「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40~50代リストラ」を加速させる企業

2020年02月10日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ


「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40~50代リストラ」を加速させる企業

2/9(日) 9:02配信

時事通信
 作家・江上 剛

 政府は、私たちに70歳まで働くように推奨している。

 2019年5月15日、政府は高年齢者雇用安定法改正案の骨格を発表した。20年の通常国会での成立を目指すという。

【図解】完全失業率と有効求人倍率

 改正の骨子は、現行65歳まで義務付けている雇用を70歳まで引き上げることを、各企業の努力目標とする。そのために、企業に継続雇用や他企業への再就職支援を求めるというのだ。

 この背景には、財政難による年金支給開始年齢の引き上げなどがあると思われるが、国民の側にも元気な高齢者が増え、働き続けたいという意欲が高まっていることも事実だ。
「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40~50代リストラ」を加速させる企業

韓国を襲った金融危機のあおりを受け、職を求めてつらい日々を過ごす失業者たち。寒気を避けるため、ソウル駅の待合室で眠る=1998年3月17日 【AFP時事】
 ◆政府に面従腹背

 野村総合研究所グループのNRI社会情報システムによるシニア世代の就業意識調査によると、「55歳から59歳の正社員は69.6歳まで、パート・嘱託は70.0歳まで、60歳から64歳の正社員は70.3歳まで、パート・嘱託は69.8歳まで働きたい」と答えている。

 多くの人が70歳前後まで働きたいと希望しているのだ。ところが、企業の方はどうだろうか。

 年金財政の悪化のツケを企業に回されてはたまらない(?)とばかりに、政府の方針に対して面従腹背の様相を呈している。

 実質的には45歳定年制、否、40歳定年制かもしれない。そう考えざるを得ないほど、特に中高年正社員のリストラを加速しているのだ。

 ところで、8年も前のことだが、韓国に取材に行き、その際、リストラに関して衝撃を受けたことがある。

 韓国では「サオジョン」という言葉がはやっていた。これは45歳定年制の意味で使われていた。

 韓国企業の定年は60歳だが、45歳になると肩たたきが始まっていたのだ。ところが、韓国には関係会社への再就職あっせんなどがないらしく、多くの人がチキン店を開業していた。

 チキン店というのは、鶏の空揚げとビールを提供する店で、それを教えてくれた人によると「大した技術や資本が要らないために、多くの早期退職者が選択する」とのこと。私は、その話を聞き「過酷だな。でも、これはあすの日本の姿だ」と予想した。


◆チキン店の末路

 今も韓国ではチキン店が繁盛しているのかと思い、記事を探っていると、情報サイト「ビジネスジャーナル」(19年8月31日)に高月靖氏が「1時間で1軒廃業─韓国チキン店、大量の失業中高年の墓場化 歪(ゆが)んだ韓国社会の縮図」というチキン店の詳細なリポートを書いていた。

 それによると次の通り。

 19年2月現在、チキン店は8万7000軒もあるという。韓国人600人当たり1軒の割合。日本のコンビニは2300人に1軒だから、チキン店の密度はコンビニの4倍も高い。

 韓国の平均退職年齢は、49.4歳で、多くがフランチャイズ方式でチキン店を開業するようだが、今では、過当競争で創業より廃業の方が多くなり、多額の借金を抱えて苦労する中高年が増えた。

 韓国は、日本とは比べものにならないほど中高年に対して厳しい。その理由について、ある韓国人ジャーナリストは、1997年から98年にかけてのアジア通貨危機で国家がデフォルト(債務不履行)寸前にまで追い詰められた韓国が、一気にグローバル経済に舵(かじ)を切ったためだと解説してくれた。

 その頃から韓国では実質的に「サオジョン」が定着し、チキン店が増え始めたという。中高年に対する過酷な歴史は20年以上も続いているのだ。

 最近、日本でも鶏の空揚げ店が増えたような気がするのは、韓国と同様にリストラされた中高年の開業が増えているからだろうか。
 ◆表向きは活性化

 私の予想(懸念だが)通り、わが国でも「日本流サオジョン」が一般的になってきた。日本経済新聞(2019年12月8日)に「中高年社員、戦えますか」という特集記事が掲載された。その内容は次の通り。

 「2025年には労働力人口の約6割が45歳以上になる。バブル期の大量採用などで中高年社員の層は厚く、50歳を過ぎて管理職になれない人材がこれまで以上に出てきている」として、各企業は中高年社員のやる気を持たせるべく手を尽くしている。

 特集では、日清食品、ソニー、丸紅などの中高年社員活性化策が紹介されているが、記事からは前向きな感じは受けない。「ヒラ中高年」という言葉が使われているからだ。

 終身雇用、年功序列という、かつては称賛された日本型雇用の弊害で生み出された大量の「ヒラ中高年」の活性化が経済成長の大きなテーマとは! 悲しい。活性化とは表向きで、リストラしたいという本音がアリアリだ。

 そんなに日本型雇用は悪いのか。みんなで幸せを分かち合い、社内での勝ち負けをはっきりさせず、チームワークで勝利をつかむ。第一は雇用の「安心」ということだ。これがあるから、ある年齢になれば結婚し、子どもを生み育て、住宅ローンを組み、子どもの教育に投資をする。この「安心」を前提としたシステムが日本経済を支えてきたのは事実だ。

 それが駄目だといわれるようになったのは、やはり韓国と同じで、日本にもグローバル経済の津波が押し寄せたからだ。社員の採用もグローバル化し、IT化による省力化などによるポスト不足など、今までなかった問題が顕在化してきたからだ。

 今や、経団連会長もトヨタ自動車の社長も終身雇用は維持できないと言い放つ事態となった。


◆黒字でもリストラ

 政府は、70歳までの雇用を奨励するが、管理職にもなれない人材を長く社内にとどめておくほど企業にはゆとりがないのが実態だ。多くの企業で、今までは非常時の制度と考えられていた早期退職制度が常態化している。

 最近の記事を拾っただけでも、大手メガバンクはもとより、NEC、セブン&アイ・ホールディングス、富士通など経営が順調と考えられている企業のリストラ計画が目立つ。

 経営が黒字で、早期退職に伴うコスト負担能力があるうちにリストラを敢行しておこうというのだ。

 どんな中高年社員がリストラされるのか。

 それは、まさに「ヒラ中高年」だ。すなわち、高い給料の割に仕事をしない、いわゆるコスパが悪い社員。

 続いて、ヒラではないが、役職者のくせして仕事をしない、仕事がない、いわゆる名ばかり管理職社員。

 そして、役員になれる見込みが100%ない社員。これって今、この記事を読んでいるあなたではないのか。

 「社長、会長は、いつまでも辞めないくせに、われわればかりを辞めさせるのか!」

 中高年社員の怒りの声が聞こえてくる。
 ◆ストレスで体が

 もし、あなたに怒るだけのエネルギーがあるなら、私の提案だが、これこそ、韓国のヒラ中高年を見習ってほしい。あなたを必要としない会社なら、さっさと割り増し退職金をもらって辞めちゃえ!

 そんなことをしたら家族を養えない、子どもが学校に行けないうんぬん。実際、その通りだろう。そのため、どんな目に遭わされようとも、会社にしがみつく方が得策だ。

 それも選択肢として間違っていない。しかし、私は、その選択をした結果、ストレスで体を悪くした人を多く知っている。

 かく言う私も、49歳で銀行の管理職のポストを捨てて、辞めた口だ。不安はあったが、定年までストレスを抱えたまま、銀行勤務を続けるより良かったと思っている。

 私の知り合いで、大手製薬会社を辞めた人がいる。製薬会社もグローバル化し、彼のポストが不要になったのだ。

 家族に退職を告げたら、妻、子どもが大いに嘆き、怒り、大変な愁嘆場を演じたという。しかし、涙も枯れた妻や子どもは、彼の選択を理解し、協力に転じた。

 今では薬局チェーンのコンサルタントとして活躍している。「背水の陣で営業して何とか客をつかまえました」と彼は言う。

 死ぬ気で頑張れば何とかなる、というほど単純ではないが、会社にいた際は埋もれていた能力が、辞めた途端に活性化するのも事実だ。


◆経営者の能力

 こんな実例を見ていると、企業も無理強いのリストラや活性化をするのではなく、中高年社員に独立を勧め、独立後の会社と請負契約でも結べばよいのではないかと思う。

 さて最後に電力王、福沢桃介のエピソードを紹介する。

 桃介は松永安左衛門(彼も電力王だ)からリストラの相談をされた。

 桃介は「リストラするなら優秀な社員から辞めさせなさい、駄目社員は大事にしなさい。その意図は、優秀な社員はすぐに転職先が見つかるし、泥舟の会社からはすぐに逃げ出す。しかし、駄目社員はどこにも転職できないから、温情をかけてくれた君のために家族総出で必死に働くだろう。それで会社はうまくいく」とアドバイスした。

 松永は、桃介のアドバイスに従わず、結局、会社をつぶしてしまったという。

 どんな組織にも、2対6対2の法則(勤勉な人が2割、普通の人が6割、怠け者が2割)があるらしい。ヒラ中高年を辞めさせて、優秀な社員ばかりにしたつもりが、結局、2対6対2の法則通り、駄目社員ができてしまうのだ。

 なぜ、駄目社員ができるのか。それは、リーダーがグローバル化した経済に対して明確な海図を示さないからではないか。明確な海図を示せば、社員たちは必死で目的地に向かって船をこぐだろう。

 今、中高年社員に「日本流サオジョン」が広がりつつあるのは、経営者の能力不足が露呈した結果ではないかと思う次第だ。
「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40~50代リストラ」を加速させる企業

江上氏
 江上 剛(えがみ・ごう)

 早大政経学部卒、1977年旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行。総会屋事件の際、広報部次長として混乱収拾に尽力。その後「非情銀行」で作家デビュー。近作に「人生に七味あり」(徳間書店)など。兵庫県出身。

 (時事通信社「金融財政ビジネス」より)


出張族 | 13時間前

某大企業の管理職から聞いた話だが、三割が使える社員、三割が居ないよりは居てくれた方が良い社員、残り四割は辞めて貰いたい社員だそうだ。
事実、其の企業では40歳を超えた頃から同期がまったく居ません状態だそうで定年までしがみつくのは至難の技らしい。
また、学閥があり優秀でも慶應や早稲田だと良くて課長止まり。
では東京大学なら安泰かと言えば、〇〇教授のゼミ出身しか優遇されないらしい。
しかし、外部から見ていても判らないから引き抜きは引く手あまただが、いざ引き抜かれてみると如何に今迄がぬるま湯状態だったかに気がつき鬱になるものも多い。
企業側からすれば四割の使えない社員はなるべく早く辞めさせたい。
意地でもしがみつく無能な者はグループや下請けに出向させられてて飼い殺しになる。
コレが我が国の現実である。
頭がよくても生き残れない。
馬鹿なら尚さら死ぬしか無い。
資本主義とは其のような世界である。


ttt***** | 23時間前

国会議員は60歳定年にしてほしいわ。
権力の魅力に取り憑かれたジジババに将来を委ねられない。
定年あるなら競争もあるし後継者を一生懸命育てるだろうしね。

返信68

9295
302

oka***** |18時間前

若い人は選挙に行かないのも問題だけど、投票率100%でも若い人の数が少ないのも問題点だな。
一票の価値を年代別・性別で傾斜つけてもいいと思う。どうしても、人口自体が中高年の方が多いし。
146
14
uge***** |19時間前

40,50のアルバイト 派遣多いですね 氷河期でずっと非正規の方もいますが会社で首切られてる人も多いのかな 役職つけなきゃ肩たたき
130
4
mon***** |20時間前

経団連に対して良い顔しか出来ない政府。
40以降は給料上げたくないから70までアルバイトで頑張ってね、なんだろうな。
151
6
uat***** |16時間前

議員停年にすると世襲が進むだろう。
議員の資格試験等を設けて官僚に対抗できる頭脳を持った人間だけが立候補できるようにするとか、親族に議員がいた場合は同じ選挙区から出馬はできない、とか、制度を変える必要がある。
109
8
kaw***** |16時間前

> 政治家の報酬を年齢や任期が上がるにつれて下げればいい

ずる賢い政治家は、報酬以外でなんとかするから、それでは難しい。

報酬が問題なのではなく、高齢政治家の存在が問題なので、それでは本質的な課題解決に結びつきにくい。人数制限しないと。
60
4
kag***** |15時間前

何処の国か忘れたが、選挙関連法で血縁者は同じ選挙区から出馬出来ないと定めている国もある。
議員本人より後援会が徒党を組んで利権を維持する為に世襲をさせている。
日本も国家議員の五親等以内は同じ選挙区から出馬出来ないと法で定めれば国会の世襲は無くなる。

日本でも実施している町があるが、地方議会は夜間開催にして無報酬の交通費実費支給にすれば自ずと地方議員の多選や世襲も減少する。
45
2
kak***** |16時間前

日本は一億中流というところからスタートして格差拡大をへて一億総下層に至るだろうが、その経緯が実にしょぼい。
正社員は幹部候補性つまり将来役員になれる確率がある人を正社員と呼ぶようになったが、実際は正社員とは本来ブルーカラー全員に与えられるべき称号なのではないか?
それを役員候補のことを呼ぶ階級ではないのにそれを既成事実化して運用してしまっている。役員を何百人と増やせない以上正社員で70まで雇用なんてのはむりだ。
64
6
kaw***** |16時間前

> 「こいつはいらない」と有権者が判断したら使い捨て

コメ主は、高齢者が高齢政治家を選び高齢者のための政治を行う構造を改めるために年齢制限を、と言っているのでしょ。

それは極論だとしても、世代別の枠という概念は必要な議論。もしかすると、女性議員比率の向上と同じくらい、今の日本には重要ではないかとさえ思う。
60
8
kuri***** |15時間前

>「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40~50代リストラ」を加速させる企業
↑と書いているのが日本のことだよね。途中で韓のことが書かれてるが韓と比較して取り入れる点があるとか以外は取り上げなくていい。韓とは状況違うし韓がどうであろうが日の退職年齢に関わってこないでしょ。
 このギャップは実際に感じる。少子高齢化で年金受給年齢を上げて生産層を増やしたい政府の思惑は判る。一方で企業は40代はまだしも50代になると肩たたきというか、退職年齢を50〜60で設定して以降は給与を6割とかにして「辞めて下さい」と言わんばかりのやり方をする。それで拘束時間や責任が減るならいいがやってる業務は一緒。
 若い人は遠慮を知らずに育った感が強い。先輩と立てずとも自分は凄いと上から目線であしらっていればいい。そうやって高齢者は働きたくても場所がない。年金受給年齢まで働き場所がなくどうしたらいいのって感じ。
33
6
u***** |14時間前

うちの会社の年配の方、自分の存在価値守るために知識やスキルを若い人に教えない。
みんな自分の立ち位置守るのに精一杯。
国力ますます落ちていく気がします。
26
3

もっと見る(58件)

コメントを書く

bluesorange | 23時間前

政府も、この記事もそうだけど......ホワイトカラー前提なんだよね。
実際問題、70歳まで現業職がそのまま職務をスライドするのは無理。間違いなく大きな事故が続発する。
猛暑の屋外作業であればバタバタ人が倒れるかもしれない。
65歳を迎える前に新しいスキルを修得して内勤に移動させられればいいけれど、加齢によって顕在化する機能低下の一つが、新しいことを覚える力。
スキルの習得は厳しい上に、異動させる部署も仕事もない。企業間格差も大きい。
障害者雇用のように、数値を定めて、スキル別の高齢者特例子会社をつくり、マッチングした仕事ができるようにしていかなきゃいけなんじゃないの?

返信35

4327
400

Bryan P Bullington |21時間前

で、30代40代の苦しい世代が老人になるころに老人に苦しい政策が出されて、この世代は結局報われずじまいになるのか。
154
6
**i***** |16時間前

いや政府がちゃんと60歳から年金払ってれば50歳定年60歳退職でも何の問題もないでしょ

そういう約束で年金払ってきたんだから減額や引き延ばしなんてあり得ない
141
16
msh***** |15時間前

スキルもないし、歳とってできる仕事ってコンビニ店員か新聞配達ぐらいしか思い浮かばないけど。他にありますか?

コンビニ経営してますが、歳いった方ではコンビニの業務は習得出来ません。今まさにそれを実践しています。疲れるよ、何回言っても覚えてくれない!
67
7
Who |15時間前

ホワイトカラーは70歳まではとても無理。
管理職じゃ無く再雇用の担当として仕事をするんだから
オフィス内のパソコンなど自分で操作しなければならない。
高齢だとちょっと変化しただけでも対応出来なくなる。
ミスも多くなるだろう。
結局は職場のお荷物になる。
出来るのは軽作業程度だと思う。
53
8
gor***** |15時間前

>多くの人が70歳前後まで働きたいと希望しているのだ。

そもそも、これ正しいの?
俺は出来るなら、のんびり趣味とか楽しみたいけどな。
80
2
rin***** |14時間前

現状では警備員やコンビニの店員などの時給が安いので
65歳以上の人が、生活していくほど稼げる仕事がない。

これらの仕事が時給1500円以上になって、
物価が今の1割程度だけアップする社会なら
70歳まで多くの人が働ける。

今の日本は、物価は安いが時給も安過ぎるね。
39
9
ワンコ |15時間前

60過ぎると気力も体力も本当に落ちるし、もう年金生活しか頭にないよ、、、。労働力不足はブルーカラーだけで、そこには60歳以上の雇用もあるけどね。
38
3
kei***** |1時間前

若い時以上に頭や体に個人差が出てくるから厳しいだろうな。健康面で仕事中突然倒れたり認知力の低下で事故やトラブルのリスクも高まるかもしれないし・・
年金問題を民間企業に押し付けたいだけだろ。
2
0
kam***** |14時間前

ホワイトカラーでも無理ですよ。体力的に可能でも新しい商品知識を覚えるのも、更新される管理システムを覚えるのも厳しくなる。

ホワイトカラーでもかなり上の人でないと無理です。政治家も殆ど駄目なはずですが、権力とはったりで乗り切っているに過ぎない。

高齢者雇用は社会のリスクを上げるだけだ。いっそ年金の企業負担を3倍くらいにして年金を立て直すか、年金の減額を埋められるくらいの退職金を企業に出させるほうが健全な方法だ。
30
10
pfk***** |7時間前

企業も全ての高齢者に優しくはできないだろうし、する必要もないでしょ。

そもそもこの記事の40台~50台のリストラ対象者って、資格や接客スキルとか特殊技能が何もなく、人脈もない人に見える。

何もないで仕事してきた人が今肩たたきされて困ってる言われても、いい年して何を考えて生きてきたの?って話でそういう人を救済できる余裕は今の日本にない。

そういう風に生きてきたから今の状況になっただけ。私は氷河期世代なので、何甘ったれてんだ?自分で考えて生きないからだろ?くらいにしか思わない。

自分達が選択してきたことで若い世代にツケをまわすとかあり得ない。ダラダラ仕事してきて何も持ってない人に救済として金使ってほしくない。

むしろ出生率に焦点を当てて、これから子供を育てる世代にもっと保障してあげてほしいね。
4
4

もっと見る(25件)

コメントを書く

tis***** | 21時間前

70歳まで働きたい?
政府の大きな勘違いですが、70歳でも働かないと食べられなくなってしまっているだけです。
年金制度をとってみても保険制度をとってみても平均余命が20歳以上違う時代にできた法律で未だにだましだまし先送りにして続けている結果ですよ。

返信23

3291
110

jun***** |19時間前

のほほんと本会議でも居眠りしてても2000万は貰える方々ですから、そういう方々は80歳過ぎても働き続けたいんでしょうね。『だから70歳でも働けますよ』と。
282
3
yfp***** |19時間前

60で年金生活が、65歳、そのうち70歳、そのうち75歳。とうしょから15年もここ最近で伸びた。ゴールポストが動けばいやでも働かないといけない。老人が増えれば、介護職は減る。いや、全く足りない。疲れ果てた老人は、老人で面倒を見る。そういう社会になるだろう。老老介護といわれるが、それが日本国全体版になる日も近い。
152
4
joj***** |15時間前

アンケートの設問次第で結果なんてどうにでも操作できます。
年金が破綻せず、生活するのに相応の水準で給付される前提で、何歳まで働きたいかという設問ならどういう結果になるでしょうか?
67
2
lunedi_chiuso* |15時間前

そうですね。
私も65までで完全リタイアしたいです。
本音は60以下のアーリーリタイアですが、遊ぶカネが無くなるからです。
70?
冗談じゃないです。
121
6
tsu***** |11時間前

こんな日本じゃ結婚なんてしたくなくなるよ。自分は子供もいるけど将来不安しかない。結婚して子供が出来ると本当にお金掛かるから。将来安泰なら良いけど今の日本じゃ独り身でいるのが一番だと思います。
32
3
sfk***** |10時間前

70とかならまだしも、さすがに75とかにしたら、仕事中に死ぬ人続出だろ。

それに伴い、会社側と遺族側との間で裁判も多発しそうだな。
24
2
inc***** |5時間前

寿命が伸び過ぎたからですよ。

磯野波平は55歳の設定ですが、
あのコミックが始まった頃は、日本社会は50歳定年で、退職後十数年で65歳とかで亡くなるのも普通だった。

今や
長生きしたのは自分の責任なので、そのぶん働かないといけません。

だって65で定年しても90まで25年もあるし。
どんだけ~
6
6
yka***** |8時間前

一億総活躍(しないと生きられない)社会
女性が輝く(事をしないと男性だけの稼ぎじゃ生活が破綻する)社会
25
2
サラサラ |1時間前

幼稚園の送迎バスの運転手が70とか60くらいのが多いかも?
電気屋さんが小遣い稼ぎにやってた事もある。
2
0
yuk***** |12時間前

60歳過ぎればほぼ全員が何らかの病気に罹患しているという
病名付かない人はいない。
37
2

もっと見る(13件)

コメントを書く

ecr***** | 20時間前

『国民の側にも元気な高齢者が増え、働き続けたいという意欲が高まっている』

「働き続けたい」ではなく、正しくは「働かないと生きていけない」です。

返信12

1850
16

cky***** |14時間前

働き続けないと生きていけないんだけど、企業がそれを許してくれないんだよなぁ。それが黒字リストラ。政府は政府で年金を先伸ばしたいし、企業は企業で少ない若者を取り合ってる。日本って大丈夫かぁ?
81
0
ra1***** |12時間前

グローバル化の末路だな。
政治家も経営者も、テメエのフトコロの事しか考えなくなった。
”雇用の流動性を上げる“事が最重要と言ってるが、会社側は根無し草を雇用して心配じゃないのか?
もう間違った方向に進んでるのは誰の目にも明らか。
早々に進路を修正すべし。
41
3
pla***** |13時間前

好きな事を仕事に出来た人もいるって事だよ
そういう人がそんなに高給じゃなくてもいいから働き続けたいと言ってるのを強制的に退職させるのも酷じゃない?年金には期待出来ないのに

要は働くも働かないも選択できる世の中になればいいんだけどね、なかなか難しいね
ベーシックインカムって無理なのかなぁ
21
1
ode***** |12時間前

自分は70歳までなんて働きたくない。働きたい人だけ働く事が出来る制度にすればいいと思う。自分は65歳で限界、できれば60歳で楽したい
よ。
55
3
osa***** |11時間前

働きたくはないですね。
働かざる得ない状況ですが。
29
2
lov***** |15時間前

まあ働かないのは楽だけど、かろうじて生きていけるギリギリのカネを支給されて息を詰めて家でじっとしてるより、働いてたまには同僚と一杯呑みに行くくらいの余裕がある日々の方が楽しいと自分は思う。
24
28
hitoshura |14時間前

時代は強盗だな。
21
4
inc***** |5時間前

企業は福祉ではないので。
会社は将来はIT とロボットの世界となり、
下働きは賃金の安い外国人労働者や移民たちで取り合う。

平均的な日本人は?
人件費かかるので不要になりますね。

で、
海外に移民で出て行って、農場や工場で働くんですよ。
百年前もそうしたでしょ?

わしの水晶玉に映っておる。
3
7
mitsu****!!! |9時間前

皆さん、ご両親の心配されないのですか?
認知症になると介護は、本当に大変ですよ。

別居されても、賃貸だと追い出されますから
引き取り同居するか、施設に預かるかです。

特養などは、2年以上待たされますから、
私なんか、仕事と介護で3年も旅行していません。

昨年、有料施設にお世話になりましたけど
月23万円かかりますよ。後、役所に提出する
申請書や書類が大量に来ます。
普通レベルの施設は、23万円ぐらいが相場です。

施設の行事やら親族会などで、自分のことが
後まわしになります。

仕事どころでは無くなります。
15
0
pzm***** |13時間前

俺はボケたくないし、ひとりでずっと家に引きこもるなんて嫌だから、働けるなら低賃金でも働いていたいね。
10
21

もっと見る(2件)

コメントを書く

HO | 23時間前

これ、若い人の席と経験を奪う行為なので、この先の国の未来とかどうでも良くて、自分達の時代だけ乗り切れれば良いことの証明に過ぎない。
60超えた人に未来に向けた発展的な仕事はほぼ無理。
高齢者雇用するなら、そこまで体力勝負でないタイプのラインワーカーが適切なのでは?

返信25

3197
505

nor***** |19時間前

政府は労働者不足解消を隠れ蓑に、高齢労働者を増やし、年金の出費を減らして、税収を増やしたい。
企業側は若い労働者で人材の流動化を計りたい。
労働者側は、ベテランの高齢労働者を頼りしないといけないほど人手不足の3K職種を敬遠し、人気職種にありつけたい。

三者がご都合主義のミスマッチしているんだから、問題は解決しないわな。
113
0
jun***** |19時間前

労働に対する適切な対価が与えられれば労働意欲は出て来ると思いますけどね。おしなべて給与水準が低いのが労働意欲に反映されるのではないでしょうか。
90
3
lin***** |18時間前

若い人自体が減ってるから若い人の席と経験には影響しないかも。

ただ、中高年の席と給料は奪われる感じかな…
上がいつまでもどかないから中高年になっても役職と給料は低いままになる。

>>hig*****さん
それはあるな。
ただ、会社のため、みんなのためで滅私奉公してきた世代が全然報われていないのを見ると「がんばるだけ無駄、苦労するだけ無駄、いう事は言わないと会社は何もしてくれない」ってなるのもわかる。
90
8
smz***** |19時間前

>成長する事を拒否してるから困るんだよなぁ。

成長することで給料が増えたり雇用が安定するならみんなやるよ。でも違うでしょ
96
12
yam***** |14時間前

最近の高齢者自動車事故とか周りの高齢者を見ていても70歳定年はちょっと厳しいと感じる。

平均寿命が長くなってるから働けではなく、寿命が長すぎるよねっていう議論が必要。
これを言うと今の年寄りは「高齢者を差別するのかとか、ぞんざいに扱うな」とか言い出すだろうから今の高齢者はトコトン長生きしてもらって今の若い世代が年を取ったときに無駄に延命処置をしないとか安楽死させてもらうとか選択できるような社会にすればいいと思う。
40
8
sat***** |15時間前

現状の社会保障制度では破綻は確実。お金持ちでもない限り、働きたいとか働きたくないとか考えず、働くことを幸せと考えるしかないだろう。考えが古いと思われるかもしれないが、気持ちを切り替えるしかない。
31
3
asa***** |20時間前

そんな若い人たちが意外と仕事をしないんだよね。いや、仕事をしているふりをするのか。だから再雇用のおじいちゃんたちに頑張ってもらっている。
112
20
pmc***** |14時間前

yamさん
安楽死いいですね。
来年は私も70になりますが、生来お気楽な性格が災いして持ち家も貯蓄もなく僅かな国民年金と現役の塗装職人として日々生活しています。
いつまで働けるかわかりませんが、その時はその時、保護でも申請するしかないかと思っております。
yamさんの年代は分かりませんが、貴方が私ぐらいの年代に成った時、安楽死の選択肢も選べるようになっているでしょう。
では頑張って下さい。
25
7
alx***** |12時間前

今の年金と少し前の年金では、受給年齢前受給額も違って、かなり減っています。
2000万円問題は在ります。年金だけでは、生活は苦しく成ります。生活保護ぐらいと思うぐらいです。
健康保険、介護保険、住民税、所得税、固定資産税払うと、残りは僅かです。それが現実です。80歳ぐらいの人は、大丈夫そうですけど。
2000万円以上は残して置かないと、安心は出来ませんよ。
5
0
はぁ、ポンポーン♪ |19時間前

使い捨てで育てる気はない。
中小には育てる余力がないとも言える。
82
4

もっと見る(15件)

コメントを書く

irb***** | 23時間前

実際、60歳以上で平社員の業務をこなせる人は、かなり少ないと思う。
ミスは多いし、動きは鈍いし。
職場に老人が増えて、職場が活性化する訳がない。

返信20

1713
102

jh0***** |16時間前

老福で事務やってる知人の話では、60歳定年で再雇用パートになった人は、たいてい最初は「まだできる」と思ってフルタイムでいるけども、いつの間にか勤務時間数を減らした契約に移行する人が殆どなんだとか。

やっぱり年齢を重ねると思考力とか集中力とかもそうだけど、まず体力が落ちるようで、そういう人たちを無理して働かせるのかよ。
97
2
mia***** |16時間前

職場柄、高齢者と働いているので、よーく分かります。できる仕事、できない仕事あります。しかも、若い人と比べ飲み込みが遅いし、悪いし、責任感もないし、本当に使える高齢者は、ほんの一握りです。
113
12
ys_***** |16時間前

うちの職場では部署の職員13名中11人が60代ですね…。この3月で定年迎える人は職場で寝てるかタバコ吸いに離席してるかで、仕事は全くしてないと言っていいですが、給料は規程の最高をもらっていますね…。
84
5
fyi***** |16時間前

そうやってみんな年寄りを厄介者扱いするけど、自分も年寄りになるんですよ。
171
16
kit***** |15時間前

政府が望むのは、老老介護さ。前期高齢者に後期高齢者の面倒を見させて、安い賃金で肉体労働をさせる。
だって、65歳過ぎて退職したのは企業から戦力外宣言されたからでしょ。特別の経験がない人が新たに働ける場所なんて介護施設くらいしかないもの。
48
6
nan***** |15時間前

新しい仕事だから分からなくて当然なのに、分からないが言えないのか聞かないし、こちらからの助言は「分かってます!」と過剰な反応をされてやりにくい人がいましたが、そういうことがない謙虚な人なら職種によっては働ける気はします。どのくらいの割合が謙虚な人なのかは分かりませんが。
34
3
wkn***** |13時間前

好きで働いてる訳じゃない!
働きたくて、働いてる訳でもない!
働かないと、食べて行けない、身体中ガタが来て、複数の医者通い、毎食後の服薬がどれ程負担か解って無いでしょ?
以前は、高齢者は医療費や課税もなかったのが、今やそんなこと無くなって死ぬために働くみたいだけど……。
36
2
fyi***** |11時間前

自分はまだ30代半ばだけど、やっぱり年配の方を邪険には出来ないな。誰もが行く道なんだよ。若いのが良いみたいに言うけど、自分が新卒で入った時何にも出来なかったくせに、みんなよく言うよね。
34
1
mina***** |9時間前

親の世代は60歳から生活していくには十分な年金を貰っていた。
皆わざわざ会社に残ってまで働かず、旅行行ったり趣味の習い事に行ったり、孫に何か買ってあげたり優雅な暮らしをしていたよね。
もうそんな時代は来ないんだろうな。
65歳越えてまでいきいきと自分の意思で働いているというより、働かないといけなくなってきたから自分をごまかして働いてるだけだと思う。
中年になった時、努力しないと危機感を感じてしまう立場になった時、65歳越えてもミスしながらも会社が私たちを雇うのはあたりまえだと思いながら働いてる高齢者を受け入れられるか…または自分もそうなるか。
9
1
eas***** |1時間前

語学でもバイリンガル、トライリンガルもいいとは思うけど若い人と比べると採用は若い人になっちゃうし
経験+資格が初めて役に立つのって限られたものしかないんじゃない?
しかも自分にあったものを見つけないといけない。
ヤフコメではさぞかし皆さん優秀なのでしょうから対岸の火事のように話してますけど…
3
0

もっと見る(10件)

コメントを書く

ザキヤマ賢人 | 23時間前

以前は60歳から年金がもらえていた。今は65歳からになっているが、月に22万円もらえる人だと5年で1300万円もらえる予定だった年金がもらえなくなった。国民はこの事実を真剣に考える必要があり異議を唱える必要があるが、野党がだらしなく自民の思うままという最悪の展開になっている。さらに70歳開始になるとも言われているがそうなると更に1300万円もらえなくなる。年金が以前のように60歳からもらえ、豊かな老後が待っていれば、そんなに長く働かなくてもよくなるんだけどね。

返信25

1525
63

phx***** |16時間前

普通なら詐欺だよな
年金使い込んだ官僚と政治家の粛清が先だ
190
11
har***** |16時間前

そもそも年金は55歳からもらえた。
164
1
mak***** |11時間前

客観的に観て、少子化している若年層が巨大な人口の老齢層を支えないといけないのだから、費用を減らす方法を取るしかないと思うのだが。
誰でも長く働くのは嫌だが、どんな策があるのか、聞いてみたい。
21
5
ote***** |14時間前

その人によって、体と心の衰え方が違うのに
一律年齢で切られてもね。

実年齢診断士みたいな資格を持った人が、その人を判断する
仕組みしかない。
27
6
kur***** |1時間前

平均寿命が伸びたのは確かだから年金受給年齢が上がるのはある意味仕方ないんだが、、現状は国民から見ても財政難からの定年延長にしか見えんよ。財政難てより、使い方見直さないで国民へ丸投げだもんな。

若い人達の今後が益々悪くなりそうだな。
0
1
hana |4時間前

現役の人数が減ってるんだから、年金は減らさざるを得ない。少子高齢化は30年も前から叫ばれ、今の状態は昔から予測されていた。見ないふりをしていた今の高齢者の自業自得です。
1
8
ogn***** |13時間前

政権交代を本気で考える必要がある。
皆さん選挙に行こう。
57
7
hhf***** |12時間前

還暦は60歳のままなのに年金支給開始年齢は
どんどん勝手に上げられる 理不尽極まりない。
43
3
r34***** |19時間前

もう諦めた
自分の老後は存在しない
行き詰まったら、そこで終わりで良い
113
23
jjd***** |5時間前

今まで少ない金額掛けて多く給付してもらってる老人が長生きしているだけで、今後老人になる人が100歳まで生きれるなんてことはないと思う
7
1

もっと見る(15件)

コメントを書く

n07***** | 21時間前

40~50代をリストラして70歳を再雇用したらいいですよ。若い人は定着しない、いつまでも老人に頼る労働環境、、試してみたら、、結果どうなるか、、貧しい政策にもほどがある、、あほな政治家を選んだら、そのツケは選んだ国民が支払うのです。当たり前の事、、選挙とはそういうものです。つまり選挙とは最終責任は国民にある事を示しているのです。

返信9

1129
55

vik***** |16時間前

70歳は金持ってる層だからいらない。40、50が一番苦しい世代であることを知らない人が多い。
137
2
kna***** |14時間前

「40~50代をリストラして70歳を再雇用したらいい」
言いたいい意味はわかるが短絡的だと思う。
子育てなど人生のイベントが多い世代をリストラし、それらが終わった世代を再雇用せよの同義なのだか、それによって何が起こるか分かりますか?人口減少と不景気が止めどなく加速しますね。
55
6
cb7***** |16時間前

>あほな政治家を選んだら、そのツケは選んだ国民が支払うのです。当たり前の事、、選挙とはそういうものです。
確かにその通りです、党利党略で反対すらしないアホ議員などいらない。
野党は親韓・親中で侵略行為をされても抗議すらしない腰抜けで
真面な議員はどこにいるのやら。
96
9
otu***** |14時間前

今の70代は定年退職ならゆとりもあってバイト程度で元職場なら慣れていいけど健保加入も認めてくれて社食付きなら最高なんだけど。
14
1
cof***** |20時間前

国が70歳まで定年って言い出すから定年になる人を減らしたら
違反にならないですものね。。。
当然の行動です・・・
48
1
mas***** |10時間前

勝ち組の企業なら、一部の人を残して、40.50代で左遷部署へ飛ばして、暗に辞めてくださいと匂わせて、20代新卒をドンドン雇えばいいものな…
6
6
rei***** |11時間前

>40、50が一番苦しい世代であることを知らない人が多い。

40代はそうだけど50代はそうでもない。特に55からは余裕あるよ。
12
15
サラサラ |1時間前

爺より外国人が安いのでは?
安い給料で張り切ってるよ。
0
0
kaw***** |9時間前

コメ主の皮肉を間に受けてる奴…。
14
1

コメントを書く

tue***** | 22時間前

今、サラリーマンは役員になれなければ、平中高年は勿論の事、ライン部長もリストラの対象。グローバリゼーションとデジタル化が主因。なので60の爺さんを70に定年延長など無理筋

返信5

1044
26

was***** | 22時間前

新卒の説明会の時に、『我が社は40代でのリストラしてます。それで良いなら入社試験受けて下さい。』とハッキリ言うべきだな。

返信7

969
9

wq******* |7分前

若い時には能力より安く使われて、いざ高い給与がもらえる年代になったらリストラされるんですね。

だったら最初からリストラありきの外資で新卒から高い給与をもらったほうがいいね。
ファーウェイは新卒で30万。AIなどの専門性を持つ院卒の初任給は1000万台。若い人は外資に行こう。
0
0
dsa***** |14時間前

15年の長期契約社員の契約にして、
以降は業務委託にすればいい。
11
2
gts***** |13時間前

20年契約にして駄目なら解雇なら
誰も応募しないだろうな
25
1
hana |4時間前

個人の業務委託契約なんて最低賃金&労働時間無視の奴隷労働ですよ。
4
0
おか ななみ(元支援員) |11時間前

5年以上は無期雇用しかだめなのでは?

以前の職場は
長くいる人とすぐ退職する人の
落差が激しかった

同僚が・・・
だったので私も2年半で退職した

寄付を強要されるし
私物は勝手に使われる
それ以外にも
同僚にお金などをたかり取られる

怖すぎ

一般常識が欠けている
8
2
サラサラ |50分前

学校で最低でも3年勤めてから辞めろと言われた時代が遠い過去



tinntarayattennnayo | 19時間前

コロナウィルスの国の対応は最初は全く制限せず今は湖北省からの入国を規制っていう無責任で当たりさわりのない政策。今後、日本にはコロナウィルスが蔓延しているという理由で入国規制をする国が出てくるだろう。
これが今後の経済のマイナスインパクトになるかはわからない。

この政策も一緒で、70才迄雇用を奨励するのはいいが、社会保障を負担し続ける大企業も当然ダブついた高給取りのバブル世代をリストラしていかないと、若い世代に給料を還元できないし企業も傾く。
それでも、大企業であれば国の救済や銀行団の救済で救われる道もあるが、そのババを掴まされるのは中小企業で、まだ資本の入った関連企業なら未だしも下請け程度の関係でそんなのを押し付けられたら本当に会社が潰れる。
だから民間は本気でリストラしてるんだよ。
税金で飯食って責任も取らない奴らの言う事を、民間企業の浮沈に携わる経営者が聞くわけないし小馬鹿にしてるよ

返信0

7
0

fvd***** | 7時間前

働き盛りの首を切り
ヨボヨボの老人を働かせる
要する企業は高い賃金は払いたくない
安い賃金の労働力を欲しがる。
でも毎年春闘で馬鹿の一つ覚えの様に
ベアベアと耳障りの良い話をする。
矛盾に矛盾が絡んで体裁しか感じない。
人生100歳時代???
だから70でも企業に所属して働けってか?!
都合のいいとこ取りの、いかにも机の上だけで考えた理論だな。

返信0

6
0

ddo***** | 14時間前

先ず田舎代議士どもとカッペ公務員共の無駄をなくせよ!
話はそれからだろ。

ぶら下がりやがってよ。
罪にならなきゃ
間引きしてるところだよ。

居眠りしてる田舎代議士と生産性の上がらねぇ公務員など皆死刑だよ。

どれだけ無駄金使わせてんだ。

返信0

4
0

nor***** | 15時間前

今ある産業自体が、戦後に欧米から取入れた「物」を作る企業ばかり。 早く言えば中国が成長した事を中国より数十年早くやってたに過ぎない。
自分達で考え、独自に成長させた企業はほとんどない。
だからグローバル化の元で後進国に各部品等を造られ、安価な競争にさらされてる。 安価がいいは戦後日本が成長した
モノ造りの優先課題であった。
それが後進国に追い上げられるのは当たり前。
安いもの創るという事から抜け出せないと、何時まで経っても「労働力はコスト」と見なされ、低下圧力にさらされるのみ!!  そういう基本的思考が出来ないアホバカ政権がいくら「70歳定年」訴えても、面従腹背にさせるだけ!!
アホバカがイージスアショア一基に8000億かけて数基も買うつもりらしいが、そんな金あるなら、労働者の再教育に
金掛けないと全く意味ない国になって行くのみ!!!

返信0

3
0

cvq***** | 15時間前

安部と麻生と菅は一度道路交通整理バイトしろよ!
70まで働けなんぞ、絶対言わなくなるわ怒
低能ボンボンはマジに辞めろよ!

返信0

6
0

gaf***** | 15時間前

なんつうアホな奴らや!
現状も知らんと、頭の中だけであれこれ
考え忖度ばかり!
国会議員は60歳で定年しとけ!
議員年金はやめて、基礎年金を支給してもらえ。
そんな考えおきんやろ!

返信0

3
0

kaz***** | 16時間前

そもそも定年延ばすわ、年金はださないわ、税金10・5・3直さない。
国際競争力だかなんだか知らんが法人税減税やめない、なんとか理屈付け補助金くれて挙げ句の果て内部留保800億貯めまくりになってぶくぶく太らせるだけで、ろくに労働分配に回さず。働き方改革なんてもんは経営側だけしかメリットないからな、絶対。
士農工商◆&★️に戻すしかないんじゃね
あべなあ、あれのやってきたことで本当に生活改善したか?そういえば議員報酬、あー、一時期下げたけど半年で戻したぞあいつら。許可できないかとかうるさいんだよな。絡んだら人一倍厳しくしてやってるがな。ざまみろ。
60で辞めるから年金早くよこせよ。

返信0

2
0

gar***** | 14時間前

人生100年時代とか70歳定年とか 政府が
勝手に決めているようだが?
わかりやすく言うと年金を給付する金が
無いのでバカな国民に死ぬまで働かせておけばいいだからな!
本当日本糞だわ!

返信0

7
0

s11***** | 3時間前

自民党の政治家がいかに無能なのかがよくわかる。
安倍のバカはことあるごとに民主党政権を叩くが、民主党の土日高速道路どこまで言っても片道1000円政策に勝る施策を何一つ打ち出せない。
バカが総理大臣になると、国が滅ぶ。

返信0

3
0

pjy***** | 13時間前

70才まで働かないと生活できないから、不安だらけだから働くしかない。
あたかも国民が70才まで働きたいんだーみたいな記事はやめてくれ!

これで成果主義なんかにしたら国民は奴隷。今までも奴隷だが。

結婚も出産もしたくても出来んわ。

全部政府の国民を騙して、金持ちどもが自分達の都合のいい様に、政治をやってきたからだ。

とりあえず、安倍と自民党は辞めて野党に譲って、税金で働く人間は、悪質な犯罪や行為の罰則を大強化すべき。一発アウトレベルで。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国人が支那人ではない乗せ... | トップ | 庶民の年金制度は国家の詐欺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ」カテゴリの最新記事