半数以上の妻が「卒婚」希望? 夫の定年きっかけ…言い出されてパニックにならないために

2020年02月12日 | 結婚の落とし穴のはなし



資産家で後を継ぐ物が必要なら子供を作るだろうが<<無産階級のプロレタリアートが子供など産んでも、次の経済奴隷を作るだけ>> 

余程の才能があれば別だがコモンピープルなど収奪される運命で上級国民の優雅なライフのための奴隷である!!

上級国民に復習するためには子供は作らない!!

こんな国は潰れちまえ!!との考えで、そこそこ働いて酒でも飲んで趣味に生きることだ。

どんなの働いても一般国民など、たかが知れている、、悟りなさい!!

**上級国民=支配者は庶民に生産性意識向上、やればできるなどとホザクが連中に利用されボロカスのように捨てられるだけ。

日本の伝統は<、兵隊下士官などは消耗品だ!!>> という参謀連中の冷酷な無責任遺伝子であり現在も変わらない。




半数以上の妻が「卒婚」希望? 夫の定年きっかけ…言い出されてパニックにならないために

2/12(水) 12:14配信

読売新聞(ヨミドクター)
石蔵文信の「男と女の楽しい更年期!」

 昨年12月、NHKの情報番組で「卒婚」を特集していました。その内容は男性には衝撃的なものでした。離婚まで至らなくても、同居、別居を問わず、「お互いに疲れない距離」を保つのが卒婚です。
 
 いわゆる家庭内別居の場合は、ゆくゆくは離婚が待ち構えているわけですが、卒婚は違います。離婚を前提にするのではなく、お互いに干渉せずに自由に生き、程良い距離感を保つことが理想だそうです。そして、その卒婚を希望している妻が約57%もいるというのです。
半数以上の妻が「卒婚」希望? 夫の定年きっかけ…言い出されてパニックにならないために

イメージ
パニックに陥らず冷静に

 卒婚で別居を選ぶなら、お互いに経済面、生活面での自立が、ある程度できなければ成り立ちません。そして多くの場合、妻から卒婚を提案される場合が多いので、夫にとって肝心なのは、パニックにならずに冷静に対応することです。ここで逆ギレなどすると、本当の離婚につながりかねません。

 卒婚を選んだとはいえ、そのまま離婚に進むリスクがないわけではないことを、十分に理解しておいたほうがいいでしょう。ただ、別々に住むことによって、お互いの良いところを再認識するという利点もあり、状況によっては再同居される方もいるようです。
2人で楽しく…は夫だけ

 どちらにしても、言い出すのは女性の方が多いわけですから、男性にとってつらい状況になるのは容易に想像できると思います。ある住宅メーカーの調べでは、「老後に妻が夫に求めること」の上位に、「お互いに干渉しないで自由に生きる」がありました。つまり夫には、生活自立をして家事をシェアするか、自分でできるようになることを求めているのです。一方の男性が妻に求めることは、「なるべく家にいて2人で楽しく過ごしたい」ということです。これは妻の希望と正反対です。

 このようなすれ違いが、熟年離婚の大きな原因になっているのかもしれません。老後に妻に捨てられた男性は短命に、逆に、夫がいなくなった女性は長命になるというデータがあります。男性には気の毒ですが、老後に妻に出ていかれると、ろくなことが起こりません。末永く仲良く夫婦で過ごすことも理想ですが、あまりにも長命になり、夫婦生活が50年以上続く時代になった今だからこそ、卒婚という老後の夫婦のあり方が注目されているのです。




60~69歳の妻 約6割が…

 男性が卒婚に適応するためには、まずは生活の自立。とくに重要なのは、食生活を自分で営めるようになることです。掃除や洗濯なども大切ですが、多くの妻にとって、「自分の食べるものくらいは、自分で何とかしてほしい。特に、昼ごはんの用意は勘弁」というのが大きな希望です。

 人生100年時代に突入し、老後の夫婦のあり方も大きく変わってきています。情報番組で示されたデータによると、卒婚を希望する妻の約6割が、60歳から69歳までの間に卒婚することを考えているそうです。つまり、夫の定年退職がきっかけになると考えてもよいでしょう。
言い出されてからでは遅いかもしれません。卒婚に備え、夫は定年前から自立力をきたえておく必要があるでしょう。
半数以上の妻が「卒婚」希望? 夫の定年きっかけ…言い出されてパニックにならないために

石蔵文信
石蔵文信(いしくら・ふみのぶ)

 内科・循環器・性機能専門医。大阪大学人間科学研究科未来共創センター招へい教授。大阪市内と都内で男性更年期外来を担当。主な著書に『夫源病』(大阪大学出版会)、『男のええ加減料理』(講談社)、『なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないのか エイリアン妻と共生するための15の戦略』(幻冬舎新書)など。自転車による発電に取り組む「日本原始力発電所協会」代表を務め、男性向けの「ええかげん料理」の教室を各地で開くほか、孫育てに疲れた高齢者がネットで集う「孫育のグチ帳」を開設するなど多彩な活動をしている。ホームページは「男性更年期 夫源病 石蔵文信」


【関連記事】

「夫婦二人になると話題がなくなる」…夫の定年後に妻のストレスが増す理由
定年夫の「今日の昼ごはんは何?」が、妻のストレスに…男に料理を教えるコツとは?
熟年期の妻の不調 原因は夫に?…育児期に抱えた不満が噴き出すケースも
夫婦の会話はかみ合わないのが当たり前!? 妻の逆鱗に触れず、自分も疲れない会話法教えます
パニック症と診断された56歳部長 突然、「ハゲ!」「クズ!」「マザコン!」となじり始めた妻の「真意」とは?





mik***** | 3時間前

妻に先立たれ生気が無くなる夫に対して
夫に先立たれて逆に元気な妻達の現実

返信3

480
12

シャンデリア |1時間前

そうなのですかね。私は夫に先立たれるのが怖くて仕方ないのですが。絶対自分が先に死にたいです。夫を看取るなんて耐えられない。
12
3
アンチエイジング23 |27分前

数十年も同じ家に暮らしていたら
もう十分だと思う人も多いでしょ
0
0
dek***** |37分前

野村監督もサッチーに先立たれてから、一気に老け込みましたよね…。
3
0

コメントを書く

saw***** | 2時間前

夫たちの『なるべく家にいて二人で仲良く』ってのは、妻が炊事洗濯をしながら夫が新しく始めた趣味とか何かやってるのをニコニコしながら誉めてくれる生活でしょ。自分は今まで通り家の事は何もせず好きなことをし続け、妻は自分のお世話をすること。
家の事を当たり前にできる夫なら『なるべく家にいて二人で仲良く』なんて言葉は出てこないでしょうね。
まぁ私は卒婚でお願いしたいです。

返信5

459
29

m_a***** |1時間前

共働きが当たり前の世代が定年になったら、経済的な依存もなく、今より多くの人が卒婚を考える時代になるでしょうね。
子育ても終わって、仕事も終わったのに、夫の世話だけは死ぬまで続けるってただの罰ゲーム。
56
6
jbv***** |1時間前

男女双方に言い分があるのがコメ欄見ててよくわかる。男も女も、生活と経済の自立が大事ね。その上で、一緒にいるのがいい、と思えるのが理想だけど、なかなかね(^_^)
21
0
cha***** |2時間前

夫がATMとしての役割を卒業します、ということも有りなのですよね。
家事は全部自分でやるから、今後の生活費は自分で稼いでくださいと。
45
16
robo |1時間前

最近とみに他人と接することが億劫になってきた
嫁さんは一番近くにいる濃ゆい利害関係のある他人だ。

本当に利害関係のない他人となら適度な関係を持ちたいが、それ以外は面倒くさい
8
0
yoi***** |2時間前

金ばっかりかかる妻いらない
私も一人で暮らしたいが、金をむしられる。
卒婚したけりゃ、お金の面でも卒婚してね。
44
15

コメントを書く

pla***** | 2時間前

夫婦という形にとらわれ過ぎなんだと思う。
身の回りのことができるのであれば、そうそう困ることは無い。基本的な自立ができているかどうかだと思う。

返信0

185
10

ryusa *** | 1時間前

昔の奥さんは不満を言いながらも、定年後の夫の3食を用意してたんですね。
頭が下がります。
まだ現役の今でさえ、食事のしたくから解放されたら、本当に自由になれると思う。
ただ今はスーパーやコンビニで、幾らでもお弁当でも惣菜でも手に入るので、私が帰宅が遅くなる時は、うちの家族はうるさい事は言いませんが、時々1週間くらいでいいから、家族全員どっか行ってくれないかなと思う事はあります。
自分1人のお世話なら、手間も時間もかからずに、自由に時間を使えますしね。
私の希望は、子供達が独立したら、平日はお互い自由に過ごして、週末だけ一緒にご飯を食べるくらいで丁度いいかなと思う。
それも、何か変わった事あった?と聞いても、ない!と答えられたら、会話は続きませんけどね。

返信0

85
8

ken***** | 2時間前

パニックになるってことあるのかな?少し悲しいという気持ちはあるかもしれませんが…。
妻が望むならそうさうさせてあげたいけどなぁ。
家事も別に問題ないし、生活費もちゃんと話し合って可能なら出してあげればいいし
いがみ合って離婚するわけじゃないから選択肢の一つとして良いと思います。

返信3

91
16

***can | 2時間前

子供達が巣立った時点で、夫婦関係や住居等の様々なリフォーム設計が必要だと思います。夫の定年は、それらの再構築の一つの転機だと思います。

返信0

66
2

sei***** | 2時間前

使用期限を迎えたATMの末路。
財を成し、使用期限が見えない物件は、継続使用。

今、60代70代の団塊世代は、卒婚なんて言われたら旦那気の毒だろう
共働きが当たり前の世代では、その頃には第2の伴侶とか当たり前に言ってそうだな

返信2

44
5

www***** |52分前

ウチの両親は60代ですが、自分が子供の時より最近のが仲が良くなってきた気がする。
父は、家事全般全く1mmもしない昭和の亭主関白・・・ちなみに仕事も全然しませんw祖父の会社で何もせず高額な給料だけもらってる感じ。。。
初孫が昨年生まれてから家族行事も増えて、すべてが平和になった。
4
0
gkw |1時間前

>使用期限を迎えたATMの末路。
財を成し、使用期限が見えない物件は、継続使用。

女性ではなくメスの発想だよね。「女性は産む機械」と同様の発想。こんなこと考える女性は差別されても仕方ないよ。
21
1

コメントを書く

caw***** | 1時間前

私は定年後は二人で過ごしたいなー。一緒にゆっくりご飯作りたい。趣味は別でもいいから、ぼんやりテレビ見たり散歩とか一緒にできたらって思う。今は仕事に子育てとふたりともめちゃくちゃ大変だから、今からゆっくりの時間を楽しみにしてる。私だけかもだけど。
私のが定年が7年あとだから、それまで健康でいてほしい。
70歳まで働けと、政府が言ってるからなあ…二人とも70まで働いてたら、わたしが定年になるの旦那77歳じゃん!て思う…

返信0

37
6

匿名 | 2時間前

60代です。
もちろん希望してます。
うちの場合夫婦ともに希望しています。
金銭的問題さえ解決すればスンナリ卒婚できるのですが。。

返信0

56
5

sta***** | 2時間前

野村さんの通り、妻が先に行くと男はすぐ死ぬ。しかし妻は真逆。夫がいなくなると生き生きする。昔、夫は定年後割とすぐ死んでくれたから、こんなに老後を引きずることはなかった。女性が経済力を得たのと、余りに長命になった結果。




********** | 8分前

結婚の先にあるのは憎しみだけという現実をまざまざと見せつけてくれるのに、何故か既婚者は独身者を馬鹿にするよね。
本当は気楽な生活送ってる人間が羨ましくてしょうがないんだろ?
ただの嫉妬なんだろうな。卑しいよね。

この程度の現実が見えないのは果たしてどちらがより間抜けなんだろうね。

返信0

2
1

ytb***** | 2時間前

女は愚痴りたがり言いたがりだぞ?それを真に受けるのかな?実際じゃあ別れるかって言って何割がヨッシャー!ってなるんだろうかね。
アホだよねえ、夫婦をバカにしすぎだよ。

返信0



robo | 2時間前

最近とみに他人と接することが億劫になってきた
嫁さんは一番近くにいる濃ゆい利害関係のある他人だ。

本当に利害関係のない他人となら適度な関係を持ちたいが、それ以外は面倒くさい

返信0

14
3

cha***** | 2時間前

こうなる前に離婚しておけば焦ることは無いのに。
子供が産まれたら時にと子供が独立した時がチャンス。
子供が産まれた時は夫が大嫌いになるから簡単に離婚に応じてくれる。
子供が独立した時はお金がすっからかんだから財産分与が少なくてすむ。
何にしても、できるだけ有利に離婚する方法を常日頃考えておかないと身ぐるみ剥がされることになる。
その前に結婚しないことが一番確実に幸せに生きる方法ではあるけど。

返信0

9
8

nda***** | 1時間前

夫婦は、所詮は他人だ。一緒に暮らすメリットもないのに一緒にいてくれる訳がない。”今は結婚中”という言葉が配偶者の口から発せられるときは、あぶない!

返信0

2
0

太郎吉 | 1時間前

卒婚や離婚、どちらにしても嫌がられているのだからとっとと別れた方が幸せです

返信0

13
0

dam** | 1時間前

子どもが独立したら、親の介護が始まり、自分も体調が悪くなり出す。

家事はザツで夫にやらせると、後片付けがストレスとなるから、自分でやる方が良い。
家事以上に頭に来るのは義親の介護。
定年前からずっと、義親の介護や私の体調不良時に付き添いが必要といわれても、一切手を出さない。
近所に卒婚で妻が別居している家庭が複数あるが、皆介護逃れ。

自分は卒婚など曖昧なことはせず、恩を売って置いて後でたっぷりと返してもらうつもり。

返信0

6
1

yo1***** | 2時間前

うちはどちらもすべての家事ができるようにしている。
だから、どちらが風邪で倒れても大丈夫だし、なにかの理由で離婚してもお互いお金も大丈夫。なように、妻も私も仕事は絶対辞めさせない。
専業主婦は、捨てられた時のことをもっと考えた方がいい。世の中家事ができなくても何とか生きていけるが、収入がなくなると生きていけないよ?

返信1

25
9

rod***** | 45分前

今の60代あたりはまだ夫の財布に寄生してきた世代でしょ。
一銭足りとも支援なしに自立できるならいいんじゃない?
専業主婦で40年生きてきたババアが生活できるほど甘くねーけどな。

今の40代から下は共働き主体だから卒婚はいいと思う。

返信0

8
4

tom***** | 1時間前

定年退職した夫は、公務員だったので、退職金+厚生年金+個人年金保険満期の年間保険料で、収入もそこそこある。

そのせいか、町内会長やお寺の檀家の世話役、神社の奉仕役員で境内清掃と、何件もの地域の役員兼ねて、そのうえ家庭菜園の野菜作りで、毎日家にいない。
そのかわり、毎朝6時には犬の散歩で朝食を食べてから、夕食時まで、ほぼ家にいない状態。

夫が元気に町内活動で、町内の顔見知りが出来て、交遊関係が広まったから、生き生きしている始末。
家庭菜園での野菜収穫時は、近所にお裾分けで、我が家は、夫婦2人と犬一匹の暮らしで、気楽と言えば気楽なんだけど。

返信0

6
4

aao***** | 2時間前

家事くらい普段からやってるし、嫁が卒婚言ってきても別に困らないけどなあ。
なんで世の男は家事しないのかな。
料理なんてプラモデル作って遊ぶのと同じで、ハマれば男のほうが絶対のめり込むし。
最後くらい自分の好きなことして人生楽しめよと思う。

返信0

25
2

ong***** | 1時間前

定年退職後、暇なのに何もしなかったら
当然です。妻に捨てられたくないなら、妻の役に立つ男になれ!
男は妻と一緒にいたら死ぬまで世話してくれると思っているので別れたくない。
仕事してるならともかく、退職後は家事全般を分担してやれ!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別れたら? | トップ | 小室圭さん要求でフジ、TBSの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

結婚の落とし穴のはなし」カテゴリの最新記事