2014-0228-yim1915
image1915 巻向の-人麻呂
title: Makimuku-Hitomaro
note: 二月尽日。同時進行の万葉集ブログ(http://blog.goo.ne.jp/yjm840)から、人麻呂の詠嘆歌(三月三日UL予定)。電網から巻向川写真の一部を借用し、全面加工。
巻向(まきむく)の 山辺(やまへ)響(とよ)みて 行く水の
水沫(みなわ)のごとし 世の人我れは 柿本人麻呂(7-1163)
cf. http://blog.goo.ne.jp/yjm840/d/20140303
note2: きのう、自宅の車庫周辺が平らになり、仮死状態の愛車が全容を現す。
memo-WSM:(Gy) 「FURIA A BAHIA POUR OSS 117」。1965、仏、1時間40分弱。日語(字幕も)題「リオの嵐」。フランス・アルプスで休暇を楽しんでいたユーロスパイ(主役男、OSS117)、リオへの転任を命じられる。リオでは先任者が殺され、さらに奥地の反乱軍基地へ潜入して・・・。リオ周辺のロケが美しい。絵作りも筋書もB級なので、暇人向き。原題直訳は「OSS117、バイアで激怒」かな?
2014-0227-yts1385
短歌写真1385 かくかくに
かくかくに傷痕ふかく残せしに
如月豪雪まぼろしのごと 悠山人
○短歌写真、詠む。
○朝から夕方まで、青い空、輝く太陽。きょうから、わが家、まずは車庫解体の着工予定。
□短写1385 かくかくに きずあとふかく のこせしに
きさらぎがうせつ まぼろしのごと
【写真】きのう、自宅。左上は、同位置で2014年2月14日、114cm(最多)、如月豪雪降雪中。
memo-WSM:(Gy) 「MOSCOW CHILL」。2007、露、1時間半、英語版。日語(字幕も)題「モスクワ・コード」。米、一匹狼のネット・ハッカー、捕まってムショ入り。噂を聞きつけたロシア・マフィア、脱獄させてモスクワへ。見返りに電網大金をボスの口座へ振り込む手伝いをさせられて・・・。露の犯罪映画といえば、かなり荒業だけれど、ここでの主人公は珍しく気弱。その上4200万ドルよりも愛、というオチも、少し意外。日本でのDVD発売は来月。露語原題は「МОРОЗ ПО КОЖЕ」(肌寒)。
2014-0226-yhs1283
俳句写真1283 如月に
如月に槌音急ぎ高く鳴り 悠山人
○俳句写真、詠む。
○一日中日本晴れ。隣地での住宅建設、急いでいる様子。四月からは消費税が5%から8%になる。
□俳写1283 きさらぎに つちおといそぎ たかくなり
【写真】きのう、自宅。
memo-WSM:(YT) 「THE TEMPEST」。2010、、1時間50分。シェイクスピア最後の、同名戯曲の、ファンタジー映画化。ナポリとの確執の時代、ミラノ女公爵が孤島に流される。そこで魔術を体得し、復讐を果たすのだが・・・。たくさんのテンペストものの中で、女性監督は初めてと思う。全編、舞台劇ふう、主演女優ヘレン・Mの重厚さ。勝手ながらエンディング・ロールにマラルメを連想。映画のORには定冠詞がなく、ERにはある。
2014-0225-yts1384
短歌写真1384 世の中は
世の中はいかなるものとありぬれど
気疎きままにすぐしたればや 悠山人
○短歌写真、詠む。
○きのう、昼前は快晴、午後からは薄日の空模様。
○きょう、午前11時、残雪0cm。
¶気疎(けうと)し=「①親しみにくい。気にそまない。うとましい。②気味が悪い。恐ろしい。」「疎し」は対人関係、「気疎し」は忌避感情。(三省堂版「詳説古語辞典」)
□短写1384 よのなかは いかなるものと ありぬれど
けうときままに すぐしたればや
【写真】先日、同前。
memo-WSM:(YT) 「THE DIVIDE」。2011、米・独・加(英語)、2時間。近未来のNY、核戦争の被爆でビルの地下シェルターへ逃れる人たち。次第に死んでいき、数人のグループが生き残る。しかし食べ物や性欲や暴力で・・・最後の一人(女)が地上へ出て見た風景は?地下なのでほぼセピア色の映像、人間のレゾン・デートルが問われる。
2014-0224-yim1914
image1914 花の輝き
title: sparkling_flowers
note: まだ雪がかなり残っているのに、近くでコンビニが新規開店した。そのときの花、特別な気持ちでその輝きを愛でる。先日、自宅。
memo-WSM:(YT) 「OR NOIR」。2011、仏・伊・カタール・チュニジア(英語吹替え版)、2時間10分。前世紀初頭のアラビア、部族対立・紛争に明け暮れていた。その中の有力部族同士が、アラブ回廊を休戦ラインにして平和協定を結ぶ。15年すぎたころ、米石油資本が乗り込んで来て、利権争いの紛争再燃・・・。全編砂漠のロケ。とにもかくにも砂漠に縁のない日本人としては、何もかも勉強になった。原題直訳は「黒い黄金」(つまり原油?)。
2014-0223-yts1383
短歌写真1384 けふもまた
けふもまた標花おもひいまだなほ
空青くして六寸の雪 悠山人
○短歌写真、詠む。
○きのうの日中は一片の雲もない、青無垢の空。午後5時、残雪19センチと。
□短写1383 けふもまた しめはなおもひ いまだなほ
そらあをくして ろくすんのゆき
【写真】旧作(同前)。標花5
memo-WSM:(FF) 「SCARFACE」。1983、米、2時間50分。1980年の反カストロ主義者追放令でマイアミへ逃れた男(主役、原題はそのあだ名)、生き残る道は裏社会だけと見て、麻薬世界で一挙に頭角を現す。殺す殺されるが日常、最後は壮絶な銃撃戦で主役が死ぬ。大作である。監督デパルマ、脚本O・ストウン、主役A・パチーノ、女ミシェル・P。
meineTraeume: 夕食は京都からマカオへバスで。いい店を紹介するから、と友人。新宿で見知ったヘススとペドロが、ギタッラ・エスパニョーラを弾いている。踊っているのは、映画カルメンのリタの、あれはセビジャーナス?なら、ここはコルドバ?・・・と脈絡のない夢。
2014-0222-yts1382
短歌写真1382 宵月は
宵月はしののめあかつきあけぼのと
あさぼらけ過ぎあしたなりぬる 悠山人
○短歌写真、詠む。
○きのう、まだまだの雪景色なのに、東の空が明るくなると、宵月が名残り惜しそうに、西の山へ落ちそうな気配。日中は室内では薄着でも十分。
○朝方を表す日本語、こうしてみると古人の表現力にしみじみの感。朝、語頭の「あ」。
□短写1382 よひづきは しののめあかつき あけぼのと
あさぼらけすぎ あしたなりぬる
【写真】きのう、午前6時、自宅。月齢21.1。
memo-WSM:(FF) 「LOOSIES」。2012、米、1時間半。NYC、繁華街を流しながら、勝手気まま(原題)、ケチなスリ稼業の男(主役)。身なりは立派、スリの技も見事。あるとき一夜を過ごした女(主役)から妊娠を告げられ、逃れられなくなって・・・。NYのスリの生態、なるほどと思いながらの鑑賞。犯罪映画だけれど、軽いタッチである。
2014-0221-yts1381
短歌写真1381 またしても
またしても雪災ひの終へぬまに
空白みをり標花いかに 悠山人
○短歌写真、詠む。
○晴れたり曇ったりの空。気象庁が、降りそうかも、などと言うと、心も騒ぐ。きのう、車庫業者が来て、耐1m超降雪用の見積もりを出すという。
¶白(しろ)み=「しろむ」「しらむ」の両用あるので、留意語である。
□短写1381 またしても ゆきわざはひの をへぬまに
そらしろみをり しめはないかに
【写真】旧作(同前)。標花4
memo-WSM:(FF) 「THE REAL McCOY」。1993、米、1時間40分強。深夜の大都会、ヘリ空撮、少しずつ下りながら巨大な広告塔をZU。アトランタ銀行。地上撮、全身黒づくめの男?女?一人が、素早く銀行へ侵入し・・・とアラームが鳴って、捕まる。6年後、アゼンス矯正施設から出てきたのは女(原題)。服役中、気になっていた息子に会いに行くのだが・・・。語学力貧者の私にもよく分かる、クライム・サスペンス。主役キム・Bがいろいろな表情を見せる。
2014-0220-yts1380
短歌写真1380 ゆるゆると
ゆるゆると雪の景色も退きて
うつつも見えし標花思ふ 悠山人
○短歌写真、詠む。
○あの大雪が現であったのかと、信じられない快晴。きのうも、富士山が100%白雪で覆われていた。自宅の一車、修理工場へ入院。
¶ゆるゆる(緩緩)と=古語・現代語とも同じ。現代語で消えた古語に、「緩なり」「緩らか」「緩るか」がある。
□短写1380 ゆるゆると ゆきのけしきも しりぞきて
うつつもみえし しめはなおもふ
【写真】旧作(同前)。標花3
memo-WSM:(FF=FreeFilms) 「LUST FOR LOVE」。2014、米、1時間20分。舞台はLA。20歳の男子学生、幼馴染の女に憧れているが、どうしたら本音で迫れるか、悩む毎日。さりげなく女の扱いを彼女に相談すると、つぎつぎに紹介されるのだが・・・。米本国で先日(2014.02.07)公開されたばかりの、ほやほや新作。軽く爽やかに若者の愛を描く。
2014-0219-yts1379
短歌写真1379 限りなき
限りなき空の青きもいまはただ
標花見てはこころ慰む 悠山人
○短歌写真、詠む。
○きのうも吸い込まれそうな深い青空。下界はまだまだ雪おもて。
□短写1379 かぎりなき そらのあをきも いまはただ
しめはなみては こころなぐさむ
【写真】旧作(同前)。標花2
memo-WSM:(YT) 「YOUNG ADAM」。2002、蘇格蘭、1時間40分弱。オープニング・タイトルの背景は一羽の白鳥。やがて若い女の死体、水中から水面へ向けて。水上からそっと手繰り寄せる男(原題、主役)。男はどこからともなくふらりとやってきて、艀船(はしけぶね)助手生活をしている。狭い運河を上ったり下ったり。船は中年夫婦と幼児。夫婦仲の冷え切っているのをいいことに、主の妻とはこっそり男女の関係に励んで・・・。全体がモノクロームふうに、静かに展開するが、2003年エディンバラ最優秀賞とか。暗い画面の性描写が多く、男のポロリは珍しい。