八尾南道場

2010-10-19 23:58:44 | 合気道
もう6時になると暗くなる時期になった。すこしづつ秋が深まっていく。
 八尾南駅前でバスを降り、お茶を買いに近所のスーパーに寄って買い物を済ませて道場に入った。その間ずっと、遠藤先生の指導を思い出し考えてと、あれこれ反芻していて、うっかりスーパーの買い物カゴをぶらさげたまま戻ってしまった。
すぐに返しに戻るのも恥ずかしいので道場にある冷蔵庫の陰にこっそり置いていると、植田さんをはじめ女性の会員に「先生、考えられませんわ。ありえませんわ。」と非難された。それでもわが会の女性メンバーは優しい(?)。帰りにスーパーへ返しに行ってくれた。

 今日の子どもの部は、中学のメンバーが試験で参加できないと道場に来る途中で電話が入った。
伊○兄弟、酒○ちゃん、大○兄弟、山○君、ユウタ君の7人が参加してくれ、楽しい稽古が出来た。
準備体操、回転、転換、歩み足転換、船漕ぎ運動、腕振り一教運動、横呼吸法、続いて膝行、前方回転受身、後方回転受けと何時もの動きをこなし、正面打ち・横面うち・逆横面の3つの素振りを行い、次いで外への捌きの稽古をした。
次いで正面打ち隅落とし、正面打ち一教、片手取り相半身小手返し投げを行い子供の部の稽古を終了した。

 大人の部では、植田(和)・植田(将)・久しぶりに時間を作ってきてくれた尾崎さんらの有段者と栗○マダム、谷○さん、赤○さん、畔○さんと私の8人で稽古をした。
正面打ち・横面打ち・逆横面の3つの捌きを行った。
その後、日曜日の津山の遠藤先生の指導を思い出して「横面うち」の捌きの練習を行い、最初に入り身の動き、中へ入って中心を制する捌きを練習。入り身の捌きから一教表の動き、次いで入り身投げを研鑽した。
 更に中へ入って捌く動きから、二教の動き、次には四方投げを練磨し横面うちに対する基本的な動きを練磨するように言っておいた。冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする