宝くじの低迷は「当たらない」から? 公営ギャンブルと対照的…運営側は打開策模索

2019年12月30日 | 消費者情報



宝くじの低迷は「当たらない」から? 公営ギャンブルと対照的…運営側は打開策模索

12/30(月) 12:30配信

産経新聞
宝くじの低迷は「当たらない」から? 公営ギャンブルと対照的…運営側は打開策模索

宝くじ売上額の推移

 一獲千金を狙い手に汗握る恒例の「年末ジャンボ宝くじ」の抽せんが近づいている。ただ、近年は賞金の高額化が進む一方、宝くじ全体の売り上げは伸び悩む。さまざまな要因が指摘される中、宝くじを管轄する総務省(旧自治省)OBで選択式宝くじ「ナンバーズ」導入に関わった兵庫県の井戸敏三知事は「当たらないからだ」と苦言を呈した。昨年度の売り上げは3年ぶりに回復したものの、運営側は打開策を模索している。(尾崎豪一)

【写真】宝くじ当たる?!老若男女集うナゾのスポット

 ■抜本的な改革要求

 「当たらないと言われている。当たる宝くじにしないといけない」

 自治官僚時代にナンバーズの導入を進めた井戸知事は、11月中旬の定例会見でこう口火を切った。1等・前後賞合わせて賞金10億円の年末ジャンボなど宝くじの高額配当化に伴い当たり本数が減り、「当たらない」との批判が宝くじファンに広がっている、と指摘したのだ。5割に満たない宝くじの還元率についても「見直しも選択肢の一つ」と強調した。

 今夏、富山県で行われた全国知事会でも宝くじ改革を訴えた井戸知事。宝くじを運営する「全国自治宝くじ事務協議会」の会長を務める小池百合子・東京都知事に対し、専門家会議による抜本的な変革を求めたという。

 宝くじに対する強い“愛”がある井戸知事の信念は揺るがず、兵庫県内の国会議員への予算要望でも、当たる宝くじを増やすことを提案したほど。12月の定例会見でも「一番の問題は当たらないことだ」と舌鋒(ぜっぽう)鋭く改革の必要性を訴えた。

 ■公営ギャンブルと対照的

 苦言の背景には近年の宝くじの売り上げ減がある。

 ピークの平成17年度に1兆1047億円を記録した後は毎年のように減少。24年度以降は1兆円を超えることはなく、29年度は7866億円と20年ぶりに8千億円を割り込んだ。

 一方、公営ギャンブルの競馬は中央・地方ともに24年度以降は売り上げ増が続き、地方競馬は昨年度、19年ぶりに6千億円台を回復。競艇も22年度に8434億円で底を打つと昨年度は1兆3727億円にまで回復するなど、宝くじとは対照的な状況だ。

 宝くじは「社会貢献」を目的に売上金を地方の財源に幅広く使用できる。30年度に約66億円の収入がもたらされた兵庫県にとっても「欠かせない財源」(県の担当者)で、宝くじの収益増は地方にとって喫緊の課題となっている。

 管轄する総務省の担当者は、売り上げ減の要因に若年層への浸透不足のほか、公営ギャンブルよりもインターネット販売が出遅れている点を挙げる。「当たらない」という井戸知事の苦言には、賞金1万円以上の本数を年々増やすなどし、「すでに『当たり感』を出せるよう賞金体系を見直している」と反論。還元率の引き上げについても、「売り上げの4割は自治体に還元し、他の公営競技以上に直接地方に貢献している」と強調する。

 ■打開にキスマイ?

 苦境の打開に向け、運営側は30年10月、宝くじの9割以上でネット販売をスタート。その場で削って当たりが分かるスクラッチくじは1つの窓口で常時3種を目標に販売する「多併売化」も打ち出す。1つのくじ当たりの売り上げは少ないが、購入者の幅広いニーズに応えることで全体の売り上げ増を目指す狙いだ。

 また、思わぬ援軍も出た。人気アイドルグループ「Kis-My-Ft2」(キスマイフットツー)のメンバーが自身のバラエティー番組内で宝くじを買う企画に継続的に挑戦。宝くじ事務を委託されるみずほ銀行によると、番組に取り上げられた宝くじの売り上げが一時3割増になったといい、担当者は「視聴率も良いようでお互いにうまくいっている」と話す。

 こうした動きも影響したのか、30年度はスクラッチくじが12・4%増の516億円、選択式宝くじが4・3%増の3963億円と売り上げが伸び、全体の売り上げも8046億円と8千億円台を回復した。ただ、ネット販売はわずか8%にとどまるなど課題は残る。

 宝くじに詳しい近畿大経営学部の布施匡章教授は、宝くじ浮上の鍵は若者層への浸透だとし、「若者が関心を持つような新しい意味を宝くじに持たせる必要がある」と指摘。「若者はボランティアや地域貢献で承認欲求を満たす意識が高い。宝くじが身近な地域に貢献していると積極的にアピールし、若い購買層を確保すべきだ」としている。
【関連記事】

還暦を迎える人の平均貯蓄額は2900万円 ただし67%は・・・
6億円当せんで年収2000万円が30年間続くとしたらこんな生活?
「うらやましい」友人の勤め先、3位はトヨタ、1位・2位は安定の…
宝くじは有価証券 「破損して無効」のトラブルにご注意を
1等当せん金の大きい「ロト7」 全部買ったら得するのか




仕事やる気ない | 2時間前

年末ジャンボなんて、1等の当選確率が2000万分の1という超低確率。10枚買っても200万分の1。
買わなきゃ当たらないというが、買ってもまず当たらない。

それを若者はわかっているから買わない。
You Tubeでも何百万円分買ったけど1等は当たらなかった、還元率も悪い、みたいな動画けっこうあるしね。

身近にも「どうせ当たらないから宝くじは買わない」という若者がいる。
若者は冷静だよな。

返信160

7013
289

k11***** |54分前

夢はお金じゃ買えないと騙され続けた親が教えてくれた

紙切れ1枚300円がそもそも高い。
どの番号が売れたか管理できるし、売れ残ったクジの中にも当たりが紛れているけど公表されない。実質本数分還元されない。
そもそも地域振興クジとかいう名目でガッツリ財源として足りないとかぬかしている時点で金の流れがあやしい。

今の国の金の使い方見ていたらわかるように国がバックについている事業は全く信用にならない
353
8
nas***** |1時間前

1枚300円がちょっとね

1枚100円にして、配当最高額を10億円じゃなくて1億円程度にして、当選の口数を増やすとかやったほうがいい気がするよ
334
4
pyr***** |41分前

他の皆さんも言ってるように100〜200円で当選金額を低く、本数を増やしたらいいと思う。
人生変わるほどの額は要らないから、家のローンが払えるくらいとかね。
その方が現実的だと思うんだけど。
304
7
mon***** |38分前

不信感もあるのがね。
当選番号確定させるあの方法なんかも不信感を募らせる。
結局関係者が裏で操作してるという不信感を払拭させないとダメだと思う。
216
3
mul***** |1時間前

身近な人に100万円以上の高額当選者を見たことがない…。
反面、そういう人を増やせばSNS経由で若者も興味を示すかもしれませんね。
198
5
dec***** |1時間前

限られたリソースの中で不確定な事項にどこまでコスト割くかと考えるともっと資金効率の良い娯楽や趣味がありますからね。
宝くじを経済効率と考えるのも無粋だけど今はそれくらい日本人の可分所得が少ないんだと思いますよ。
142
1
yfj***** |1時間前

宝くじはロトやBIGと比べて当たる気がまっ……たくしないんだよね。
実際ロトやBIGは千円とか数万円当たったことあるけど宝くじは300円より上当たったことないし
125
8
gog***** |44分前

競艇や競馬の話が記事で描いてあるけど、宝くじと競艇・競馬の一番の違いは、娯楽性の有無じゃないか?
もちろん宝くじが当たらないのもあるけど、娯楽として成り立ってない宝くじに、ギャンブルとしてリターンが少ない宝くじと、宝くじが他のギャンブルに勝れるのが当たったときのデカさだけだからね
競艇も競馬も、出来た当時は、娯楽が少なかったからとても人気があったけど、今を比べるとだいぶ下火になってるよね
79
2
mlr***** |1時間前

正直10億なんて当選金いらない
それなら1億の当選者を増やして欲しい
181
11
wak***** |41分前

インターネットで投資や投機が簡単にできるようにになったのも原因のひとつかも。
宝くじ買うくらいならFXを高レバレッジでやった方がまだ稼げる確率が高いし。
84
3

もっと見る(150件)

コメントを書く

壁に耳あり障子にMary | 2時間前

当選金額を大幅に下げる代わりに当選本数を大きくアップさせたら良いのに。
換金の手続や事務作業は膨大なものになるだろうがその方が幸せを感じる国民は間違いなく増えるし消費もこれまで以上に活発になって結果的に日本経済も微量ではあるが改善すると思うけどね。

返信44

5900
394

ゆきまるだ | 2時間前

定年まで上場企業でサラリーマンとしとて働いた場合、生涯年収は2~3億円程度と聞いたことがあります。なのでこれを超える金額であれば普通の生活では使い切れるものではなく、そういう意味では私たち庶民には3億でも10億でも価値にそれ程の差は無い様に思います。
それよりも当選金額を下げて当たる人の数を増やして頂いた方が夢が有って良いと思います。

返信31

5628
488

boy***** |37分前

まぁ3億が10億になったところで「夢は大きくならない」よね。
その分当たり人数3倍にして還元率もせめて70%くらいにしてくれたら買う人も増えるよね。
149
6
shi***** |29分前

働きながら買ってる人がほとんどだろうから、1億円で十分人生変わると思う。
生涯年収2~3億は大企業の正社員だけだし、宝くじは無税だし。
91
3
mon***** |33分前

>生涯年収は2~3億円程度と聞いたことがあります。

いやいや、それは昔の年功序列があった時代の基準でしょ。
今の時代給料は横ばい。むしろ年齢とともに下がる人が多いし、40後半にもなればリストラ対象。
生涯年収2億も稼げれば人より裕福な人生を歩めるのでは?
79
13
tfx***** |28分前

100万が一万人の方が
現実味が出て買いやすいですよね。
そりゃ億が当たればいいけど
100万でも一時金としては
助かるし
91
8
sta***** |9分前

私の会社の大先輩は20年間回買い続けて
結局1万円以上の当選はなかったそうです

1割戻ってくるといっても結局は大幅なマイナス
ならスマホでポイントやクーポン、還元を駆使して月額数千円得する方が
賢いって若者は気づいちゃったんでしょ
再雇用に年金の支給年齢引き上げや増税でセカンドライフどころか
一生働けっていわれ未来が霞む中、いつか当たるかもしれない夢より
現実に今目に見えてお得になる事のほうを選ぶのは必然
8
0
jwq***** |9分前

雑誌にある売り場がロトで異様に当選出ているがホントかどうか怪しいと言う事と、その売り場の会社に退職したみずほ幹部が事実上の天下り状態(公務員じゃないけど)などと言う記事を見た記憶ある(数ヶ月前だったかな?)
その記事が本当かどうか知らんが色々不透明な部分は多いようには思う
5
0
bel***** |3分前

宝くじなんだから、高額当選でいいと思うんだけど。
補助金じゃないんだし。
コスパを考えるような人が手を出す事じゃないわな。
売上低迷で存続できなくなったら、それはそれで時代に合わないって事でやむなし。
低収入時代に突入して、手元の1万使っても「夢を買う」って時代じゃなくなったって事。
宝くじはあくまで「夢を売る」でいいと思う。
たかだか、100万200万が当たってね。
そんなら手堅く稼ぐ方法はいくらでもあるから。
億単位の金が当たるかもってのが、宝くじの良さじゃない?
0
1
個人の感想・妄想です |20分前

1等7億なんて額にするぐらいなら2000万を35本にした方が”老後2000万”に希望持てる人が増えていい気がする。
63
3
too***** |7分前

競馬の場合は当たり馬券に税金かかる。
一方、宝くじは当選金に税金かからない。
そう考えれば、還元率が今くらいってのは妥当だと思う。
0
4
yar***** |12分前

当選金を分散させるより還元率あげればいいんじゃね 競馬の上の80パーセントだったらまだ夢は持てる
8
0

もっと見る(21件)

コメントを書く

iku***** | 2時間前

胴元が取り過ぎるから。競馬が20~25%なのに宝くじが50%。
この東電の必ず儲かる総括原価方式や、NHKの強制徴収や、この胴元のボロ儲け50%など、公営もしくは公営もどきはろくなもんじゃない。

返信24

1989
23

apm***** |33分前

もっと買いたくなくなる情報言おうか?

1等の6桁番号順番通り当たったとしても組数が1桁でも外れてると組違い賞でなななんと!たったの10万円wwww

そりゃ買わねえよ 競馬で意味不明に10万円三連単ぶち込んだ方が儲かる。
199
2
solomonkotaro |17分前

海外の宝くじでたまにめちゃめちゃ高額な金額の当選者がでてくるけど、
日本じゃ一億だって聞いたことない。

ホントに当選者いるのかよと、思うのが普通だろうね。。
77
1
imp***** |23分前

>1等の6桁番号順番通り当たったとしても組数が1桁でも外れてると組違い賞でなななんと!たったの10万円wwww

母親が組み違い当選してスゲーと思ったら金額聞いてがっかりしたよ。
家族で美味しい物食べて終わりでしたw
87
1
cat***** |11分前

胴元の取り分多すぎなのは確か。
還元率で見るなら、パチンコが良心的に見えてしまうほど、胴元が取る。
地方の財源になるといっても、宝くじ買うような人は、わざわざ都市部の当たりが多く出る売場(数さばいてるから当然だが)まで買いに行くから、田舎には天下り団体をいくつも経由した雀の涙が入るだけ。
33
1
aer***** |4分前

祖父が趣味でロトやナンバーズをたまに買ってますが、数年前にナンバーズ3(000~999までの間の数字を一つ当てる)で順番通りにぴったり3桁の数字を命中させたんですよ。
当選金聞いてびっくり。5万円に満たない額。4種類くらい買い方があって「ストレート」買いだと9万くらいだったから何でストレート買いしなかったのか聞いたら、ストレート買いしたら順不同で当てた時に1円も入ってこないから「セット」買いしたって。
それがきっかけで興味本位で真似して購入してわかったけど、あんなの当てられるわけない。当てても儲からない元取れない。
祖父もその1回を当てた頃にはその数十倍のお金を赤字で出してた始末だったし。
しょっちゅう宝くじ買う人で収支が黒字の人なんて1%すらまずいないと思う。
7
0
tad***** |10分前

冷静に確率や還元率を考えたら宝くじなんて買えない。運試し、夢を買う、程度に少額だけ参加しておくものだと思う。
12
1
xqn***** |16分前

46%ですよ。

300円1枚あたり、162円がイキナリ持っていかれます。

残った138円をみんなで山分け。
48
1
des***** |1分前

本当にこれ。真実は批判されてる競馬より夢がなく、犯罪まがいのパチンコよりヤクザな商売をしてるのが宝くじ。あえて言うなら投入する時間コストが非常に少ないので、これは高所得者だけど時間がない人が遊びで買うのに一番適している。
0
0
axa***** |10分前

>会社の上司はそれでも「夢を買う」「買わなきゃ当たらないんだよ」って言うんだよね

バブルを経験した年寄りの思考ですね。
若者は「コスパ悪い」と言う。
26
1
hkf***** |4分前

〉会社の上司はそれでも「夢を買う」「買わなきゃ当たらないんだよ」って言うんだよね。

あーあ、昔オレも言われたわ〜。
で、オレも言ってたけど。
宝くじこそ無駄な投資の無駄金。
株に投資したほうが儲かりました。
1
0

もっと見る(14件)

コメントを書く

AAA | 2時間前

そもそも、当たらないし、還元率悪いし
携わっている団体の給料が高いので、事業仕分けで批判を浴びていたし
良いところが無いと思う。

返信15

1795
13

chiyo*** | 1時間前

2億あれば生涯暮らせるのに、6億、10億とか言われてもそこまで無くてもいいんだよね。
当選確率を上げてくれた方がありがたい。

返信15

1873
40

min***** | 2時間前

複数のユーチューバーが「宝くじ1千万円購入企画」をしてるが、誰も高額当選していない。本当に3等以上は本当に存在してるのだろうか?

返信15

1405
21

fen***** |35分前

Kis-Myの番組でも、1人10万ずつ買ってるけど、全然当たらないですよね。
宝くじの宣伝のつもりが、全然宣伝になってない。
265
4
bmz***** |36分前

総務省とみずほ銀行の関係者には存在しています。
庶民には存在していません。
225
6
mst***** |31分前

商品の発送を以て当選とさせていただきます

LINEのキャンペーン

これらにも疑念が生まれますね
153
3
権田権蔵ky |43分前

当たらなかった分はキャリーオーバーしないとフェアじゃない
194
3
zzzz**** |32分前

当選装置のルーレットにエンコーダ着いていたり、撃ち込む装置側にカメラに画像処理装置が備わっていたら間違いなく当選番号が操作されている・・・
140
6
私はそう思わないが怖くてコメントできるか |26分前

「この売り場から1等が出ました」
どこの宝くじ売り場でもやってる気がする。
123
3
r_e***** |13分前

そのワリに超小さい宝くじ売り場で、ここで1億あたりました!みたいな張り紙結構あるよな。

あれも絶対に嘘だと思ってるんだけど。個人的には。
66
1
******* |12分前

実際に一般人に当選しているのは発表の10分の一以下らしい。みずほの関係者はご存じでしょうよ。
政治家以外。宝くじの闇。。
48
0
axa***** |4分前

>当たらなかった分はキャリーオーバーしないとフェアじゃない

1年以内に受け取りに来なかった人の当籤金もキャリーオーバー扱いで良いと思う

ところで今までの未渡し当籤金はどうなってるの?

まさか天下り財団の収入になってるの?
7
0
nob***** |10分前

皆、みずほが…とか言うけど関係ないよ。販売を委託されてるだけ。うちの親父はその全身にあたる第一勧銀に定年まで務め、毎回ノルマで購入させられていたのに結局、高額当選ゼロ。仲間の行員も然りだと憤慨していたよ。
16
10

もっと見る(5件)

コメントを書く

ひろゆき | 2時間前

日本の最新技術で売れてない番号が当選する仕組みに・・・。だいたい宝くじに当たる確率よりも宝くじ買う為に外出して事故に遭う確率のほうが高いってのが なんだかねぇ。

返信12

1386
20

***** |56分前

totoBIGの件があったからな。あれで宝くじの当たりは抜かれてるってことが分かった。宝くじは不自然なことが多すぎるんだよ。
207
1
vst***** |34分前

宝くじは夢を買うものだというけど実際は夢のまた夢。確率低すぎ。
以前は買っていたけど今はもう一切買ってないし興味も無い。宝くじを買う金で美味しいものを食った方がいいや。
124
1
win***** |30分前

昔みたいに人が投げればコントロールしきれないけど、ボタン押すだけだと回転数、発射速度、発射タイミングをコントロールすれば、ほぼほぼ狙った数字に出来そうですね
118
5
keb***** |26分前

1等の番号が買う時に避けるような番号が多いと思う。同じ数字が連続で並ぶなど。
32
0
史上最強の無党派 |1分前

「買わないという選択肢はないやろ」…最悪の選択肢。まさにカモネギ。
「買わないという選択肢しかないやろ」…ベストの選択肢。
0
0
神様仏様菅井様 |5分前

toto bigなんて壁をすり抜けたり、明日、顔面が急にブラッドピットになる可能性より低いらしいですよw
7
0
nyg***** |10分前

露店のくじで
一等が入ってないと問題になったが
宝籤もいっしょ
17
0
solomonkotaro |30分前

郵便局のお年玉年賀はがきでも似たようなこと聞いた事があるけど・・ガセ?
25
2
haq***** |25分前

完全に買う気失せるなあ。
46
1
ooh***** |17分前

イカサマの仕組みがバレちゃいましたからね(笑)
ネット社会って怖いな~
32
0

もっと見る(2件)

コメントを書く

miy***** | 1時間前

当たらない宝くじ買うより、その分、外食したがよい。世の中宝くじにお金を使える人が減ったのだと思う。運営者さん、庶民に交際費はございません。おそらく、携帯電話の普及で通信費が増えたからかもね。

返信6

950
21

***** | 2時間前

「誰」に当たるかも、分からないし。

あと期待値計算したら、家族に美味しいもの食べさせた方が長期的に
幸せになると思うから。




hir***** | 1時間前

当たらないといっても10枚買うと1枚(300円)あたってしまう。
それをやめるべき。300円なんてあらなくていい。
交換が面倒で期限切れになるのを狙っているのかもしれないが、そういうのをやめて、あたればプラスになる金額(たとえば1万円)を最低当選金額にすべきだとおもう。300円をやめると1万円はかなりふやせるとおもう。

返信3

733
21

japan_not_found | 1時間前

売り上げの4割を地方自治体に還元してるって、胸はっていわれても、別にそんなことを期待してなくて、期待してるのは当たること、シンプルにそれだけ。
そこからしてズレてると思う。

返信1

657
6

ipi***** | 1時間前

還元率を変えて当選金額を減らし当たりくじの本数を増やさないと買わなくなる。夢より現実を見てる若者が正解かな。

返信0

580
9

ix4***** | 1時間前

今年は異変だね
この時期いつも売り場は長蛇の列だったのに
全然居ない。
やっと知れ渡ったんだと思う。
知らぬ間に
当選確率が半分に改悪されてたってことが。

返信1

496
4

new***** | 2時間前

当たると思って買ってないでしょ。
庶民の懐に余裕がないんだよ。

所得が上がる以上に税金が上がる。
年金はもらえなさそう。
病院もまともに行けないかもしれない。
恐ろしいくらいの少子高齢化。
外国人労働者頼み。

返信1

486
19

オレ 参上!***** | 1時間前

宝くじに当選するより、殺人事件の被害者になる確率の方が高いと聞く。
さらに収益金の一部を東京五輪に使うと聞いて完全に購入をやめたが、勤務先がみずほ銀行と取引しているため、半ば強制的に購入。
わずか3,000円だが捨てるに等しい。年末調整で控除してくれよ。

返信1

431
12

ope***** | 1時間前

年末ジャンボでは1等の当選金がどんどん高額になってインフレ化してますがそこまで高額にせず3億ぐらいで結構です。胴元が5割も抜くのでは公営ギャンブルの方が良心的です。
当選金は100万ぐらいを増やしてもっと当選確率を上げてください。
宝くじの高額に当選するのは交通事故にあう確率より低いそうです。
売り場では大安や販売最終日に長蛇の列を見かけましたが、こんなにたくさんの人が買ってれば当たる訳が無いと思えました。
身近で高額当選した人など見たことがありません。
ちなみに当方は10年以上宝くじを購入してますが、10万円1回、7万円1回、1万円3回、3千円3回以外は全て末等で大赤字です。

返信3

381
11

lib***** | 1時間前

期待値的に、何にも分析せずに適当に株とか買ったほうが全然マシ。
N数が増えると確実に損する。株は期待値は必ずしもマイナスじゃあなく業績や相場次第でほとんどの参加者が利益を出せることもある。

返信0

339
15

das***** | 44分前

自分もジャンボ系の宝くじ買う金があるなら、競馬か競艇につぎ込む派。還元率も全然違うし、何より予想ができるのが楽しい。ジャンボ宝くじは予想なんてすることもできず、ただ売り場で出されたクジを買うしかない。
あとは賞金体系が問題。1等だけやたら高くてあとはショボい。あんな賞金体系にするなら、10億を1本出すより、1000万を100本にする方が買う方としては当選確率が高くなるので買う気になる。断言してもいいが売上も絶対そのほうが伸びる。なぜ運営サイドはそんな単純な消費者心理もわからないのか。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「常夏の国」タイで凍死が多... | トップ | 糞スズキのクルマのホーンが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

消費者情報」カテゴリの最新記事