皆さん〜、今晩は〜
昨日の方が、日差しが良い感じでしたが、今日は今日で、穏やかな気候で、気持ちよく過ごせました〜
今日、3月1日は、大安であり、かつ、一粒万倍日ですね〜
とても縁起の良い日で、
何か、新しい事を始めたり、大切な事の記念日にされたり・・・に、良さそうな日でしたね〜
・・・そんなよき日に、
お雛飾りをしました〜
お雛様、
お内裏様とも・・・、美しく・・・、
こー言う日本の伝統行事を、大切にしたいな・・・、
この先もずっと受け継がれて行くと良いな〜って、
あらためて、思いました〜
今日は、お夕食・・・、家にあるもので、
里芋ご飯、
春キャベツを使った、トマトスープ、
ベーコン巻きハンバーグ、
紫玉葱のスライス&醤油鰹節和え
・・・等いただきました〜
ハンバーグは、焼く前に、ベーコンを巻いて、楊枝でさし、ベーコンを固定させて、
フライパンで焼き、焼き色をつけた後、オーブンで焼いて、中まで、火をしっかりと通しました〜
焼き上がったら、楊枝を外します〜
・・・何でもない一品のようですが・・・、
ベーコンを巻くだけで、ちょこっと見栄えしますし、そして、
一層、美味しくなります〜
トマトスープは、
お野菜たっぷりで・・・、
特に、春キャベツを、たっぷりと入れました〜
冬の寒さに耐えた春野菜には、
栄養分が、ギュッと詰まっていると聞きます〜
例えば、
菜の花や、蕗のとうには、苦味成分が、含まれている事で、知られていますね〜
苦味成分(植物性アルカロイド):老廃物を排出の働きかけがある
スープに、たっぷりと入れた、
春キャベツは、巻きがふっくらとしていて、柔らかくて、葉が、みずみずしい事が、魅力〜
そして、辛味成分の一種である・・・、イソチオシアネートと言う成分を含み・・・、
肝臓の機能を高め、解毒力を、向上させてくれるよう・・・
・・・春キャベツで、スープが、一層、美味しく感じられました〜(^-^)b
春ならではのお野菜には、季節のかわり目に、有用な成分が、ふんだんなので、
積極的に、取り入れて行こうと思います〜
さて、
今日も、河津桜を、お出かけの際に、見に行ってみました〜
あっと言う間に、ほぼ満開みたいな感じになっていて、
撮影を楽しむ人も、ちらほらといらっしゃいました〜
一層、ピンク色の花束のように、沢山の花を咲かせていて、
ほんの少しのお時間ですが、眺めているだけで、
沢山の元気を、いただきました〜(^-^)q
・・・そんな今日は、
またまた、今井美希さんの曲〜、
「瞳が微笑むから」で、締めさせていただこうと思います〜
とっても懐かしい曲です〜
今井美樹さん、6枚目のシングルで、1989年11月8日、リリースだったようです〜
歌詞の中に、
↓↓
一面に咲いた 菜の花の色
ほら 拍手のように揺れてる〜
↑↑
・・・と言う歌詞の部分がありますが・・・、
いつも見に行く河津桜のそばにも、
菜の花が、黄色いお花を、元気に咲かせていて、
ふと、情景が、浮かんで来るかのようでした〜
良かったら、お聴き下さいませ〜
皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜