読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

巨大像

2010-10-03 09:34:58 | 暮らしの中で
牛久観音
人の信仰心は昔から大きな建物や銅像を作ってきた。
おおきな像にはどんなものが有って、どれくらいの
大きさなのかを調べた人が居る。
巨大な像と言えば、やっぱり仏像が多い様だ。
兵庫県淡路島「淡路観音」80メートル
北海道芦別市「大観音」 88メートル
宮城県県仙台市「仙台観音」100メートル
茨城県牛久市「牛久大仏」110メートル
ついでにアメリカの自由の女神は33.86メートル。