: ちなみに、この「薬害エイズ事件」の際に、厚生大臣で、国の責任を認める画期的な判断をしたのが「菅直人」だったのは、もちろん知っているよね、マスコミの皆さん。彼は「やる」と言ったことは絶対にやるから怖いんだよね、官僚の皆さん。
15:41 from Seesmic
RT @HidekiMorihara: ようやく、子どもにはより厳しい「規制値」を設定する方向に。多くの区民の切実なうったえ・要望を受けて先刻、保坂展人世田谷区長が細川厚労相に「食品・飲料品等の暫定規制値の見直しについて」申し入れ、大人とは別途に子どもの基準をより厳しく設 ...
15:46 from Seesmic
RT @ozawajapan: 児童・生徒の自殺と言えば、「いじめ」によるものが連想されやすいのですが、文科省の統計では、「家庭の不和」と「父母の叱責」がはるかに上回ります。“アットホーム”という表現が不気味にも感じられます。http://t.co/6ov2QRh  # ...
17:11 from Seesmic
RT @akikoapricot: 本当に日本は狂ってます。麻痺しちゃいけない部分でみんな麻痺してる。どうして現実を見ようとしないのでしょうか、、“@daisuke_hirano: 食べ物の基準もめちゃめちゃ。  基準が狂ってきていることが見えてきたと思う。  日本が狂っている”
17:15 from Seesmic
RT @morisigeki: MisaoRedwolf Misao Redwolf bigapplecakeがリツイートよくおぼえておきましょう。モンサントと提携しているのは住友化学(会長は経団連会長米倉)。誰が日本でTPP加入を推進していたか。
17:16 from Seesmic
RT @sunnyside7899: 「あなたのおこなう行動が、ほとんど無意味だとしても、それでもあなたは、それをやらなければなりません。それは世界を変えるためにではなく、あなたが世界によって変えられないようにするためです」 マハトマ・ガンジー #86nonukes #d ...
17:20 from Seesmic
こんなこと言う人だと知っていて都知事にまた選んだのかなあ RT @monjukun: 東京の石原都知事さんが、あめりかの核実験にふれて「日本だってそれぐらいのことをやったらいい。」って。やっぱりボクって兵器転用のために存在してるの…泣? http://bit.ly/nK86qj
17:31 from Seesmic
RT @tenki_20110311: ソフトバンクの孫さんばかりが自然エネルギーで儲かると批判するぐらいなら、他の企業もどんどん脱原発宣言をして、自然エネルギーで儲けてください。世界中の原発を自然エネルギーに変えたら、大儲けですよ。地球も大喜びで、世界中に愛され、繁栄で ...
17:49 from Seesmic
詳しい事情も分からず割り込んでごめんなさい。新たに養子にされた子どもを加えてご家族で九州へ疎開されるんですか? RT @gami_ryu: 面倒な話し合いが終了しました。子供(小3男児)は養子に預かります。が、正しく改心したので、母娘も疎開させます。
17:51 from Seesmic
RT @24hitomi: 核爆弾で2回も焼き、ブラボーで死の灰を浴びせ、基地までシャぶり、冷戦対応に欠陥原子炉まで押しつけられ、トヨタを叩き、3回も恐慌に巻き込み、戦争ばっかりやってるあの国が、トリプルAだった事実こそSFだ。せめてあんな嘘っぱちの貧困国に生まれなくて済 ...
17:53 from Seesmic
RT @ramantya: 若い内が多い。うつの医者いる。RT @jagitama 時々思うけど統合失調症ってそいう知識をもった例えば専門家とかでも気づかないまま発症するんだろうか。ゼミの先生にでも聞いておけばよかったな。ハピネスって映画の主要人物に精神科に通う精神科医の ...
18:04 from Seesmic
RT @giovannni78: 孫に放射線汚染自家野菜食べさせ、放射能雪で子供は遊んだ。国や東電発表を疑った郡山や福島の一部母親だけ子供つれて関東に避難。「3週間避難して本当に良かった」私は彼女達に言う。政府や東電、自分を信じた人に損害増やした。責任取らねば。@rend ...
18:10 from Seesmic
やっぱり風化しちゃってるんだね。 RT @tomomigoro: 茅野市の運動公園に火を飾ってる場所があった。息子が、(、落ちた原爆で火事になった工場の燻る火から持ってきて忘れないようにって灯し続けてるらしい。結果ほぼ忘れてんじゃんか。おのれ原発。 #genpatu
18:38 from Seesmic
RT @chr_yana: コミュ障はボールを追いかけることはしない。ただそこに直立してるだけだ... パスが回ってきても誰にパスしたらいいのかわからずパニくって、誰もいない空間にボールを捨てる..
18:44 from Seesmic
読まなきゃあ書けないと思うけど…? RT @asahi_book: 連載「よみたい古典」への投稿を募集しています。『夢判断』「嵐が丘』「舞姫』『浮雲』について400字程度で住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記、dokusho@asahi.comへ。毎月抽選で図書カードを
18:50 from Seesmic
RT @prometheus2054: これまで世界第2位の経済大国で、貿易黒字を生み出してきた日本が、何故か貿易赤字国よりも休みは少なく、家族と過ごす時間も無く、自殺者毎年3万人も生み出す原因はこの金融植民地政策によるもの。本来儲けたドルを円にすれば円高になり輸入商品や ...
19:24 from Seesmic
RT @daijapan: 例え死ぬ気で努力しても本物の才能には勝てない。本物の才能は身体条件だけではなく動機も入る。必死で我慢している努力を楽しいと感じている人もいる。こちらの努力があちらの道楽。頑張る人は楽しむ人に勝てない。
by ganbarujan on Twitter

8月6日(土)のつぶやき

2011年08月07日 | 不登校
00:04 from Seesmic
うん、特に母の日のプレゼントの時に「生んでくれてありがとう!」って伝えられるといいね。 RT @592_FLASH: お母さんに感謝の気持ちを伝えられる Danone「ありがとうをつたえよう」 http://bit.ly/p6BoIX
00:20 from Seesmic
親亀の上に小亀…何段にも重なっている男のCFを思い出した RT @jcast_news: 【J-CAST】「原発作業員のすさまじいピンハネhttp://ow.ly/5W7sj とあわせて→リスクと報酬が比例する国、しない国(3月30日付) http://ow.ly/5W7tY
00:21 from Seesmic
RT @MLA99: 原発救済法によって出来た新たな「機構」っていうのも、これまた怪しい特殊法人。新しい法案ごとに、天下り先を増産してんだから、まさに役人天国ですな。 RT @miekosakai0323: 見極めが重要ですね|例えば脱原発による新たな既得権益を得るきっか ...
00:22 from Seesmic
RT @mugla77: 「DarkCircle」1982年のアメリカ映画。サンダンス映画祭・国際エミー賞受賞作。1980年代、世界的規模で保有されるプルトニウムの驚異を女性作家のアーヴィングが綿密な取材と多くの資料をもとに作り上げたドキュメンタリー http://you ...
00:33 from Seesmic
RT @Clark_Bird: 精神病の薬を半年一年と使い続ければ人格を失い、異常な執念が固定化します。あらゆる対人関係が揉め事続きになります。 http://bit.ly/eK9P0X グラマリール
10:04 from Seesmic
RT @kenichiromogi: かそ(6)子どもは、ずっと大人たちの会話を聞いている。大人は、「この子は2歳だから、今日は300単語だけで話そう」などと気を使ってはくれない。聴いているうちに、徐々にカードが揃ってくる。そして、ある時突然、子どもはひらめいたように流暢 ...
10:06 from Seesmic
RT @Shimazono: 中川『放射線被曝の歴史』9「ICRPなど原発推進派は、人の健康上の判断からは、被曝を少なくすることを認めざるをえないが、それでは原子力産業の活動が不可能になるために、原子力利用の社会・経済的利益を考慮せよと迫って、線量限度内の被曝を強要する起 ...
10:07 from Seesmic
RT @tony_shikaku: 被災者には無料となっている東北の高速道路にただ乗りする輩が14%を占め、国交相が8月に被災者の無料化中止を表明。民主党は元々全線無料化を国民に約束したはず。14%のおかげで被災者の便宜まで取り上げるという発想そのものがもう無茶苦茶。14 ...
10:12 from Seesmic
RT @kenya39Nizaemon: @zebra_masa いわき市に住んでいます。いわき市内であまり見かけない人。1政治家 2ジャーナリスト 3生物学者や放射線関係学者 4放射線関係医療従事者 多数見かける人 1多数の福島原発作業員 2多数の避難出来なかった人々  ...
10:21 from Seesmic
RT @prspctv: 佐野眞一『東電OL殺人事件』読了。以下メモ。泰子さんのバッグには他人名義の預金通帳が入っていた。巣鴨で発見された彼女の定期入れにはもう一枚、別の名義人の定期が入っていた。アドレス帳には東電時代の上司や東電幹部の名前も入っていたが、VIP級人物は初 ...
10:40 from Seesmic
RT @usa_hakase: 「悲哀を通して、人は自分の人生を意味あらしめている。本当に深く悲しめる人は他者と深く喜び合える人でもある。ただそれだけのことが文化として共有できない社会は、野蛮な暴力社会」-精神科医・野田正彰(毎日新聞)http://bit.ly/pbLxkA
10:43 from Seesmic
RT @together_meigen: 「世界中の2割の人はあなたがどんな行動をとってもあなたの事を嫌いになる。6割の人は行動によって好き嫌いが分かれる。でも残りの2割の人はあなたがどんなヘマをしてもあなたの事を好いてくれる。世界はそういう比率でできてるらしい。」その事 ...
10:46 from Seesmic
RT @hosajida: 日テレのウェークアップで広島の平和式典を見ていたら、被爆者の方々のインタビューで脱原発を訴える方の話は全く放送せず、容認とも取れる考えの方のみ放送している。コメンテーターも一律脱原発には慎重な意見。
恐ろしいほどの不平等な報道。これが原子力産業 ...
11:05 from Seesmic
自分は菅支持者じゃないけれど、自民党政権末期から何代も続いたダメ首相たちよりずっとマシだ。だから、菅氏が最善と思ってやることを冷静に見守りたいと思う。だが、反菅(反感)を持つ人たちの口の悪さは何だ!憂国どころか、某テレビ報道のように国の混乱を楽しんでいる亡国の徒にしか見えない。
11:11 from Seesmic
RT @micky__s: 自分の考えだが、相互理解・相互協力ってのは、自分がその意思を態度で示すことからスタートするものだ。相手に一方的に求めるのは相互でもなんでもなくて、ただの「エゴの押し付け」。
11:17 from Seesmic
ということは、自分に相手の思いを正確に受け止めるだけの気持ちのユトリも必要…。RT @micky__s: 自分の考えだが、相互理解・相互協力ってのは、自分がその意思を態度で示すことからスタートするものだ。相手に一方的に求めるのは相互でもなんでもなくて、ただの「エゴの押し付け」。
11:21 from Seesmic
RT @prspctv: 「松井一実市長は「平和宣言」で被爆体験の継承を誓い、核兵器保有国に廃絶への取り組みを要請。福島第1原発事故を受けて核の平和利用に疑問を投げ掛ける声を紹介し、政府にエネルギー政策の見直しを求めた」|8/6中国新聞:広島市長「エネ政策見直しを」 ht ...
11:30 from Seesmic
RT @tokunagamichio: だよねw!RT” @piyoko_hongkong 山下教授って新興宗教家?『「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。クヨクヨしてる人に来ます。これは明確な動物実験でわかっています」
動物をどうやって笑わせたのか… 』 ...
11:33 from Seesmic
RT @kabutoyama_taro: 英Independent紙の報道…凄杉|フクシマを収束させるために、自分の将来を犠牲にする青年 http://t.co/UyylC2n 「結婚したり、家庭を築いたりすることなく、老年を迎えるまで生きていることもないかも…そうした結 ...
12:31 from Tweet Button
http://t.co/L69JIUW 結婚も家庭を築くことも老年まで生きることも断念し、 原発事故の収束に取り組む神風青年原発作業員の記事。英国インデペンデント紙の報道。日本のマスコミはなぜ報道しない?なぜ隠す?
12:36 from Seesmic
RT @kikko_no_blog: 菅さん、「日本は世界唯一の戦争被爆国として、憲法に基づき、非核三原則を遵守し、核兵器廃絶と恒久的な世界平和に向けてナンタラカンタラ」っていう毎年お馴染みの原稿を棒読みしただけだった。
12:40 from Seesmic
でも、若い時は分からない。年輪を重ねて初めて気付くこと。 RT @unokengo: 年齢を重ねてもキレイなままでいる女性にはキレイな理由があるものだ。
12:41 from Seesmic
RT @kasuring: 【弱者を救え】たった0・2μSvの内部被曝をしただけで、乳幼児は100mSv超相当の大量被曝をしたことに。これは紛れもなく、日本政府による大規模な「棄民」に他ならない。http://bit.ly/jjDhC0 @CHIBAREI_DURGA # ...
12:46 from Seesmic
RT @yukioyokoi: ピンハネは堅気の世界で悪、不正です。この様ないかがわしい勢力の力を借りないと原発作業員が集まらないということ @kyoi_y東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態#genpatsu #genpa ...
14:16 from Seesmic
RT @zankurow: いま渋谷駅前で「正義」と書かれた旗や日の丸の旗がいっぱい立てられて街宣車が演説してます。同じく渋谷駅前には横たわる年寄りのホームレス。目の前の年寄り一人助けられない正義なら僕はそんなものいりません。
by ganbarujan on Twitter

8月5日(金)のつぶやき

2011年08月06日 | 不登校
00:51 from Seesmic
RT @hassan_muko: 世界のどこかに東海アマさんを治療できる医師がきっといるRT@tokaiama 私は事故後医療ミスのために大きな後遺症を背負った。復讐心から報復訴訟も考えた。手術を拒否し・・医師を訴えたい・・接骨医を訴えたい。しかし、それで回復するわけでな ...
11:15 from Seesmic
他のことは色々批判するが我が領域になると途端にこれだ。自己を照らす視点がない。学校・病院・少年院・刑務所…それらに根付くパターナリズムこそ問題だ。 RT @kabutoyama_taro: 上から目線=パターナリズムは教育の本質ですから、無意味な批判です。@ganbarujan
11:24 from Seesmic
ああ、酔っ払いとは禅問答しない方が… RT @fujinamicocoro: 回答しなさい。答えなさいと言う理由は何か。答えなさい。@crazyaaa 火力の汚染や事故の話は3月11日までと限定する理由は何か。答えなさい。ブログの話なぞしていない。
11:53 from Seesmic
そう単細胞思考に見えますか…。山の麓から天辺付近まで道草食いながら(そればっかり)歩いてきたんですけどね。目糞鼻糞の議論は空しいなあ。 RT @kabutoyama_taro: あなたの議論は、拝金主義はけしからんから…、権力は腐敗するから…、みたいなもの。@ganbarujan
23:35 from Tweet Button
元県教育長 持論を出版(埼玉) : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/FhjhCCP via @yomiuri_online 教育畑で功成り名遂げた方のお定まりのパターン。ドイツ並みに予算を配分せよと。教育長の時に言ってほしかったね。
23:51 from goo
教育落書き帳 20110805 #goo_gootyokipapa http://blog.goo.ne.jp/gootyokipapa/e/1a12b2ad364dad5bb803acb139d91da1
by ganbarujan on Twitter


******************************************************
「いきいきニコラ」のサイト
http://www.os.rim.or.jp/~nicolas/
「フリースクール・ぱいでぃあ」のサイト
http://freeschool-paidia.com

「ぱいでぃあ通信」(不登校・フリースクール応援マガジン)(ブログ)
http://paidia.blog106.fc2.com/
******************************************************


 ↓ アクセスしてね。





8月4日(木)のつぶやきその3

2011年08月05日 | 不登校
21:33 from Seesmic
RT @Lailaish: フィンランドは義務教育の間(16歳まで)テストが無い!先生が一人一人の学力を見るので、テストの必要がない!すげえええ!子供本人の為の教育をと思ってやってきたら、自然に学力世界一になったという。はああ(ため息)。でも今年は上海が世界一。論理的能力 ...
21:40 from Seesmic
RT @lizza_hawkeye: 脱原発の声が大きくなるなかで、あらためて「原子力の平和利用」をアピール。さすが核禁会議はブレがない。こんなヤツらと一緒に、原水禁運動・連合・核禁会議が一緒にやってきた。ヒロシマの名をもって原発をすすめてきた。犯罪的ですね。
22:16 from goo
twitterから #goo_gootyokipapa http://goo.gl/VOPhW
by ganbarujan on Twitter

8月4日(木)のつぶやきその2

2011年08月05日 | 不登校
14:43 from Seesmic
10年ほど前、「新しい神様」のドキュメンタリーを見た後、雨宮さんと監督を囲んで話したことがあった。民族バンドや街宣車での言葉が刺激的だったなあ。 RT @karin_amamiya: 「原発やめろデモ!!!!!」まであと3日!!
http://t.co/IYYnTkg
14:45 from Seesmic
RT @appreciation_u: 電車内。ボディピ、金髪のギャルが3人、足を組んでてパンツ丸見え。向かい席にはオバサマが2人、険しい視線でヒソヒソ陰口。駅に止まった時、オバサマ達は急に降りようとして思いきりわたしにぶつかり、わたしのバックから色鉛筆が散乱。そのまま降 ...
16:51 from Seesmic
RT @meigenbot: 国家は、自らの暴力を法律と呼び、個人の暴力を犯罪と呼ぶ。 (独作家 Max Stirner) http://amzn.to/jYTHTc
17:06 from Seesmic
RT @mika_kinose: 「ドル買い外為介入を賞賛できない重大な理由」日本政府のように購入したドル資産を売却せずに永遠に保有し続けるなら、ドル資産購入のために支払った円資金は、米国政府への献上金でしかない。 #blogos @ld_blogos http://t. ...
17:07 from Seesmic
RT @tart_k: 言った本人が土下座で謝れ RT @ASJTV: RT @tart_k: 東電職員「牛肉問題は汚染された稲わらを与えた農家の責任」「(補償対象だという)証拠を示す責任がある」「津波による被害分は後で返してもらう」/牛肉汚染 東電職員「稲わら農家の責任 ...
17:11 from Seesmic
RT @maruco2271: 科学的根拠とか、経済論とか、原発事故で、どれほどいい加減なものかよくわかった。宗教と同じくらいというと宗教に失礼なくらいだ。
17:17 from Seesmic
RT @english_manual: 【東京都が「発送電分離」を提案へ】東京都は2日、「大型の天然ガス発電所」を建設するプロジェクトの初会合を開き、価格競争力を持たせるため、東京電力が独占している送電部門を分離して送電費用を下げる【発送電分離】策も提案していく意向を示す ...
17:19 from Seesmic
RT @report_getter: (@hys_49)RT @words_Jukebot: 別に思想的な背景とか政治理論を持ってなくても、うたっちゃった奴は勝ちだよね(忌野清志郎)『ROCKIN'ON JAPAN 特別号』 #rijf
17:27 from Seesmic
RT @sumire2001: やはり何度考えても、フクイチ爆発当時に政府がのうのうと住民を留まらせて大量被曝させた罪は重すぎる。物凄い量の被曝だったであろう。将来の健康被害の大きさも甚大なはずだ。情報を握っておきながら見過ごすことは、本当にやってほしくなかった。同じ国民 ...
17:30 from Seesmic
RT @googlenews_pol: 経産・原発関連3首脳更迭へ 海江田氏、更迭後自らも辞表提出 - MSN産経ニュース http://bit.ly/qHFfVb 2011-08-04 09:20:09
18:37 from Seesmic
RT @hiroyukikishi: 経産次官、資エ庁長官、保安院長の3人更迭でメディアは盛り上がってるが、これだけじゃ人心一新には程遠い。かつ、本当にやるべきは経産省解体なので、幹部3人解任と保安院放出で逃げ切れたら経産省の勝利となる。ある意味でトカゲの尻尾切りに過ぎない。
19:20 from Seesmic
RT @TanTanKyuKyu: 自分が「私は統合失調症です」と書いたバッヂを付けて歩きたいかというと断じて嫌ですが。
19:25 from Seesmic
笑い話で済ませられたら良かった…。RT @nyako5454: RT 避難のお誘いならいいのにRT : デートに誘われると、外部被曝のお誘い。 RT 外食に誘われると内部被曝のお誘いか RT 「いったい、みんな何を食べているのかな」 http://goo.gl/zQMhB
19:41 from Seesmic
明るいニュース。でも、今の段階ではまだカルトみたいなもの。様々な実験で科学的に検証されなければ…。RT @nyako5454: 【原発事故】 バクテリアの除染に効果 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312424776/
20:00 from Seesmic
RT @okawara_t: 現在までのところ育鵬社の教科書が採択された地域。大田原市(歴史・公民)、東大阪市(歴史)、東京都(歴史、公民。ただし、特別支援学校の公民は自由社)、大田区(歴史・公民)、横浜市(歴史・公民)、藤沢市(歴史・公民)、神奈川県立平塚中等学校(歴史)
20:09 from Seesmic
RT @Michael_Ende_jp: 人類の探求欲のすべて、いやそればかりか芸術のすべて、偉大な理念のすべて、哲学のすべては「驚き」から始まると私は思います。驚きは人間の中にある「永遠の子供らしさ」なのです。驚かなくなったとき、すでに人間は多かれ少なかれ生命を失ってい ...
20:26 from Seesmic
でも、理念で政治は動かない←民主党政権が見せてくれた。だけど、所得制限960万円?どの政党も少しは現実を見ろよ! RT @Kiyoshi_IWATA: 「財源が無ければ、…」と国民は期待したのだ!⇒「看過できない」 子ども手当廃止で鳩山氏 http://t.co/wgqTp8l
20:32 from Seesmic
未来永劫、彼と彼を取り巻く政治家たちの無能・無責任を称えよう! RT @matuoka7ocean: @Kiyoshi_IWATA QT【福島原発事故:“直ちに影響ありません”枝野幸男】:政治家の無責任・無能さを表した人類史に刻まれる世紀的な言葉。永久に後世に伝えられるであろう。
20:54 from Seesmic
上辺を金メッキで飾ってもやがて腐食する。真の愛国とは何か、保守派にもしっかり見て欲しい。。RT @JAPANDEFCON1: この国の国民であることを誇りに思えるように変える!(長期戦) ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)
21:04 from Seesmic
でも、その男の子パワーは少年ジャンプですっかりスポイルされてしまった!で、後には肉食系ハンターに見向きもされない小型の草食獣ばかり。RT @kenichiromogi: おば(9)どうやら、私たちは男の子パワーを…友情、努力、勝利。そうか、少年ジャンプは男の子パワーだったのか!
21:17 from Seesmic
RT @kokorowokomete1: お疲れ様でした<m(__)m>次は、加入期間が25年未満であっても、加入期間に応じて受給出来る様になるといいですね。 RT @nagatsumaakira: 先ほど、大臣時代に提出した国民年金追納法がやっと成立した。こ ...
21:19 from Seesmic
RT @inoue_roto: @kazukazu721 WHO基準で大人8bq、子供4bqまでだというのに…500でも殺人数値なのに現在の暫定基準値は2000。まだ上がる気配があるとのこと… 米は主食で摂取量も多いため、見かけ上の値が低くても危険度はとても高いです。
21:26 from Seesmic
RT @nobukimiho: 避難世帯が移り住んだ都営住宅には日赤6点セット(炊飯器・冷蔵庫・洗濯機・電気ポット・テレビ)がなあんとまだ設置されてない。(-。-;
とある都営ではゴミ置場に1台設置された中古洗濯機を十数世帯でかわりばんこに使ってます(>_<) ...
21:27 from Seesmic
RT @seawingbow: その様な企業が存在する必要は有りません。RT @kana5963 @Barenreiter @osakataro22【よつ葉乳業】「乳製品の放射能検査を公表していただけませんか?」の質問に「その様な質問に応える必要は有りません。国に準じて ...
21:30 from Seesmic
RT @berama96hahades: RT@vagabond28 NHKラジオ 小出氏は、「すでに凄まじい被曝になっている。放射線の被曝の新しい基準を設けるべきだろうが、それにはまず国家が犯罪を犯したと言うことを国民にはっきりと言うべきだ。それから、「ここまで我慢して ...
by ganbarujan on Twitter

8月4日(木)のつぶやき

2011年08月05日 | 不登校
00:13 from Tweet Button
授業中に女子児童を盗撮容疑 小学校教諭を逮捕 宮崎 http://t.co/zTaUDZ8 こういう輩は再犯率が高いという。罪を償わせ、二度と教育の仕事に就かせるな!身内の庇い合いはやめろ!醜悪だ!やる気ある人材を積極的に採用し、教育を下から変革することが必要だ。
00:23 from Seesmic
いいアイディアですね。あと、幕末明治から現代までを先にやるというのも? RT @miki_kirin: 同感です。RT @mayakima: @miki_kirin 世界地図を見せて、こことここが戦争をしました。という戦後スタートでも良いと私は中学生の時から思っています。
00:42 from Seesmic
創造と剽窃はコインの裏表?全く別物?剽窃も文化?敢えてパロディ化した芸術もあるが…。アジア文化圏には何でも著作権化する発想はない?種苗まで特許化するのは欧米的発想では? RT @amuradonis2: 日本人には研究、発明、発見、創造、と「猿まね」の区別がつきにくい傾向。
08:23 from Seesmic
現在が暗ければ未来も暗く過去もまた暗い。自己を離れた哲学はあり得るか? RT @tatsuruwords: 未来は決して「現在の延長」ではない。そのことは骨身にしみてわかっているはずなのに、私たちはそのつど未来を「現在を量的に延長したもの」として把持しようと空しく努力する。
08:26 from Seesmic
RT @iidatetsunari: 後書きからです RT @milkykoara: この無残な日本の実像に立ちすくみながらも、現実を一ミリメートルでも、望ましい方向に日本社会を動かしてゆくことが、「明日」への道を拓く。あまりにも重く、果てしなく長い道のりだ… (cont ...
08:33 from Seesmic
RT @terebinau: (@nyaa)台湾には昔、過剰なほどの外国作品規制があったとききます。そこまでいかなければよいのですが・・・。 <台湾で韓流番組規制法案が可決の見込み ネットでは「アジアの良心台湾」との声> http://nico.ms/nw95 ...
10:58 from Seesmic
本当に終わりの始まり、なんですかね。茹で蛙状況だと分かってはいても、さてどうしたらいいものか…。人としての時空の制約は何ともし難い。 RT @makeanovel: 信じる信じないかは別として、ふくいちの今の状況はこんな感じみたいです→ http://t.co/oth74eA
11:28 from Seesmic
ああ、東電の総資産ですね。社長も庶民の苦しさ・悔しさを体感しなきゃ。反省のポーズだけでは… RT @hanachancause: 御意、東電の清水・元社長の資産13兆円http://bit.ly/iiCUctも驚天動地!RT@maru_maru_aco:社会的には罪人なんだから。
11:36 from Seesmic
RT @chunichi_kunta: 【石川 アルツハイマーの原因物質 抗うつ治療で抑制】うつ病治療の電気けいれん療法で、認知症などアルツハイマー病を引き起こす原因物質の作用を抑制できることを、金沢医大の加藤伸郎教授と宇多野病院(京都市)の山本兼司医長らがマウス実験で突 ...
12:31 from Seesmic
RT @asaikuniomi: 米空軍が20年以上、核使用を正当化する聖戦論を教え続けてきたことが判明したと朝日。これは空軍に限った話ではないでしょうね。この問題を米国人と話していて「理解の限界」を感じることが少なくないのは、こういった教育がなされているからだと思います。
12:36 from Seesmic
地域の戦争平和展へ。体験者がみな高齢化し、記録が急がれる。若い人に伝達が難しいのが悩み。RT @asaikuniomi: 我々の取材に戦地での残虐行為を語る元日本兵。一つ一つの証言が重い。同席するご家族の悲痛な面持ちや思いとともに次の世代に責任を持って伝えていかなければならない。
13:16 from Seesmic
RT @masaki_kito: メール、TWITTER、FACEBOOK、掲示板、コメントなど、インターネット上では、弁護団登録受付をしていません。ネット上では個人情報を出さない方がいいですよ。削除されることを薦めます>@juiewf #agura
13:17 from Seesmic
RT @krishnamurtibot: 教育や社会は、われわれを戦争に送り出し、われわれにとってかけがえのない美や心の優しさ、喜びの気持ちといったものをことごとく破壊しているのである。
13:23 from Seesmic
RT @kirikomio: 政府「子育ては親の責任」親「じゃあ給料上げて」企業「国際競争力が削がれるのでできない」親「公的支援を」政府「バラマキはでけん」親「共働きするから保育所を」政府「乳児は家庭で育てなさい。でも年金が心配だから子ども増やせ」…どうせいちゅうんじゃ。
13:28 from Seesmic
RT @milinpoku: @nikkeionline 日立が原発輸出したいなら、10兆円事故補償金を用意してからだ。それが今後原則となる。事故が起こりました、トルコに10兆円、国民の税金で払って下さいは通らない。輸出保険もそういうのを引き受けるか?
13:49 from Seesmic
RT @72kh: 固定電話へ1分約1.5円! 『Gmail』から固定電話への通話機能が38か国語に対応 http://bit.ly/ounmD6
13:50 from Seesmic
RT @reiki_bunbun: ばれましたか!!苦笑@tart_kフクイチの現場でぜひ! @44ren東電だったりして… RT @egg_rice: で・・どこ天下るの? 経産省:事務次官・保安院長・エネルギー庁長官を更迭へ http://t.co/eSDAAiL v ...
13:59 from Seesmic
RT @kamitori: 東京新聞、声欄。 卒原発。脱原発や反原発と違い、「卒」にはこれから一歩前進していく感じがある。これからは別の発電方法を選択していくという明るい感じになる。原発を卒業しよう。ドイツやイタリアのように決断しよう。私たちは電気を際限なく求めるのでなく ...
14:06 from Seesmic
伝える自分も試されている。あんたのためよ、と上から目線だったりして…。 RT @kabutoyama_taro: そういったレベルの子らに「セシウム」とか「半減期」とか言ったって理解できない。もちろん、セシウムの代わりに政治経済時事社会問題、何を代入しても同じことが言える。
14:08 from Seesmic
RT @tosa_suigei: 残された選択肢は脱原発しかない。「しかし」も「でも」もない。だって命あっての物種じゃないか。今この瞬間も危機一髪の綱渡りをしていることを直視しないで経済がどうの電気料金がどうの環境がどうのエネルギー政策がどうのと言ってる場合じゃないだろう。
14:09 from Seesmic
RT @tosa_suigei: 日本の男に必要な教養は「家庭科」である。正しいたたみ方、包み方、縛り方。米の研ぎ方・炊き方、出汁のとり方、魚・パンの冷凍方法etc.―― 自立した男になるために家庭科が必要だ。「正しいパンツのたたみ方」新しい家庭家勉強法(岩波ジュニア新書 ...
14:11 from Seesmic
RT @nhk_shutoken: サッカーの元日本代表で、2002年のワールドカップ日韓大会などで活躍した松田直樹選手が所属する長野県のチームの練習中に急性心筋梗塞を起こして倒れ、意識不明の重体となっていましたが4日午後1時すぎに死亡しました。34歳でした。
14:15 from Seesmic
RT @madmanjapman: ?ジャーナリズム同様、人間個人もそう。外国人が自国の悪口を言っていたら誰だっていい気分はしない。共同体の本質。日本は小さい国でムラ社会であることが311で判明。しかし、外国でも本質は似ていて、当事者の利害関係はある。人間の本質。自分を客 ...
14:23 from Seesmic
RT @basilsauce: 内部被曝ゼロ方針長野県松本市のやり方のいいところは、地産地消方針を堅持しつつ、放射性物質の検出値が暫定基準を下回っても不検出となるまで使用を控える、という線の引き方をしているところ。そして「当面の方針である」という説明。このスタンスは他の自 ...
14:30 from Seesmic
RT @karin_amamiya: 高円寺から帰ってきたところです!「原発やめろデモ!!!!!」まであと3日!! サウンドカーの出演バンドなども続々決まり、パフォーマンスブロックも出現! とにかくまたしてもトンデモない解放区が生まれてしまう予感! 詳細はこちらで!
ht ...
by ganbarujan on Twitter