gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ツリーハウスつくり 準備作業

2013-08-30 21:35:00 | 村の活動
四十八瀬川自然村では 3番目のツリーハウス。
ヒツジ広場の真ん中にある木・・・ミズキ・・・
この木の地上約6~7mに 秦野の街を一望に眺められるデッキを作ります。

ツリーハウスつくり 準備
 (↑ここをクリックして、動画でご覧ください) 
ハウスつくりから 一緒にできます。村のHPのスケジュールをご覧の上、お出かけください。

“又甥”そして、サワガニ&カブトムシ

2013-08-22 16:52:00 | 趣味の釣り
・・・姉の孫(男の子)の事は、なんと呼ぶ?・・・
調べてみると“又甥”と言うそうです。
さて、横浜から、夏休みの締めくくりに その“又甥”小学3年生MI君が、秦野にやって来ました。
非常に活動的で 山遊び、川遊びに連れて行きました。真昼間でも、カブトムシは見つけるし、川では、あっという間に飛び込んで、「捕ったぞー!!!」と言って、持って上がってきたのが、お腹にこれ以上詰め込めないくらいの“子ガニ”を抱えた“サワガニのお母さん”でした。
そして、優しく川に帰してくれました。

川に飛び込んだ“又甥”

「捕ったぞー!!!」・・・“子ガニ”を抱えた「お母さんサワガニ」(写真をクリックすると子ガニの形がよく分かります)

川に帰った「お母さんサワガニ」。水の中で狭い場所に隠れて、赤ちゃんを「守るぞ!」

カブトムシの角の力は、1Kg強のものを持ち上げる力があるとか・・・昨日テレビでやってました。

報徳楽校 夏のイベント

2013-08-19 09:42:00 | 水生生物
報徳楽校 (クリックでHPへ)の要請で、夏のイベント「川遊び」のお手伝いに 松田町寄宇津茂の河内川上流に行ってきました。
川の生き物採取、川遊び(木片船競争など)、昼食はBQQ、食後の果物は「スイカ割り」。
生き物採取は 短い堰堤間とちょろちょろの水流にもかかわらず、カジカ、アブラハヤ、カゲロウの仲間、トビケラの仲間、カワゲラ、カジカカエル、ヘビトンボなどなど多数採取され、驚きでした。
中でも 私も初めて観る「ヤマトクロスジヘビトンボ」(の幼虫)が採取されました。一緒にお手伝いいただいた環境、水生生物に詳しい南足柄のIさんとともに 子供達より 感動してしまいました。

川に入ると 大人も子供も・・・「川ガキ」に

普段、見ない生き物に、父兄がデジカメで記録!!!

珍しい「ヤマトクロスジヘビトンボ」・・・胴体が“絣(カスリ)”の模様状

かわいい、まだ、尾が少し残った「カジカカエル」

祈 平和…ピースキャンドル

2013-08-19 08:15:00 | 村の活動
秦野市では 毎年、8月15日「終戦の日」又は、前後の土、日曜日に 平和を希求し「ピースキャンドルナイト」を開催しています。
市内の幼・小・中校生が、彩色したペットボトルをいろいろの形や文字に並べ、開会式の後、参加者全員で“点火”します。特に中学生ボランティアは大活躍です。
四十八瀬川自然村も毎年、会場の最奥に竹灯篭による装飾展示をしています。
戦後、68年・・・心から、「世界の平和」を祈ります。

四十八瀬川自然村の出し物は?   「三重塔」

暑い日中から、精力的にキャンドルケースを並べる中学生ボランティアたち・・・ご苦労様!

昨年のキャンドルサービスの様子です・・・今年は、心地よい風が吹き始め⇒点けても点けてもローソクの火が消えてしまいました。・・・繰り返しの点火作業で、写真撮影を忘れ、昨年の写真で、すみません。

酒米の生育状況 報告

2013-08-16 20:46:00 | 村の活動
「堀山下体験場」及び「欠畑体験場」の酒米の生育状況を観ていただきます。

堀山下体験場: 生育が他所より 圧倒的に早く、すでに「稲の花」の時期は、終わろうとしています。

堀山下体験場:稲の中身が入り、稲穂が垂れ始め、田んぼ全体に稲穂が観られます。


欠畑体験場: 稲の花が咲き始めたところです。田んぼの周りは、先週抜いた「ヒエ」が、大量に置かれています。「ヒエ」の外、「アメリカセンダングサ」多く、草取りは大変です。

欠畑体験場: 川の上流域で、川に近いこともあり、水温が低めで、田んぼの水が落ちる近くの稲に花が付き始めた状況です。