goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

雪がごっちゃり

2012年12月25日 | Weblog

 

午前6時の気温はマイナス10度。昨夜は一時吹雪模様だったのですが、その後は深々と雪が降り続いております。

マイナス10度で言うのもなんですが、きのうおとといに比べりゃたいそう暖かい。これでも例年より寒い感じがしています。

ちなみに去年の12月26日の当ブログを見ましたら、朝の気温はマイナス3度でござった。なんとまぁ。やっぱ寒いです、今年の冬。

さらにおととしの12月26日は午前8時の気温がマイナス8度と寒かったけど、雪がたいそう少ない。そういう意味では、ことスキー・スノボに関しては絶好調のシーズンってことでござる。

そんなことで、きょうはこれから1時間ほど滑ってまいります。今シーズンまだ2度目ですけど、きょうはかなりの深雪が楽しめそうでござる。

きのうは昼前から我が家の家庭医「野の花診療所」へ行ってまいりました。年末を目前にしておるわけで、かなりの混雑。

ハニーさんは婦人科の受診、おぢは例のイワシからつくったという「アンサチェール300」という薬がなくなっておったので、これをいただきに

今回は1か月分いただいてきました。美人女医さんによると「この薬飲んでると、血流がよくなって、肩こり改善する人もいるんですよ」とのこと。

言われてみれば、そんな気もしないではない。首の頸動脈のプラークが剥がれ落ち、脳の血管に詰まってしまうのだけは避けようと服用してますけど、そんな効果もあるのですなぁ。

そろそろスキーへ行く準備でござる。っその前に玄関前の除雪をせねばなりませぬ。

そんなことで、また明日でござる。スマンね!!

 

 

 


冷凍庫

2012年12月25日 | Weblog

 

しらしらと夜が明けてきました。午前6時半の気温はマイナス22度。晴れておってきのうよりも寒い。なんちゅう寒波!!

「雪が降らないと寒いよねぇ」とは起床した直後の夫婦の会話でござる。いまんところ、晴れてはいますが、きょう午後からあすにかけては雪だそうな。

あす朝は、も少し温かいか?

玄関前にニャンコの姿が見えませぬ。

いつも明るくなると、「ご飯よこせ!!」とばかり、おぢが出てくるのを待っておったり、窓の外からおぢを睨んだり。

ハニーさんは「睨んだりしてません」というけれど、どうにも恨めしそうに見えるのよねぇあの目。

なのに、この寒さだと小屋から出てくる気配すらありません。ワンコより寒がりみたいです。

…って世間のネコは「こたつで丸くなる」んでしたか。

小屋の中とはいえ、たぶんマイナス10度は超えてます。考えようによっては、しぶといネコでござる。

我が家の台所の換気扇からは、白い水蒸気がモクモクと出ております。マイナス10度ではこうはなりません。羊蹄山麓は今朝もキンキンの冷凍庫でござる。

さて、

TVニュースによると、日本未来の党でもめ事だそうな。嘉田さんが共同代表に阿部知子を提案したけれど、小沢一郎に近い議員らが拒否し、小沢を共同代表とするよう提案したのだそうな。

いやはやでござる。悪いけどこんなことをしておっては、この党はダメっしょ!! 

もし嘉田さんが小沢共同代表などという提案を飲んだなら、ご本人も承知でしょうが「政治生命」はソッコー終わりでござる。

「小沢さんをコントロールできなくて官僚をコントロールできますか」と大見えを切ったお方ですからねぇ。

悪いけど、年寄りと古い政治家にはトットと退場してもらわんことにはどもこもなりません。

これは維新も一緒。声も出なけりゃボケ症状もあるという80歳の石原慎太郎でもあるまい。

橋下さんが、首班指名で「自民党安倍総裁を指名する」と言ったのも、これまでの政界では異例とはいえ、この先はそういうのもありジャン!! と思う。

この際は、年寄りどもを一掃し、新たな第3極をしっかり育ててもらわんことには、有権者が困る。

これから代表選という民主党、今度の参院選で負ければ、いよいよ解党・分裂。有権者は腐れ民主党をとうに見捨てておるわけで、そうなってもしょうがない。

そうなると自民党の独走を許すことになる。

第3極、しっかりしてくれないことにはニッポンが、さらに、さらに、おかしなことになると思うけど、どうよ?