gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

収穫祭

2018-11-28 11:22:00 | 村の活動
四十八瀬川自然村の収穫祭・・・二日遅れの25日に25名参加で開催。
今年の米つくりは もち米の作付けを増やし、酒米をその分減らしました。古代米つくりは総合学習の小学5年生加え、地域の就学前児童を持つお母さんたちのコミュニティや村民のお嬢さん一家つながりのグループ、さらに毎年やってくるH保育園の野生児たちが担当。
餅つき・豚汁・ジビエ焼肉の外、村民の持ち寄った箸休めの数々で おなか一杯の収穫祭でした。いつも舌鼓を打つ「焼き椎茸」、今年は先日来一斉に生えた後、ちょっと止まっていて食べるほどはありませんでした。

暖かい秋晴れの下の収穫祭


周りの紅葉・・・雑木の枯れ葉紅葉もありますが、それでも・・・


「餅つきの音」・・・いいですね!


つき立てのお餅・・・餡・黄な粉・・・お世話になっている地主の方々にも配ってきました







秋 深まる

2018-11-20 07:33:00 | ノンジャンル
秋がだんだんと深まっています。
塩害の雑木の紅葉・シャクナゲの狂い咲きなど 異常気象をアップしましたが、紅葉の時期も平年に比べて10日ほど遅いようです。北海道の初雪も異常に遅いニュースでした。

暖かいといっても 秋は深まる。


紅葉は 10日以上遅いようです。



狂い咲き

2018-11-14 09:58:00 | 植物
今年の秋の話題・・・「全国300数十ケ所で 桜が開花」・・・のニュースが流れました。2003年9月、山形県鶴岡市を訪ねた時も その夏、日本海を通った台風により 木の葉が引きちぎられ、冬を過ごしたと勘違いした「桜」が開花したのを見たことがあります。
ところが 今度はなんと「シャクナゲ」が 見事に狂い咲きです。「台風で葉が落ちた」訳でもなく、異常な気象の影響ではないでしょうか?。きれいな花を見ながら、一方では何か気味の悪さも感じずにはいられません。

開花した「シャクナゲ」


後ろのモミジは 紅葉しています。


後のつぼみも膨らみそうなものもあります。







保育園児の稲刈り

2018-11-06 16:44:00 | 河川活動と予定
古代米の最後の稲刈りは H保育園年長さんたち。この子たちは 全員「野生児!!!」。保育園の教育方針に沿って みんなたくましく育って、元気いっぱい。行動派の子供たちだが、言うこともよく聞き分け、けじめがあって指導するのも楽しくなってくる。

園児7人・園長先生・先生 計


説明をよく聞いて 大人顔負けの稲刈りをする園児も。


今回は 紐で束ねる体験・・・これも難なくこなしてくれる。


次は 乾燥へ・・・稲架掛け場所まで・・・競争で運んで・・・・・


掛けるのも 一人前。


村民Hさんが 縄つくりを披露・・・


試しにみんなで「引っ張ってみよう!」・・・強い縄を実感。


ご褒美に 椎茸の圃場でモノレールに乗りました。


最後にみんなで 「やったぞ!!! おー!!!」



稲刈り中 カヤネズミの巣を3個発見、そして、アゲハチョウの蛹・・・出来立て発見