茨城から発信しますⅡ

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します。

茨城より発信します 七つ洞公園の秋の花

2014-11-14 07:00:00 | 茨城紹介

七つ洞公園のサルビアが見ごろを迎えた。

サルビアは非常に種類が多く,全世界で900種類程度分布しているそうだ。

また,同じ花でも名前をサルビア・***と言ったり,

***セージと言ったり非常に複雑になっている。

また,違う表現でハーブだといわれると益々判らなくなる。


サルビアは紫蘇科の植物で,分類としてサルビア属(アキギリ属)となっている。

「セージ」はサルビアから派生して出来た培養種であると云う。

複雑だからサルビア属は全て「セージ」だと言っている。

七つ洞の由来は池のほとりに古墳時代の遺跡である

「権現山横穴群」が残されている。

この横穴(洞)は現在5つ存在するが、かっては7つ有ったとされ

これが”七つ洞公園 ”の名前の由来である。

パビリオンは古代ローマの風景画を再現したと云われている。

 

 



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2014-11-14 08:04:46
ここも何時も静かないい所ですね。
秘密の花壇ですか面白いですねえ。
返信する
おはようございます (imaipo)
2014-11-14 08:09:27
おっしゃる通り名前が複雑ですねサルビア、セージなど
私もよくわかりませんが楽しんでます
ここは良い散策路ですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2014-11-14 09:14:23
古墳があったのですね
どういう生活をしていたのか興味が湧きますね
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2014-11-14 09:54:31
寒くなると、屋外の撮影は辛いですね(^_^;)
昨日から此方も、冷え込んで来ました。
もうフィールドへは、ダウンコートで行く事にしました(^^ゞ
今日も日が差したり曇ったりで、とても寒そうです。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2014-11-14 13:38:24
寒くなり、朝晩は特に冷え込んで来ました。
最近はサルビアよりもセージという名でお花が
売られていますね。
よくわかりませんが美しいお花が咲けば呼び名は
どちらでも構いません。
返信する
こんにちは~。 (筑前の国良裕)
2014-11-14 13:49:47
Golfunさん こんにちは~。
サルビア、セージ、ハーブややこしいですね(笑)。
未だに違いが良く理解出ませんが、人を魅了する花ですね。
公園の名前に謂われがありそうで、地名の由来がわかると、急にその地と仲良く慣れた気がしますね。
返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2014-11-14 13:58:50
カルガモ、居ましたねぇ~~~♪

今日の札幌は、季節外れの大雪!
19年振り‥‥ とか (._.")
返信する
今日は (ktemple)
2014-11-14 14:34:47
今朝のNHK番組で水戸植物園のラクウショウの
紅葉が放映されました。
七つ洞公園は本当に色々の景色が楽しめる
素敵な公園です!
確かGolfunさんのお宅でも紫のセージがあったと
思いますが、我が家でも終わりに近い花が咲いています。
返信する
こんにちは~ (IKUKO)
2014-11-14 14:47:57
サルビア・・・・私の知っているサルビアは夏の真っ赤な花ですが、どうもハーブとは違うようです。
信州では花がそろそろ終わりましたので
このようにたくさんの花が見られるのはいいですね!!
返信する
サルビア (大連三世)
2014-11-14 15:26:59
サルビアの種類は多いんですね。
一時赤い花だけしか知りませんでしたが
ハーブ畑で名札を見て、あれもこれもと驚いたことを思い出します。
返信する

コメントを投稿