読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

ジョン・レノン博物館閉館

2010-10-01 09:29:09 | 暮らしの中で
そんな博物館が有ったと言う事も知らなかったが日本のニュースが英語で紹介されているメルマガで知った。ジョンレノン博物館がさいたま市にあって、それが閉館されるのだそうだ。10年間の営業で、その間の入場者数は61万5千人だったと言う。元ビートルズのジョン・レノンを記念した世界初のミュージアムとして2000年10月9日に開館。ギターや眼鏡、手書きの歌詞など約130点を展示していた。彼の奥さんはよーこさんと言う日本人で彼の詩は中学の英語の教科書でも取り上げられていた。何故、その博物館がさいたま市なのかも知らないが、時代がすこしづつ移って行っている事だけは感じられる。ビートルズは私が高校の頃、全盛だったが、私はその頃はブラザーズフォアの方が好きだった。