gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

また、台風一過

2013-10-27 22:25:00 | 河川活動と予定
また、台風一過・・・空が抜けるような秋晴れになりました。
四十八瀬川から観た「丹沢」は、急に 秋の色に変わって見えました。
しかし、河畔のニセアカシヤの木は、台風26、27号で 倒れたり、枝が折れたり 風の被害に遭っていました。こんな中、カジカ調査に向かいました。

台風一過・・・丹沢の山並みは 急に 秋色が進んだように見えました。霞堰から丹沢を望む

折れた枝や倒れたニセアカシヤが、台風の風の強さを見せつけます。

カジカ生息調査 & 上流放流

2013-10-27 20:38:00 | 河川活動と予定
恒例の「カジカ生息調査&上流への放流」
昨年は 採捕数112尾 平均BMI22.09  
一昨年は 採捕数54尾 平均BMI20.20  でした。
今年は 参加が、二人だったこともあり、 採捕数は29尾にとどまりました。また、当歳魚と思われるものが、21尾。 BMIの計算できる魚体数は 残りの8尾でした。
その8尾で 平均BMIは18.5
BMI18.5は「痩せている」ことになりますが、昨日の台風27号とそれまでの降雨で 増水があり、餌が確保できなかったのではないかと思われます。・・・自然は厳しい?????

カジカは、増水の為、倒された葦の下などに 隠れていました。

採捕した「カジカ」たち

駐車場から、放流する「県民の森」の渓流まで 高低差約30m以上を往復しなければなりません。


水温13.0℃でした。 無事放流終了

総合学習 第3弾 稲刈り

2013-10-24 22:37:00 | 村の活動
今年度の総合学習も第3弾・・・稲刈り・・・いよいよ最後の体験です。2小学校の内、一校の稲刈り体験が終了しました。
台風27号接近の連日の報道で 天気が心配されましたが、小学校5年生約150名の稲刈り体験が、無事終了。
稲刈り、稲束つくり(ワラでの縛り)、足踏み脱穀、唐箕(とうみ:もみ殻にしたものをゴミ、かす、実(米)に分けてくれる優れもの)による選別作業を全員が体験しました。


スタートは、神妙に 説明をよーく聴いて。

大人数の指導に四苦八苦・・・途中の写真はこれだけ!!!
刈り取った「古代米」は、精米後、全校の給食で “いただきまーす”


体験終了!!! ばんざーい!!!

台風一過

2013-10-19 08:36:00 | 村の活動
台風26号は 伊豆大島に甚大な被害を与えました。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
                   合掌

さて、私たちの酒米は、対策が間に合わなかった分が、倒されてしまいました。
台風一過の午前中、急遽、稲架掛けをし直しました。


倒された稲架掛け・・・濡れた稲束

足をとられながら、出来るだけ早く、救出

濡れた稲束は、結構重く、足腰に負担がかかります

何とか掛け直し・・・後で気づいたんですが、高さが、前より低い・・・疲れの性かな?