gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

防災訓練

2016-09-02 21:47:00 | ノンジャンル
近年、自然災害が異常なほど発生しているように思われる。
何百年かに発生するかどうかの大震災、加えて津波・震度7の連続発生・梅雨時期のゲリラ豪雨や今年は台風まで 観測史上初めてのUターン後に東北上陸、そして、東北・北海道の大洪水などなど 挙げればきりのないですね。
自治会では市の災害想定訓練に基づき「防災訓練」を毎年実施している。9月1日は「防災の日」・・・それに先立つこと4日前 日曜日に訓練実施。

9:00~9:50:各戸の安全確認 ⇒ 自治会館前へ一時避難・・・自治会は約250戸・約750人・・・しかし参加は50人前後


発電機・投光器・チェーンソー・車いす・担架・消火器などの使用訓練を順次行う。
この担架は いろいろの使い方ができる『優れもの』・・・①両脇にバーを通せば普通の担架 ②バーなしで6人でフックを持てば オリンピック旗の行進と同じように運ぶことが可能(写真)

さらに人が少なければ ③ズルズルと引っ張って移動が可能。
100㎏の自治会長を二人で運搬中!!!


粉末消火器での消火訓練
・・・小さなたき火ではすぐ消えるが、本物の火災の場合は うまくいくかな?


炊き出しは サランラップにご飯を盛って 自分のおにぎりは自分で握る・・・インスタント味噌汁にお湯を注いで・・・みんなで「反省会」