gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

文化団体振興会展

2019-06-23 20:02:00 | ノンジャンル
恒例の「市文化団体振興会展」が 開催されました。
市内のいろいろな芸術の団体のお祭りといったところか!
水墨画・書・華道・茶道等の展示やホールでは舞踊や詩吟(吟詠)等など。優劣をつけない一斉展示会である。

展示場の壁に設置されているセンサー(青枠で囲ってある)は「azbil(アズビル)」社製の新旧両モデルの超精密温度・湿度センサー。たまたま、愚輩が開発にかかわった製品「ネオセンサー」。


左:旧モデル(湿度管理中)  右:新モデル(温度管理中)


知人の「書」-1


「書」-2


「水墨画」


「華道作品」-1


「華道作品」-2


団体の中には「蘭」を育て、鑑賞する会もある。名前は覚えられないが、何種か きれいな花をどうぞ。。











ラストの田植え

2019-06-18 22:32:00 | 村の活動
総合学習「古代米つくり」の残り1校の田植えが終わりました。
動画の編集が済んだら YouTubeにアップする予定ですが、まず、すごい?場面を・・・・・。

田植えの前に「足」での 代かき?


当然、その後はリレー方式の「ドロリンピック!」
それにしてもこの子は・・・田んぼの水面を跳ぶように・・・とにかく、速い!!!


ここでリターン!


ラストスパート


ここまでは よかったが・・・・・


「むっ! むっ! むっ!」


足をとられて・・・・・


「撃沈!!!」


凄い「ファイト!!!」でした。


「田植え」も ちゃんとやりました。




総合学習「古代米つくり」

2019-06-12 23:14:00 | 村の活動
小学校2校の5年生 総合学習「古代米つくり」・・・今年も体験スタートです。
梅雨時期で天気予報は曇りや雨だったのが、前日の夕方になって午前中だけ「晴れ」。

子供たちのパワーが 梅雨を吹き飛ばしたのか!!!


学校から45分かけて 歩いてきました。


体験は ①鍬で耕す:田起こし体験 ②代かき:裸足で田んぼで「ドロリンピック} ③田植え:手植え体験


今年はラストの子供たちが 補植・直しなど作業・・・終わった後は四十八瀬川で楽しい泥落とし。残り一校は17日:「雨が降らないように!」

(作業指示などが忙しく 写真撮影の余力なしでした)