悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真368 白亜紀の

2007-05-31 00:45:00 | 短歌写真
2007-0531-yts368
白亜紀の火砕と流れ成りしとや
日本の海に浮かべる島は   悠山人

○短歌写真、詠む。
○青海島の歴史を調べたら、白亜紀(1億年ほど前)に、火山活動による激しい火砕流で、出来たそうだ

¶¶日本(やまと)の海(うみ)=日本海(にほんかい)、Sea of Japan という名も、国際問題とされて久しい。ここでは歌語として、「やまと(の)うみ」。
□短写368 はくあきの かさいとながれ なりしとや
        やまとのうみに うかべるしまは
【写真】島を背に、本土を撮る。PCでかなり調整した。

俳句写真110 聞かされし

2007-05-31 00:40:00 | 俳句写真
2007-0531-yhs110
聞かされし
ままに津和野は
こひの町
   悠山人

○俳句写真、詠む。
○この町の案内人は、町公認のカードを、胸に下げている
。ここへ来るまでに、「津和野は恋の町」と、何回も聞かされた。え? なに? どういうこと? 写真や詠歌に頭が向いているから、「恋」ではなくて「鯉」だと分かるまでに、少し時間がかかった。楽しい錯誤は、掛詞の世界にふさわしい。この狭い町並みの、至る所に鯉が伸び伸びと泳いでいる。万単位だそうな。五七五の短詩は、川柳や無季句が、取り付き易い。
□俳写110 きかされし ままにつわのは こひのまち
【写真】この構図にするために、かなりPCで歪ませた。

image353 青海島奇岩

2007-05-31 00:35:00 | images
2007-0531-yim353
title : OhmijimaRocks
yyyy/mm : 2007/05
memo : 「青海島」と書いて「おうみじま」。青海町は各地にあるが、青海島は一つ、日本海に浮かび、山口県長門市籍。
【写真】本島周辺をいろいろな岩が取り巻き、主なものには名が付いている。

image352 東光寺の童子

2007-05-31 00:30:00 | images
2007-0531-yim352
title : aSleepingChild
yyyy/mm : 2007/05
memo : 風林火山の旅で、同じ寺号にも立寄った。信玄が、京都・鎌倉に倣って定めた、甲斐府中五山の一つだとか。
【写真】真夏日、葬儀中なので、本堂の撮影はしなかった。