おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

Time flies like an arrow(タイム フライズ ライカ アロー)

2024年04月30日 | Weblog

ただいま午前5時半です。

昨夜は休肝日だった。

お酒を休んで、目覚めのいい朝を迎えております。

気温はただいまプラス6度。

室温は19度で湿度は50%。

空気が湿っぽく薪ストーブに火を入れたところだ。

写真は、お向かいのイギリス人夫妻に「キープしておいて」と言われ、そのまま我が家に住むことになった双子の白ネコの片割れ。

大勢のニャンコに囲まれた生活をしておりますが、これだけ「去勢」していない。

なので雪が解けてからというもの、2週間は戻ってこないのだ。

来月、去勢手術の予定で、この先無断外泊は無くなるとハニーさんは申しております。

おぢも若いころは、酒呑んでへべれけで、無断外泊してたよなぁ~

顔のキズはあちこちでケンカしているから。

人懐っこい愛すべきニャンコです…

ところで、

木々も芽吹いて、近くのシラカバの木にも新緑だ。

恐れておりました本格的なシラカバ花粉症の季節の到来だ。

おぢは50代、このシラカバ花粉症を突然発症した。

おかげさんで、それまで美味しくいただいていた、バラ科のサクランボやリンゴが食べられません。

生で食べると呼吸困難ですわ。

そんなことで、つい先日から目がしょぼしょぼし始めた。

だけど、以前に比べればずいぶん症状は軽い。

それもこれも2021年3月から朝晩続けている「鼻うがい」とアレルギー性鼻炎に良いとされる漢方「小青竜湯」ではないかと推察している。

もっとも、加齢による良化もありそうだけど…

いま時期は、その鼻うがいも外出から帰ったら、ソッコー実施。

1日4~5回鼻うがいする日もある。

顔も洗って、目薬さして、それに加えてフツーのうがいもする。

玄関までは、洋服に付着した花粉をほろって家に入るといいそうですが、それは忘れてまう。

小青竜湯は起き抜けに服用する。

放っておくと、寒暖差アレルギーと相まって、朝から鼻水だらだらだ。

常にハニーさんの5倍は使うであろうティッシュは、毎日ゴミ箱に山となる。

目薬も忘れてはいけません。

しっかり目の洗浄しないと、痒いはしょぼしょぼするわで往生するのだ。

なんといっても、たださえ記憶力の低下が日々進行する中、花粉症シーズンは頭もボーっとしてくるから始末に悪い。

昨今はテレビを見ていて、「これってどういう意味だっけ?」とタブレットを立ち上げ、言葉を入力しようとしたら、その言葉をスポンと忘れてるから、始末に悪い。

物置に何か取りに行って、到着したら、何を取りにここにきたのか、すっかり忘れてるわけ。

この場合は、元の場所に戻ると、必要なものがわかるので、次はぶつぶつ繰り返して物置小屋で入手。

ことなきを得る。

そんなこんな、

「子ども叱るな来た道じゃ、老人笑うな行く道じゃ」

そんなお言葉を実感する昨今でござります。

ついこの間、十代、二十代で青春していたはずだけど、気が付けばそこから半世紀なのだ、、、

「光陰矢の如し」も実感だなぁ~

ちなみに “Time flies like an arrow” とニッポンと似たりゴンべで「へぇ~」となりましたワン!!

 

 


国民とかけ離れた政治で保守の牙城もボロッボロ

2024年04月29日 | Weblog

午前5時を回っております。

晴れのお天気、気温はプラス4度とちと寒い。

ですが、お隣のサクラはほぼ満開。

ほころんだと思ったら、あっという間に満開なのだ。

しかもクロッカスや勿忘草にスイセンと、あれもこれも咲き出した。

北海道民には嬉しい春の訪れですけど、なんか変。

当ブログでは、毎年のように「北海道のゴールデンウイークは6月のいい季節にしてほしい!」とかなんとか申してましたけど、ずんずん大型連休が暖かくなってきた。

先日も4月というのに25度を超えちゃって、少々おかしな本格的な春の訪れですワン。

さて、

衆院3補選のうち、唯一の与野党対決となった島根1区だ。

保守の牙城で、立憲民主党元職が自民党新人の元官僚を破っております。

これが竹下登元首相や青木幹雄元参院議員会長らを生んだ「保守王国」だからビックリ。

しかも投票率が過去最低という。

「へぇ~」って話です。

今回の補選は「細田博之前衆院議長の死去」に伴うもの。

「弔い合戦」ですから優位に展開し、自民必勝のパターンでしたけど、そうはイカキンだった。

どうやら保守王国の有権者も、例の裏金問題で相当お怒りのようだ。

毎日新聞電子版にはこうあった。

主婦(75)は「周囲に合わせて何となく自民に投票してきた。生活が苦しくなっていく中で国民目線とほど遠い政治をしている。今回は変えないといけない」と語った。

そんなこんなで自民党は今回の補選は全敗ですわ。

でもって、これは「織り込み済み」だそう。

>「主犯」は安倍派や、執行部と距離がある二階派だったとの思いもあり、

>岸田文雄首相(自民総裁)は続投する構えだ。

との記事も

大型連休明けには裏金事件を受けた政治資金規正法改正の与野党協議が本格化するそうだ。

その自民党の改正案ですが、こと連座制についてはチョー甘い。

日大の岩井奉信名誉教授は「全く当事者意識がない。自分たちが率先して制度を変えるという決意が見えない」と指摘した。

政治にカネがかかると申しているのは自民党の議員だけだ。

国会議員なら、手足となって動く県会議員や市町村議会議員にカネをばらまく。

だからカネがかかる。

こうしたカネの原資が裏金だった。

それでもニッポン国が経済発展するならまだいいかしらんけど、チョー円安のお安いニッポンで、人口減で経済は右肩下がり。

こんな国にしてくれて「どうしてくれる!!」と腹も立つ。

この際、国会議員は総入れ替えしてほしいと思うおぢだった。

プンプン!!


春爛漫だぁ~

2024年04月28日 | Weblog

まもなく午前6時になるところ。

ただいまの気温プラス9度。

きのうはお近くの余市町に行ってまいりました。

冒頭の写真は余市町の名物、奇岩「ローソク岩」だ。

名前の由来は諸説あって、ニシン大群のウロコが岩に張り付きローソクのように光ったという説。

ニシンを追ったカモメの大群がこの岩にびっしりフンをして、リンが夜間、ぼーっと明るく光ったからだという説があるらしい。

あんまりロマンチックな感じがいたしませんで、ちょっと残念ですワン。

そしてサクラです。

ご当地はまだ5分咲きなのに、余市のサクラは満開!!

円山公園のサクラはまさに見頃でした。

春ですなぁ~

公園内は散策する家族連れが、あっちにもこっちにも。

遠くに残雪を望むところが北海道らしい。

きのうは北海道でも生田原(いくはたはら)町で30度超え。

札幌でも29.7度だった。

余市は26.2度だった。

まだ4月なのに…

あちこちで25度を超えるポカポカ陽気、もはや夏ですか?

「コロナ禍」で引きこもりがちでしたけど、陽気に誘われて、徐々に外出する機会も増えてきた。

温暖化は気になるけど、なんかいいねぇ、、、

 

 

 


あっという間に1ドル158円 トホホな未来しか見えないけど…

2024年04月27日 | Weblog

午前5時40分、晴れのGW初日です。

ですがもやがかかっているので、これはどうやら黄砂。

気温はプラス7度で最高気温22度の予想だ。

「春爛漫」ってことらしい…

さて、

けさの毎日新聞電子版は、「円安進み、一時1ドル158円台 政府・日銀の介入に警戒感高まる」との見出しだ。

ニッポンはゴールデンウイークに突入しており、だから「介入はない」と踏んだ世界の投資家、円売りを加速させております。

舐められたもんです。

でもって、政府・日銀が介入したら、そこで売った円を買い戻して、手じまい、利益を得る。

政府・日銀相手の「円売り」は、お金持ちにはあまりに儲けやすい投資だ。

これでは政府・日銀も手の施しようがない。

これを解決する方法は、ニッポンが大きく経済成長するしかない。

ですがそんな要素、いまはまるきりない。

ニッポンの高度成長を支えたのは、戦後のベビーブームという人口増だった。

これが反転、少子高齢化で人口減ですから、経済成長するための大前提がすっぽり抜けた。

加えて、大企業のサラリーマン社長はそもそも上のご機嫌取りだけで出世してきたいわば「平目」。

前社長のご機嫌取って新社長になった人。

なので、前社長を否定するような新事業など起こせるわけがない。

ってことで、コストカットにまい進し、円安に助けられて利益が出るもんだから、ニッポン企業は世界から出遅れるに至る。

過日のNHK「プロジェクトX」は世界初のカメラ付携帯をニッポンが発明した、過去の栄光を放送しておりました。

世界初に挑んで輝いたのはいいけど、その後、スマホの登場で、日本製のスマホは駆逐されてしまいました。

世界を席巻するのは、グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルのいわゆるGAFA。

円安に甘んじて、ぬくぬく儲けてきたニッポン企業なんぞ、屁みたいなもんですわ。

有名な話は、例のお掃除ロボット「ルンバ」が登場した時ですわ。

世界は「おお~!!」となったけど、ニッポンの家電メーカーの技術者は「そんなもんはとっくに開発済みだった」と、そんなもん扱いした。

そうニッポンの家電メーカーの技術者は、とっくにこうした自動掃除機を開発していたと推察される。

ですが、これが社内を通らないのがニッポン企業だ。

上から潰されておジャン。

松下幸之助や本田宗一郎がいたなら、世界を席巻する新製品が登場したけど、平目していて社長になった大企業のサラリーマン社長では画期的な新製品は望めない。

ってことで、衰退ニッポンに歯止めはかかりません。

大丈夫かニッポン国!!

 


歴史的1ドル155円で次は1ドル200円か? 衰退ニッポンいよいよどん底へ

2024年04月26日 | Weblog

午前5時を回ったところ。

どんよりした空模様で、気温はプラス6度。

ご当地のサクラもようやくほころんでまいりました。

きょうはこれから晴れて、気温はなんと20度まで上がるそう。

春ですなぁ~

さて、

1ドル155円とはねぇ、、、

ニセコのおぢ、安いニッポンにあ然呆然です。

「輸出企業は好調」などと、お間抜けなことを申している場合ではない。

きのうの羽鳥モーニングショーでも解説しておりましたけど、インバウンドの観光客はウハウハだけど、ニッポン国はバナナのたたき売り状態。

安いにもほどがある。

その一方、ニューヨークでは、豚骨ラーメンが21ドル=3255円でトッピングする半熟卵が3ドル=465円。

これにグラスビール1杯13ドル=2015円、そこに消費税、そしてチップだという。

ラーメン食べてビール飲むと約47ドル=7285円だそうな。

昨夜、ハニーさんと二人でニセコ町の居酒屋で二人で食事して、おぢはビール1杯、日本酒1合を呑んで7540円だった。

ニューヨークではラーメンとビールだけで7000円超。

安くてニッポンは幸せか?

それとも先進国からかけ離れた発展途上国か?

ラーメン1杯2500円で「ニセコバブル」などと大騒ぎしてましたけど、ようは国際レベルの値段ってこと。

翻って、ニッポンの給与レベルでは、庶民は欧米なんぞに旅行になど行けませんです。

旅行なら我慢すればいいけど、これが海外留学となるとどうだね?

この格差では、庶民の子どもは海外で学ぶことなど到底ムリ。

留学する学生がいなくなるってことは、ニッポン国の国力低下にもつながりかねない一大事だ。

きのうの羽鳥モーニングショーでは、経済評論家の加谷珪一さんがこう申しておりました。

「この50年ほど円安が続いてきた。この先しばらく円安が続くのではないか…」

そう、戦後発展してきたニッポン国だけど、バブル崩壊以降、経済は右肩下がり。

なんでもかんでも安けりゃいいと、サラリーマン経営者は新産業に目を向けずにコストカットにまい進した。

くわえてデフレ、20年も30年も給料はほぼ変わらず、物価もそのまんま東。

右肩上がりで発展してきた欧米とは、物価も給料もかけ離れ、世界標準から見たらまったくの異常事態に突入した。

円安から脱却するには、経済が大きく発展しなきゃならんけど、これを支えてきたのはかつては人口増。

それがいまや人口減で、消滅自治体がうんぬんされる時代ですわ。

1ドル155円を突破したことで次のターゲットは1ドル200円。

そして、この流れを止める要素が丸きりない。

異常事態ではありますが、約90%を輸入に頼る燃料、そして65%を輸入にたよる食料品などなど、高騰は避けられません。

アベノミクスの負の遺産で、ニッポン国と国民がどん底を見ることなどないよう、願うばかりのおぢだった。

 


歴史的「ごましお」に遭遇

2024年04月25日 | Weblog

午前6時半になるところ。

しとしと雨が降ったり止んだりしております。

気温は10度、室温20度ですが、肌寒いので薪ストーブを焚いております。

ところで、

過日、おぢは73歳の誕生日を迎えた。

これを義母が祝ってくれるというので、いそいそ実家に赴いた。

93歳の義母、お得意のお赤飯をつくるというのだ。

せいろで蒸した義母の赤飯は実に美味で、焚いたものとは一味も二味も違う。

でもってビックリだったのは、それが一升五合も蒸かしてあり、「誰が食べるのよ?」といきなり驚いた。

結局、ほぼ我が家に持ってきて冷凍庫に収まった。

大量の赤飯にあ然とはしたけれど、おいしく食べ始めた。

「お義母さん塩気が欲しいけど…」と言ったところ、登場したのが写真の「丸美屋のごましお」

ふりかけたら、どうにも妙な味がする。

袋を見たら、値段は78円とチョー安い。

そしてその袋の裏を見たら、な、な、なんと「63.11.11製造B」とあるではないですか!!

もしかして、昭和63年製ってこともあるか知らんけど、フツーは1963年製ってこと。

おぢが1951年生まれですから、おぢ12歳の時の製造品。

おかしな味がするはずだ。

たぶん、丸美屋本社にも残っていないであろう貴重な「ごましお」だった。

「香ばしいいりごま…」とあるけど、香ばしいわけがない。

封を切っていなかったら、テレ東のお宝発見番組「開運!なんでも鑑定団」で、高額取引されたか知らん…

そんなこんな、義母宅にある調味料は歴史的遺物があるので要注意なのだった。

その後、体調不良はないけどね。

新プロジェクトX風に言えば「これは、61年の時を経て、おぢの口に入った歴史的なごましおの実話なのだった」。

そんなこんな、おぢが言うのもなんですが、年寄りは物持ちがいい。

気を付けないと、国宝級の貴重な調味料を食べてしまう。

嬉しいけど、ちょっと怖い93歳ババの赤飯なのでした。

生きてると、色々ありますです、ハイ!!

 


健康診断、してきましたぁ~ でもってトホホな結果、筋肉ガンバルぅ~

2024年04月24日 | Weblog

Eテレ体操を終えた午前6時40分です。

薄曇り、気温はプラス8度。

お近くのサクラもちょっぴり、ほころんでできたような…

写真は札幌の都市型水族館のうなぎだ。

ハニーさんは「かわいい!」とか申しておったけど、おぢは「かば焼き」しか想像できなかった…

ところで、

春の恒例、健康診断に行ってまいりました。

いつも気にしている頸動脈のプラークは今年も全く無かった。

プラークが剥がれて脳に飛んで、脳血管に詰まると脳梗塞ですからねぇ、、、

きれいな血管ですと言われて、嬉しかった。

そもそも低い身長も、1ミリも縮んでいなくて、これも嬉しかった。

血液検査の結果はまだです。

また、これも気にしている筋肉や脂肪について教えてくれる「InBody」、体脂肪率26%で肥満だった。

ですが、肥満指数のひとつBMIは22.5で標準だ。

最も気にしてた筋肉量ですが、これが去年よりわずかですが減っていてガッカリ。

ようは筋肉が減って体脂肪が増えたってことだ。

とくに足の筋肉量は右85.4、左84.9と、標準の100に満たないもので、ちょっとまずい。

都会と違って、田舎は歩かないのでヤバいのです。

そこで録画してあったNHK「トリセツショー」「“衰えない”筋肉のトリセツ」を見直した。

思い出したのは、筋肉増やすには速歩、「時速7キロで1分歩けばいい」というヤツ。

ようは歩いて筋肉を増やすには、量よりスピードだそう。

「筋トレが嫌なら早く歩け」とまで言う。

実は週4回、1回8000歩も歩くより、週にたった60分速歩する方が圧倒的に筋肉が付くのだという。

歩かない田舎暮らしの読者も、はぁはぁ息切れするほどの「1分間速歩」をトータル週60分でいいそうだ。

時速7キロ、結構早いけど、来年の「InBody」改善を目指して、おぢは「お見舞いするぞ~」と思った朝なのでした。

ニセコのおぢ、ガンバルぅ~


都市型水族館「AOAO SAPPORO」 一足早いWG

2024年04月23日 | Weblog

まもなく午前6時。

あたりは朝霧に覆われております。

気温はプラス4度だ。

きょうは晴れのお天気で日中はプラス15度になるそうな。

我が家ではクロッカスも咲いてまいりました…

そんなこんなのきのう、

札幌弾丸ツアーに出かけましたです。

お目当ては写真の都市型水族館「AOAO SAPPORO」でした。

動物から魚類まで、生きてるものはなんでも大好きというハニーさんのご要望もあって出かけたのです。

ゴールデンウイークは混むであろうということで、いそいそ出かけた。

ウミヘビにヤドカリ、クラゲなどなど、そしてメインはペンギンさん。

2時間近く、あちこち見てまいりました。

展示方法が実によくできていて、感心しきりだった。

ハニーさんは2周目の人生はここで働きたいと申しておりました。

おぢはただ頷くだけでした…


都民ファ副代表の乙武さんが無所属で出馬と言われても…

2024年04月22日 | Weblog

早起きして、ただいま午前5時半。

きょうも曇り空、気温はプラス3度だ。

きょうは昼過ぎから晴れて、最高気温11度の予想だ。

さて、

岸田自民は不戦敗という衆院東京15区(江東区)の補欠選挙だ。

9人が乱立する選挙戦で〝仁義なき江東区の戦い〟だそうです。

当初、自民党が推薦に乗り出そうとした乙武洋匡(ひろただ)さんは無所属で立候補という。

都民ファーストの会の副代表ですけど、無所属で出馬だそうで、これに怒る左と右の皆さんからサンドバック状態だという。

この人の場合、過去の女性問題もあるからねぇ、、、

その釈明はこうだ。

「5股ではない。15年間の結婚生活で5人と(不倫した)ということで、5人同時ということではない」

障がいのある方ですから応援したい気もするけど、これでは女性票は望めない。

SNSでは、

《小池百合子と並びで【ファーストの会】とデカデカと掲げるポスターをバックに 乙武「無所属です」は通らんやろ。最初から舐め腐ってんな》だ。

学歴詐称問題を抱える小池百合子さんの応援はマイナスにならんのか?

告示日の16日の第一声では乙武さんと小池さんに激しいヤジが飛んだそうな。

21日には暴漢が突進して警察官に取り押さえられる騒ぎだそう。

乙武さんにとっては、悲願の国政進出だそうですけど、そこそこ甘くない。

衆院東京15区補欠選挙ってことで北海道民は蚊帳の外だけど、おぢ的には興味津々、どんな結果になるんだろ…

 


アメリカの刑務所が羨ましい???

2024年04月21日 | Weblog

早起きして午前5時を回ったところです。

けさもどんよりした空模様で、気温はプラス3度。

薪ストーブがゆらゆら燃えておりまする。

きょうは終日こんなお天気だそうで、日中の最高気温もプラス10度に止まる。

そんなことで、札幌で開花したというサクラは、ご当地ではまだ芽吹いてもおりません…

ところで、

先日の羽鳥モーニングショーに、かつて覚せい剤で逮捕され、アメリカの刑務所に収監されていた方がご出演。

例の大谷さんの通訳が、大谷さんの口座から大金を盗んだ件で、あちらの刑務所事情についてご説明した。

ついぞ知らんかったけど、アメリカの刑務所には、映画館があって、テレビが見放題。

コンビニもあって、サッカー場や野球場もある。

刑務所暮らし、体を鍛えるには絶好機会!! と思うけど、ちゃんとジムまであるという。

カネも自由に使えて、マフィアのお方は3億円もカードで持っていたと話した。

すこぶる住み心地がよさそうで驚いた。

とはいえ、命の危険もあるそうで、かつては金属加工作業でナイフを作り、これを各自ベッドの下に入れていたという。

しかも、これには釣り針の先の返しみたいなもんが付いていて、一旦刺すと抜けないのだ。

なので手当てするには、周りの肉をごっそり切り取って抜くのだとか。

「ひぇ~」って話だ。

なので金属加工は禁止となり、その後はプラスティックのナイフになったという。

プラの方が刺されたらもっと痛いような気がしますけど…

そんなことで、ニッポンの刑務所よりはるかに住み心地が良さげだ?

などと言うと、待遇のよろしくないニッポンの刑務所事情を熟知しているように聞こえるかしらん。

ですが、ニセコのおぢは一度も刑務所には入っておりませんし、このまま一生刑務所に入らんで済むような気もする。

とはいえ、なんだか羨ましい、アメリカの刑務所事情なのでした。

あの通訳の方も長期滞在するのでしょう。…

カネも持てるし、たいした自由なアメリカの刑務所だ。

一平さんは、絶対に賭け事してしまうと思う、ニセコのおぢだった。

居心地がチョー良さげなアメリカの刑務所、果たして反省できるんだろか???


17日、小池知事元側近が外国特派員協会で記者会見

2024年04月20日 | Weblog

寝坊してただいま午前6時半。

けさもどんよりした空模様で、気温はプラス5度。

パッとしない1日のスタートです。

さて、

都民ファースト元事務局長の小島敏郎さんが17日、日本外国特派員協会で会見した。

大手マスコミはほとんど伝えておりませんが、YouTubeで会見内容をすべて見ることができます

話した内容は文藝春秋5月号とほぼ一緒でしたが、会見に出席していた皆さんが豪華絢爛でしたワン。

TBSの金平茂紀さんに、今はジャーナリストなのかどうかしらんけど上杉隆さん、弁護士の郷原信郎さん、東京新聞の望月衣塑子記者が次々質問に立った。

ようは小池百合子さん、カイロ大学には在籍したけど、留年しているわけで、首席卒業はどう考えても大ウソ。

カイロ大時代には結婚もしており、卒業どころか、口語と文語があって極めて難しいエジプトの言葉をちゃんと話せるのかも疑問らしい。

…なんてことが、小島さんの口から語られたわけで、父親譲りか知らんけど大言壮語する小池さんの性格がよくわかった。

そんな怪しい人物ですけど、田崎史郎さんはテレビで小池さんの国政復帰の噂に言及しているそうな。

なんだろねぇ、、、

「築地市場の移転問題」は掛け声だけで豊洲に移転。

東京五輪は会場確保ですったもんだ。

神宮外苑の再開発は批判が止まない。

まこと残念な実績ばかりというのに、国政待望論っていうから呆れます。

学歴詐称が濃厚という大ウソこいてる都知事が、なんで「初の女性総理」なのか、わけワカメ。

笑かしてもらっては困ります。

今夕のTBS報道特集がこのあたりちゃんと伝えてほしいけどどうなんだろ???

 


「気のせい食品」By福岡伸一先生

2024年04月19日 | Weblog

あたりは霧に覆われた午前6時。

気温はプラス6度、室温21度だ。

ですが、なんとなく空気が湿っぽいので、ストーブに火を入れた。

きょうは曇りで朝晩は雨の予報、最高気温は11度だという。

なんだか、気持ちまでどんよりしてくる。

なので、元気が出る「補中益気湯」と、鼻水だらだらを止める「小青竜湯」を服用した。

ところで、

例の紅麹ですわ。

消費者庁は18日、小林製薬の紅こうじによる被害は、新たに17製品、30件で医療従事者からの健康被害報告があったと発表しております。

北海道でも、道新電子版によると、道内で健康被害が疑われる人は計91人になったという。

記事には「道と札幌市によると、新たに被害報告があったのは40~70代の男女で、いずれも全国で健康被害の原因となった疑いがある『紅麹(べにこうじ)コレステヘルプ』を摂取していた」とある。

面倒な手続きのない機能性表示食品制度は2015年にできた。

先日も書いたけど、「1件ずつ審査して国が許可する」のがトクホ。

一方「機能性表示食品は届け出だけ」で国の審査はナシ。

つまり、「機能性表示食品」はノーチェック。

時の総理安倍晋三さんによる規制緩和で、結果的には、国民の健康より企業を優先した制度だった。

4月18日号の週刊文春、「福岡ハカセのパンタレイ パングロス」にこうあった。

>カビは生命力のたくましい微生物である。

>たびたび変異株が生まれたり、培養環境によっては、未知の毒性が生産される可能性もある。

>そもそもほんとうにコレステロール値が心配な人はスタチン薬を飲むべきであり、コレステロールが含まれる動物性食材を避けるべきである。

>食品に含まれる薬理学的成分は多くの場合極めて低濃度であり、そこに薬効を求めるべきではない。

>つまり機能性とは「気のせい食品」だと思った方が良い。

機能性表示食品とは、なんのことはない企業が儲けるための制度に過ぎなかった。

生物学者の福岡伸一さまがおっしゃる「気のせい食品」はまことにごもっとも!! って話だった。

ここんとこ、iPadでYouTube動画を見ながら就寝前にヨガしてますけど、これがけっこうきついけど、なかなかよろしい。

おかげさんで体調良好、すっかり若返ったような感じがしておった。

そこでつい先ほど、鏡を見たら、そこにはちゃんとしたじーさんがいた。

すっかり若返ったと思ったけど、それは、気のせいだった…

機能性表示食品って、どうやらそんなもんらしい。


忘れたころに思い出させてくれる「加計学園」 銚子市に公立化求めるってなんじゃらほい???

2024年04月18日 | Weblog

まもなく午前6時。

きょうもどんよりしたお天気、気温はプラス7度だ。

きょう一日こんなお天気で、最高気温は16度になるそうです。

雪解けが順調に進んでおりまする…

写真はお向かいの香港在住イギリス人の豪邸だ。

さて、

16日付の毎日新聞です。

故安倍元総理の“腹心の友”だった、加計孝太郎さんが理事長をつとめる加計学園だ。

ここが運営する千葉科学大が、千葉県銚子市に公立化を求めているとの記事を毎日新聞電子版が掲載した。

加計学園は「地域活性化の役割を果たすために公立化が必要」だというのだ。

公立化が実現しない場合は「撤退を考えなければならない」とか。

銚子市を脅しているようにも感じるのはおぢだけか???

実はこの問題、去年11月に日刊ゲンダイが記事を掲載していて、当ブログも取り上げた。

日刊ゲンダイは6年前に、千葉科学大の経営状況を不安視し、質問状を送っていたが、加計学園は「全く根拠のないもの」と完全否定していたそうだ。

ところが、ここにきて経営不安で撤退も視野というのだ。

いやはや…

銚子市は、千葉科学大の開校の際に、キャンパス用に約10ヘクタールの市有地を無償貸与している。

さらに「建設費として計約77億5000万円を一般会計から助成した」という。

これを世間では「おんぶにだっこ」と申します。

だけど経営がうまくいかないので「公立化してくれ」と泣きついたのだ。

しかも、公立化できないなら「撤退を考える」というからヤクザ並みの脅しだ。

こうなったのは、「少子化などの影響で08年度ごろから定員割れ」で「大学の収支が7年連続で赤字」だからだそうな。

あれこれ補助金出してもらって大学を設立したのはいいけれど、見通しが甘くてこうなったんじゃないのかね?

ヒデー話だと思う。

ここで思い出すのは、2018年に開学した「加計学園」の獣医学部だ。

四国に獣医学部ができるのは初めてだと大騒ぎ。

しかも当時、「総理のご意向」などと記された文書があって「国家戦略特区を活用」して開学した。

すったもんだの末に開学したけど、去年、開設以来初の新卒者114人が受験し合格率は67.5%だったとか。

当初、加計学園獣医学部は、「岩盤規制の突破」がウリで、極めつけは安倍さんが「新薬の開発などの先端ライフサイエンス研究の推進」を謳ったのだ。

ライフサイエンス研究はさっぱり、でもって合格率は67.5%だ。

銚子市では、10ヘクタールの土地に加えて77億円の公費をふんだくったけど、見通しなくてトンずらしようとしているのだ。

銚子市の77億円あれば、子どもたちの給食費の無償とか、高校までの学費無料化、おむつ代まで出せたと思う。

加計孝太郎さんよ、ふざけるな!!

国民を舐めてもらっては困ります!! って話です。

 


二人が証言 くすぶり続けた小池百合子の学歴詐称、いよいよ確定!?

2024年04月17日 | Weblog

午前6時になるところ。

久々にどんよりした空模様。

気温はプラス5度で、きょうも最高気温18度だそうな。

写真は近くの清流、尻別川で間もなくスタートするラフティング。

今月20日から始まる今シーズンの営業を前にスタッフの訓練らしい。

もうすぐ観光客の歓声が家にいても聞こえてくる季節がやってきます。

さて、

文芸春秋5月号はお読みでしょうか?

テレビと新聞は大きく取り上げていませんけど、小池百合子東京都知事の学歴詐称に2人が発言していて、ネット上で大騒ぎだ。

まずは元都民ファーストの会事務局長で、環境省の優秀な役人だった小島敏郎さんが「私がカイロ大声明を発案した」と告白した。

“学歴詐称工作”に、はからずも手を貸してしまったというのだ。

2020年の知事選直前、駐日エジプト大使館のフェイスブックに「カイロ大の声明」が出て、これを機に、学歴詐称問題は沈静化した。

このときの仕掛人が自分だと小島敏郎さんが告白したのだ。

東大卒、環境省で水俣の公害問題を被害者目線で解決に導いた優れた官僚が、なんで小池さんに心酔したのかが判りませんけどね。

さらには、エジプトでの同居人・北原百代さんは今回、実名で学生時代の小池百合子さんについて証言している。

どっからどう見ても、万事休すの小池さんなのだ。

今年7月に行われる東京都知事選にカイロ大首席で卒業と、小池さんの経歴にあったなら、今回はしっかり公職選挙法違反の疑いが濃厚となる。

たかが学歴詐称ではございません。

立派な犯罪なのだと申しておきましょう。

この件については元参議院議員の平野貞夫さんと元文部官僚の前川喜平さん、そして佐高信さんの「3ジジ放談」で絶賛放談中だ。

お暇な方は見てね!!

 


腹筋と腹式呼吸で胃酸の逆流を防ぐ

2024年04月16日 | Weblog

休肝日明けでちょうど午前6時。

少しモヤがかかっていますが晴れのお天気。

気温はなんと、プラス8度もある。

きのう日中に至っては真夏の25度で、半そでTシャツになった。

きょうは最高気温プラス20度だそうです。

妙なお天気ですけど、「いい陽気になってまいりました」と解釈することに…

スキー場周辺はがらんとしてまいりましたが、それでもスーパーなので外国人の姿も目立つ。

国籍はインド系など、ちょっと真冬とは違うようですけど…

そんなこんな、

週刊文春4月18日号に表記の「腹筋と腹式呼吸で胃酸の逆流を防ぐ」という記事があった。

ひどい逆流性食道炎に悩む旧友がいて、手術を視野にしているほどだ。

ハニーさんも逆流性食道炎のようだ。

昔は「胃のもたれ」なんぞで片付けられてましたけど、いまはしっかりこの病名だ。

おぢも、時おり胃の調子が悪い際には、逆流性食道炎を疑っております。

もっとも、たいていは軽症、なのでソッコー漢方薬「六君子湯」を服用して解決する。

記事には、整形外科医の先生の話として「お腹の筋肉を鍛えること」「腹式呼吸で横隔膜を鍛える」のがいいとあった。

逆流性食道炎対策が、腹筋と腹式呼吸ってことに「へ~」となった。

ヨガでもやりますが、腹式呼吸はお腹をふくらませたり、へこませたりする呼吸方法。

鼻からゆっくり息を吸って肺に空気を溜めるのではなく、腹に空気を溜めるイメージ。

ゆっくり息を吐き出すのだ。

これを1日5回程度から初めて、1日10~20回続けるといいそうだ。

「横隔膜を鍛える」感じはなかったけど…

腹筋と腹式呼吸で逆流性食道炎が予防できるなら、ちょっと真面目にやろうと思う。

旧友が苦しんでいるのを聞くにつけ、恐れおののくニセコのおぢだった。

腹筋と腹式呼吸、頑張るぅ~