美智子

2020年02月10日 | 芸能ニュース



眞子さまの「結婚発表」を食い止める美智子さまのお気持ち

2/6(木) 16:00配信

NEWS ポストセブン
眞子さまの「結婚発表」を食い止める美智子さまのお気持ち

小室さんに最初に不安感を持たれたのは美智子さまだったという(撮影/田中麻以=1月2日、東京・千代田区)

 秋篠宮家の長女眞子さま(28才)と小室圭さん(28才)との結婚問題は、なかなか進展しないままだ。

【別写真】見つめ合う眞子さまと小室圭さんのツーショット

 小室家の金銭トラブル、父親と祖父母の相次いでの自殺、祖母の新興宗教信仰…それらの事実を、秋篠宮ご夫妻はすべて週刊誌で初めて知ることになった。

「最初は小室さんを手放しで受け入れていたご夫妻でしたが、『さすがに誠実とはいえない』と悩まれるようになりました。次々に小室家の内情が報じられると、『ほかにもまだ出てくるのですか』と心配そうに周囲に尋ねられることもあったようです」(皇室ジャーナリスト)

「眞子さまは皇族として非常に立派に公務をこなされておられます。“イベントには眞子さまにいらっしゃってほしい”という声は後を絶たないそうです。

 ただ、公務に際しての打ち合わせで眞子さまが紀子さま(53才)と同席されると、場の空気が変わります。その席は重々しい、緊張感のある張り詰めた雰囲気になるそうです。

 先日も皇室関係者との食事会で紀子さまと眞子さまが同席されることがありました。紀子さまは周囲に向けて努めて明るく話されていましたが、眞子さまは会話に加わろうとはなさらなかったと聞いています」(皇室関係者)

 眞子さまは、紀子さまに対して強い反発心を抱かれているという。

「当初、紀子さまは小室さんを『こんなに素晴らしい人はいない』と気に入られておりました。しかし、その手のひらを返したことに、眞子さまは『なぜ、今さら』というお気持ちがおありのようです。“メディア報道を信じずに、小室さんの話をしっかり聞いてほしい”“世間体ばかり気にしすぎている”と、眞子さまは不満に思っていらっしゃるのでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)

 実際、結婚延期を発表した2018年2月からのこの2年を通じて、紀子さまは、眞子さまのお気持ちが整理されるどころか、ますます強く小室さんに向かわれているのを目の当たりにされてきた。

「紀子さまも、やはり娘の幸せを願われている母親です。小室さんへの不信感に変わりはありませんが、眞子さまがこのような状況でも真摯に公務に励まれる姿を見て、心打たれることがあるそうです。耳を疑うような話ではありますが、最近では、『そこまで思うなら…』という本音が紀子さまの中にはあるようです」(前出・皇室関係者)


それではなぜ、「結婚発表」ができずにいるのか。それは、眞子さまのことを心底、心配されている方が、もう1人いらっしゃるからだ。

「美智子さまが、とにかくかわいがられてきた初孫の眞子さまのことを案じていらっしゃるのです。実は、皇族方の中でも、小室さんに最初に不安感を持たれたのは、美智子さまでした」と明かすのは、ある宮内庁関係者だ。

「婚約報道後、小室さんは取材に対し、眞子さまとの電話の内容を赤裸々に語りました。正式発表の前にそうした内容を語ることに、“小室さんは本当に大丈夫なのか”と美智子さまは疑問を抱かれたといいます」

◆「家族全体の苦しみ」美智子さまのお考え

 その慧眼のとおり、小室さんの周囲では次々と問題が明るみに出ていった。秋篠宮ご夫妻はたびたび皇居を訪れ、上皇上皇后両陛下と話し合ってこられたという。

「美智子さまのお考えは、この事態は家族全体、つまり天皇ご一家全体の苦しみであり、眞子さまが考えを深めることを助力されるべきだということです。平成の30年間にわたって、上皇陛下とご一緒に皇室全体のことを考え続けてこられた、美智子さまらしいお考えです。

 それを繰り返し、紀子さまにも伝えてこられたのでしょう。時には、厳しいお言葉で語りかけられることもあったようです。美智子さまは今も憂いを深められているといいます」(前出・宮内庁関係者)

 これは家族全体の問題であって、「眞子さまの考え」だけではない──そのアドバイスは、今になって紀子さまの心に深く響いていることだろう。

「眞子さまのお気持ちは、すぐにでも結婚したい、というものです。ご両親に対しては、ますます『いつになったら許してくださるのですか』という姿勢なのです。

 紀子さまはそれを尊重したいという本音はありつつも、やはり皇室全体のことにも考えをめぐらせなければなりません。もちろん、将来の天皇である悠仁さまにとって、どういう選択をすべきかということもあります」(前出・宮内庁関係者)

 美智子さまと紀子さまと眞子さま──お互いを思いやられる心がからみ合い、容易にはほどけない“固い結び目”となってしまったようだ。

※女性セブン2020年2月20日号


【関連記事】

眞子さま、お気持ちは変わらず「100%結婚します」
小室圭さん、宮内庁から「帰国しないでほしい」と要請か
小室圭さんの「婚約内定」実は白紙か、宮内庁が公式見解
眞子さま、秋篠宮さまとすれ違い 2月リミットも進展なしか
セレブ化が進む小室圭さんの母、紀子さまが抱く不信感




日本を守ろう! | 4日前

イギリスみたいに、皇室から追い出してから、結婚させればいいじゃん。
勿論、全額自己負担で、その後の生活費も皇室からは出さないって事で。
そうなりゃ、金目当ての小室親子は逃げていくと思うけどね。

返信50

19070
604

sey***** |4日前

でも、出たところでまた皇族の奥様の旦那って事で何らかの見返りのある商売をしたり、お金を貰ったりすると思う
820
4
Dancer |4日前

出たとしても血の繋がりは消えないので、眞子様は人質に取られるようなものですよ。
小室さん母もまた何やらきな臭いですし。
793
7
nag******* |4日前

ほんとこの件を思えば思う程、
美智子様のお気持ちを考えれば考える程
税金を払おうとする気持ちが失せてしまうよね・・・。
699
23
som***** |4日前

結婚して皇籍から抜けたとしても何かしら家族の集まりがあれば皇居に呼ばれる訳だしな、黒田清子さん夫妻みたいに。なかなか簡単に切れるもんじゃないでしょうね、頭の痛い問題。
627
3
***** |4日前

「最初に疑問を抱いた」なんて、思ったはずありません。美智子様が皇后陛下だった時代のことなのですから、最も権限を持たれていた時の裁可なのです。美智子様が「疑問です」と最初にもし本当に言っていたなら、美智子様の顔色を常に伺っている秋篠宮家、特に紀子様は、美智子様の意見を遮ってまで婚約内定を進めないと思います。
497
9
@@#ma#@@ |4日前

新興宗教の広告塔に使われるのがオチ
604
6
har***** |4日前

まあ、結婚するにしても、破断にするにしても、2年以上ダラダラするのは良くないですよね。

そろそろ話し合ったらどうでしょうか。
429
3
mto***** |4日前

逃げないよ
皇室を抜けても将来の天皇の義兄であることに変わらない
それを利用して怪しい金儲けをすることでしょう
469
5
gnf***** |4日前

秋家族全員が離脱して、戸籍持って一般人になってもらわないと。

マコだけ離脱しても、黒田さんみたいにずっと縁続きだよ
342
8
buh***** |4日前

次男だからと甘やかし、初孫で女子だからと甘やかしたツケではないでしょうか。
304
6

もっと見る(40件)

コメントを書く

sqg***** | 4日前

あの男と結婚してもなんの問題もないと思うようなら皇室には向いてないから離脱された方がいいと思う。一般家庭でも金銭がらみのトラブルだらけでいかがわしい経緯のある家庭など避ける案件だと思いますよ。今回に関しては美智子さまが正解だと支持します。

返信24

14724
715

mimi***** |4日前

別に由緒も何もないお家ですが、自分の娘でも小室となんて結婚させたくないね。
なぜ、ここまで一般人だってって言う意見が出てる中で親は何もしないんだろうか?
説得するのも親の役目だと思うけど。
506
3
mai***** |4日前

皇室の一員でありながら、婚約相手の父、祖父、祖母の自死。
母親の宗教、金銭、男性問題。
小室の皇室利用等に何の疑問も持たない眞子サマに病的な問題を感じる。
404
3
匿名 |4日前

イギリス王室を見習って 厳しく対処していただきたい
国民の心痛も 限界来てますよ
380
3
ara***** |4日前

美智子様は一番応援してる方ですよね。もう茶番劇に疲れます。人間性を疑います。まったくもって敬えません。
383
6
nil***** |4日前

>> 今回に関しては美智子さまが正解だと支持します。

美智子さまは小室氏を全力推しだったのでは?
333
6
nao***** |4日前

とんでもなく下層の我が家ですし、娘どころか子供もおりませんのであくまでも…ですが。
娘の結婚相手が「父・父方祖父母の自死」「母親の借金・宗教問題」なら、100歩譲っては無理だけど1億歩譲って本人がまともで自身の育ってきた家庭を『異常』と認識できてればまだ認めるかもしれない。

でも『仕事も将来も食い扶持も決まってないのにプロポーズする男』だったら、どんなに願われても認めません。
結婚に対しての責任感が幼稚園児レベルな男なんて、大事な娘の夫と呼びたくないですし、考えたくもないです。
304
4
gasu |4日前

眞子様は自分の立場を考えてますかね?…結婚して皇族を離れるとしても普通の一般人ではないですよね…まして女性宮家の事もあるし…意固地になるのもどうかと!
327
6
***** |4日前

権力や特権を目的に皇室に近付く民間人を、お相手として許可して何とも思わないなんて、信じられない。

皇室の一員としての自覚が足りなさすぎます。長い皇室の歴史を消滅させ得る事態につながることに、なぜ気付かないのでしょうか。

秋篠宮家の皆さんには、もっと賢くなってほしいです。
皇室という恵まれた環境にいながら、その責任感や立場を自覚することや、国民の指示を得てこその皇室だと感じることは、そんなに難しいことなのでしょうか?
271
5
gyk***** |4日前

>> 今回に関しては美智子さまが正解だと支持します。

御自分のコネクションを使ってフォーダムに箔付け留学させたのは美智子さまですよね。食い止めるもなにも、最大の推進者ですよ。だから仮病を使ってまで皇居に居座り、孫の新居を用意したいのでしょ?。
241
6
churucyuru |4日前

小室圭さんより小室母が問題だと思います。
あのヒルの様な恐ろしさは、これからも皇室や国民にとってガンでしかないです。
眞子様は今は結婚がゴールとして必死になられてますが結婚してから、なぜ周りがあれほど反対したか分かる日が来るでしょう。
私は小室圭さんを心からまでは賛成出来ませんが、あの母親が付いてなければここまで結婚に反対とは思わなかったです。
107
12

もっと見る(14件)

コメントを書く

rqj***** | 4日前

紀子さまも自分達が強行したからね。当初は、ご自分と同じ匂いのした小室さんを気に入ったけど。
借金返さず、定職ついてない輩によく自分の娘を託せるよ。普通ならあり得ない。税金使って支援することが目に見えてるのが腹立たしい。

美智子さまはわかっておられるのかも。この結婚を強行すれば、皇室の危機だと。

返信23

14580
839

aoi***** |4日前

上皇后は結婚を後押ししてますよ。
このところ頻繁に、結婚賛成の記事を見かけます。
国民が祝福してないのに、無理矢理祝福しているような形に持っていって、やがて結婚させてしまうのでしょう。
お得意の印象操作ですね。

結婚に反対していたら、話し合いを重ねてとっくに破断にしています。

そしてこの記事のいやらしさは、秋篠宮の問題なのに天皇一家の問題だと書いていること。
経緯から見ても秋篠宮と上皇夫妻が招いた問題で、天皇皇后両陛下はまったく関わってないと思います。
692
16
m******** |4日前

美智子さんも小室さんを気に入られて、2人の為の自転車とか準備されていましたよね。
美智子さんの話は、自己保身っぽいですけど。
683
18
nem***** |4日前

美智子様が最初に心配って…。

小室さんに対して最初に懸念を表明されたのは雅子様ですよ?
美智子様は眞子様経由で紹介された小室さんには当初、
「可愛い初孫の選んだ男性だから」と警戒していなかったじゃないですか。
それが何故、いつの間にか美智子様が最初に心配したことになっているんでしょう、どこぞの圧力による忖度ですか??

既に令和の時代、今上陛下と皇后陛下へご負担をお掛けすることはお止め下さい。

眞子様と小室さんの仲を認めたのは、ご両親で皇嗣殿下である秋篠宮ご夫妻であり、結婚の裁可を出された上皇ご夫妻ではありませんか。
破談するにしても、国民の血税から7億円とも言われる示談金を支払うのではなく。
あくまで私的行為なのですから、秋篠宮家の私財より支払うべきなのではないでしょうか。
628
19
oml***** |4日前

美智子さまは自分がいかに素晴らしいかを国民に浸透させる事に御心を砕いてこられた方
小室のせいで火の粉が我が身に降りかかってきている現状は面白くないでしょうね
よりによってあんなに可愛がっていた初孫の眞子さまの事だからあれこれ逡巡されているのだと思いますが
最終的には裁可を取り消すほかはありますまい、美智子さまは御自分が一番大事、そこはブレる事の無い方ですから
565
32
***** |4日前

最初に疑問を抱いた」なんて、思ったはずありません。美智子様が皇后陛下だった時代のことなのですから、最も権限を持たれていた時の裁可なのです。美智子様が「疑問です」と最初にもし本当に言っていたなら、美智子様の顔色を常に伺っている秋篠宮家、特に紀子様は、美智子様の意見を遮ってまで婚約内定を進めないと思います。
505
12
har***** |4日前

美智子さまは新聞だけでなく国民がよく読んでいる週刊誌にも目を向けていて新聞広告に載っている興味のあるタイトルのものは取り寄せて読んでいると前にどこかで聞いたことがあるので、、

秋篠宮殿下は当時お妃候補にもなっていなかった民間出身の紀子さまと恋愛結婚されたので、眞子さまから見ると「私達はどうしてだめなの?」になって来るんだと思う。
自分達が若い頃にしたことがそのまま悪い形で返って来てしまった感じ‥
387
5
OGB |3日前

大分前は「この方は大丈夫なのでしょうか」と疑問を口にしたのは現皇后陛下だったとなっていましたがその後、いつの間にか上皇后が言ったことになっていますね?

きっとこれまでもこんな風に、他人の手柄や良いところを横取りし、自分の悪いところなどを他人にすり替え押し付けてきたのでしょうね。次男の嫁諸共と。
342
9
gyk***** |4日前

前皇妃やキコさんの、国民にけっして知られてはならない過去の所業が明らかになりつつある今、なんとしてでも小室だけが悪いことにして保身を図りたいだけでしょう。裏では小室側と話は着いている筈。
292
8
Kre***** |4日前

そもそも人とも見る目がない、おつむがやばい夫婦なので
誰がいいか、人を見る目があれば双方とももともと結婚してなかったはず
240
5
oml***** |3日前

上皇の生前退位は悠仁さまを天皇にするための大きな布石だったので、それに付随して秋篠宮の立皇嗣と女性宮家設立は規定路線でしょう
納采の儀を延期して沈静化を図っただけで破談なんて少しも考えてなかったけれど、国民の猛反発が想像以上に膨らんで今は次の手を考えてるんだと思います
ただ、事態が悪化し過ぎてしまって次の手が決まらない
秋篠宮が誕生日会見でモゴモゴとはっきりした事をひとつも言えなかったのはそういう事なんだろうなと
だって会見ではいつだって利口なフリして大嘗祭の予算にまで口を挟んでくるような秋篠宮ですよ?
また悪知恵を働かして何か仕掛けてくるでしょう、恐らく
223
9

もっと見る(13件)

コメントを書く

匿名さん | 4日前

なぜ裁可を下されたのですか?

何のための裁可ですか?

責任は重いと思います

せめて
現天皇陛下のご負担にならぬよう
美智子様と秋篠宮様で白紙になるよう
御手配下さい

返信17

7252
69

som***** |4日前

イギリスのチャールズ皇太子がカミラ夫人と再婚する時、国民が「結婚は認めるが皇太子妃とは認めない」と言う意見を王室に対して出したそう。だから夫人なんですよね、この先、皇太子が即位して王になってもカミラ夫人は王妃にはなれず夫人のまま。日本の皇室も国民の意見を聞いてみてはどうかと思う。真子様も自分の立場をもう一度よく考えるでしょう、貴女は一般人ではありません。今現在の生活費、結婚費用、持参金、全て税金で賄われるのですから。好きな気持ちは理解出来ます、しかしながら小室圭さんの言動、行動からは「誠意」が感じられないです。凄くグレーなイメージしかないと国民は思っていますよ、多分。
591
6
mi5***** |4日前

miyさん、眞子様は内親王ですが皇女ではありません。
皇女は天皇のお子様。
敬宮愛子様だけです。

でも、言われてる事はその通りだと思います。
537
2
UN |4日前

宮内庁の身辺調査の提案を不要と断ったのは宮様
だから今更ビシッとなんて言えない
515
3
miy |4日前

そもそもメディアの報道に齟齬があるというのであれば真実を証拠だてて説明するべき、皇女のご結婚は国民にとってもよそ事ではありません
ここまで多方面から証言がある以上、ただ信じて下さいだけでは済まない話でしょう

それでも結婚なさりたいというご希望ならば内親王でない身分になられたうえであそばせ
385
8
やっちゃん |4日前

娘は父親に似た(ところのある)男を好きになるって言うしねぇ。お父上もKKくらい不誠実な人なのかもねぇ。
386
8
vyj***** |4日前

いつまでも皇居に住み続けるような方だからね。
363
4
bir***** |4日前

平成の四人組は、このトンチキな話の最終責任を今上陛下に押し付けようとしているのではないかと疑ってしまう。
314
3
tig***** |4日前

sczさん、宮内庁は皇族からの依頼がなければ調査できないそうですよ。宮内庁を退職された方のブログにありました。
そのブログは本当のこと書きすぎたからか、妨害されているそうです。
257
1
nil***** |3日前

美智子さま、秋篠宮さんご一家は、日本の過去の皇族方が脈々と紡いでこられた在り方を一変してしまわれた。この問題がどう解決されていくのか(またはされないのか)想像がつかないけれど、天皇皇后両陛下のもとに火の粉が飛んでくることがないよう、宮内庁もしっかりして欲しい。
206
3
ナナシ |4日前

なにを今ごろ…遅いわ!
290
3

もっと見る(7件)

コメントを書く

yuzu | 4日前

上皇后様が この記事の内容のように憂いをお持ちなら きちんと眞子さまに納得のいくように説得されるのが筋ではないでしょうか
採決されたのは 上皇ご夫妻です
責任がありますよ

返信17

6210
71

oml***** |4日前

本当にそう思います
憂いを深めたって何の役にも立ちはしない、これだけの月日と無駄な税金が投入されているのに裁可した御本人達があまりに無責任過ぎます
裁可の取消しもしない、引越しも進めない、体調はすぐれないけれどお出かけはするでは都合が良すぎます
727
14
eas***** |4日前

そうそう、「皇室を築き上げてきた」と自負されているなら、皇室とはどうあるべきか、降嫁なさるとしても皇族出身という肩書はついて回る、その重責と肩書の意味、それに伴って支出される税金の意味、それを今まで伝えていらっしゃればこんな事にはならなかった。そのツケを今上両陛下になすりつけるのは筋が通りません。しっかり上皇陛下ご夫妻と宮様ご夫妻で清算なさらなければ。
604
3
dec***** |4日前

それを今、皇后様に責任を押し付けようとなさってますね
コワイわぁ、、、
692
17
mok***** |4日前

美智子が小室を怪しんでたとか初耳です。

寧ろ
眞子さんのお相手は大丈夫なのでしょうか?
と、皇后陛下が早くにそんな事を言ってたと聞きましたが、スライドは辞めてほしいですよね。

見守るしかない。
なんて自分のした事(さいか)の責任逃れでしかみえません。
493
8
***** |4日前

「最初に疑問を抱いた」なんて、思ったはずありません。美智子様が皇后陛下だった時代のことなのですから、最も権限を持たれていた時の裁可なのです。美智子様が「疑問です」と最初にもし本当に言っていたなら、美智子様の顔色を常に伺っている秋篠宮家、特に紀子様は、美智子様の意見を遮ってまで婚約内定を進めないと思います。
407
4
やっちゃん |4日前

見守ってないで行動してください。
何か一つでも。
376
1
pla***** |4日前

このままズルズル引き伸ばしていては眞子さまの
精神状態にも良くないでしょうし、皇室への尊敬や
信頼も無くなって行くばかりです。もはや多くの国民は
小室親子を受け入れる事はありません。
早く諦めさせて欲しいと思います。
憂いてばかりいず、早急に破談のご決断を!
260
1
nil***** |3日前

>> “小室さんは本当に大丈夫なのか”と美智子さまは疑問を抱かれたといいます

以前、疑問を抱かれたのは(当時皇太子妃)雅子様だった、と書かれていたことなかったっけ?設定変わったの? プロットがずさんでは?皇后様も美智子さまも両方疑問を抱かれてたの? 小室氏、すんごい疑問抱かれてるやん笑
191
0
NANIWANOYANCHAMONO |3日前

皇族の結婚には皇室会議で承認が必要です。出席者には皇室2人秋篠宮・紀子が含まれますが、利害関係人として出席されないのが今までの例です。となると常陸宮正仁親王の妃・常陸宮正仁親王がご出席されると思います。安倍総理や宮内庁長官も含まれます。
本来はその前に秋篠宮夫婦がはっきりと「No」といえば済む話です。私もそれが一番だと思います。どんなに眞子に嫌われようと、皇族に迷惑を眞子が掛けているのが事実なのだから言わなくてはいけません。

だから安倍総理や宮内庁長官が「破談」と発表するのもアリです。わがまま眞子が従うかどうかです。身分の下の者から言われてあの眞子が聞きますか。まぁ従わなければ皇族の一人の反乱(離脱)がおきることを恐れています。
当然天皇陛下雅子様にも裏で伺いを立てるでしょう。
・・・という意味合いです。書き込みの仕方が悪かったですね。
24
1
kou***** |3日前

ということは、責任を取らねばならない。
具体的にはどうとる。
77
0

もっと見る(7件)

コメントを書く

T@****** | 4日前

紀子様までが賛成に傾いているってお気は確かでしょうか?やはり似た者母娘なんですかね。それにしても今上天皇がお気の毒でならないと思う。即位されたばかりなのに傍系の厄介事のために皇室の権威が失墜しかねないのだから。

返信9

5855
84

fnr***** |4日前

元々反対なんてしてなかったと思う。結婚反対の世論が高いから表向き反対しただけで、裏では留学費用とか出してると思うわ
471
3
モンロー |4日前

似ているのはキコさんとコムロだと思うよ。
516
14
wpm***** |4日前

fnrさんに同意。
留学費用、半端な額ではないでしょう。金欠の若造に出せる訳がない。
256
0
bir***** |4日前

キーコさまの心配のひとつは、ご自分の実家のロイヤル利権を娘の婚約内定者母子に奪われかねない状況だと思う。
203
2
hir***** |3日前

>>金欠の若造に出せる訳がない。

私もそう思います。
奥野法律事務所が3年間も彼に生活費として給料を払い続けるのもおかしい!
別に事務所の貢献者でも恩人でもない只のパラリーガルの彼に何故そこまでする必要がある?

絶対奥野の給料も秋篠宮家で肩代わりしていると思います。
123
0
ipp***** |4日前

皇室育ちは疑うことを知らない無菌養殖みたいなもんだけど民間にいらっしゃっただけに危うさを感じてらっしやるんですね
144
13
ejj***** |3日前

この2年間は秋篠宮家による茶番劇。国民のほとぼりが冷めないのが誤算だったけど。
59
0
mai***** |2時間前

美智子さんがKに疑問を持ったとは思えない。思っていたなら延期よりも内定取り消しと言えたはず。女帝ほどの権力を持っているのだろうから。
5
0
ナナシ |4日前

全くですよ。
私も皇族なくせと言ってるけど
A宮家だけね
207
5

コメントを書く

fah***** | 4日前

とにかく破談でしょ。
万一結婚させるようなことがあれば
秋篠宮家は一家で皇室を離れないとね。
それくらいやらないと国民は納得しないでしょ。

あと、美智子さんに関連付ける話題の振り方はよくないよ。
美智子さんは反対。でも結局結婚。のストーリーは国民を
だましているような感じ。
もし結婚したなら皇室は誰も反対しなかった、でいいと思うよ。

本当に困った男だな。

返信6

4880
57

rwk***** | 4日前

。秋篠宮ご夫妻はたびたび皇居を訪れ、上皇上皇后両陛下と話し合ってこられたという。

上皇御夫妻と話し合うのも良いですが秋篠宮御夫妻と真子様がしっかりと話し合うべきではないでしょうか?
この親子はしっかりと話し合いをしたとは到底思えない、もう税金を使わずに勝手にしてくれという思いになります。
本当にとほほな親子だと思います。

返信5

4745
100

moo***** | 4日前

公務の席でそのような態度を取っているのが本当だとしたら、皇室以前にも社会人としても、成人した大人といても如何なものかと…。
公私混同も甚だしい。
お相手もだが、ご本人も問題ありと周囲に見られるのではないか。

まぁ記事の内容が信用できるものならの話だが…。

返信3

3984
35

gnx***** | 4日前

眞子様はヘンリーとメーガンみたいに出ていけばどうでしょうか?もちろん支度金なし、皇室ビジネスは禁止にして。

一般人の小室眞子になって、姑が小室母で旦那が実母最優先という苦労をしてみると良いと思う。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋篠宮家への「逆風」を止め... | トップ | 砂場に大量のつまようじ 子... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芸能ニュース」カテゴリの最新記事