茨城から発信しますⅡ

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します。

    茨城から発信します   里川の滝巡り (1)

2015-05-20 07:00:00 | 茨城紹介

 

図面をクリックすると大きくなります、再度クリックするとさらに大きくなります。

図面の右上は茨城県全土を示し黄色い部分は里川の滝の所在地区を示す  

水戸から国道349号で発って常陸太田市の西山荘を遠くに眺め北上する。

小さな標識「梨木平工芸の森」を見て細い林道を進む。

里美地区大菅町の梨木平周辺は、里美地区の豊かな自然の

象徴ともいえる滝が密集しているエリアである。

「梨木平工芸の森」の駐車場より遊歩道を行くと渓流が見える。

「河鹿沢の雄滝」から3分ほど歩くと、東屋が見える。

その左手側を流れ落ちている滝が「河鹿沢の雌滝」だ。

落差はおよそ5m、河鹿沢の雄滝よりは短いものの、

傾斜がきついため迫力は十分。

ただし、正面から観賞できるスポットが少ないので、写しいは撮り難い。

東屋で一休みしながら自然の涼を感じてながら草花や蝶を撮った。

他にも滝はあったが北上して「生田に滝」へ向かった。

 つづく

 



最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2015-05-20 08:03:29
この時期から滝巡りも良いもですね
新緑と滝、綺麗なせせらぎいやー良いですね。
返信する
Unknown (三面相)
2015-05-20 08:11:36
新緑の中を歩いてそこに滝ですか、
いい散策になっていて素晴らしく気持ちいいでしょうね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2015-05-20 09:22:11
新緑の中の滝の音 いいですね
滝巡り 楽しみにしています
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2015-05-20 10:58:26
茨城には沢山の滝が有るんですね。
此方でも、小さな滝がいくつか有って、
滝巡りをしてる方が居ます。
一時滝巡りしましたが、足元の悪い所で懲りて、
その後行ってないんです(笑)
こう言う所には、カワガラスがよく居ます。
小さな黒い鳥さんです(^^)
返信する
こんにちは~ (IKUKO)
2015-05-20 14:55:30
暑くなると滝巡りがいいですね!!
マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ!!
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2015-05-20 14:56:08
新緑の中で滝が流れる音を聞くと
気持ちが良いと思います。
森林浴をしながらの散策で見つけた
花々はきれいだったでしょうね!
返信する
こんにちは~。 (筑前の国良裕)
2015-05-20 16:43:23
新緑にオゾン、安らぎますね。
こちらにも滝があるのですが、そこに行くまでがなかなか大変でなかなか行けません。
それにしても、素晴らしい滝の数々です。
返信する
今日は (golfun)
2015-05-20 17:03:32
imaipoさん
滝巡りは新緑の頃と紅葉の頃が良いですね。
滝のせせらぎも久し振りに見て来ました。
返信する
今日は (golfun)
2015-05-20 17:07:20
三面相さん
以前一緒に行った西山荘のさらに北の方です。
日曜日でしたが人影も少なく静かに楽しみました。
返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2015-05-20 17:07:56
茨城には沢山の滝が有りますね~♪

此れだけあると‥‥
野鳥の数も、豊富でしょうね!
返信する

コメントを投稿