午前晴、午後には雷雨の可能性。という予報だったので昼までに下山できる福地山に行く。最初に登山者用駐車場に行くが、草ボウボウで荒れ放題、おまけに奥まったあやしい場所。車上荒らしに来てくださいと言わんばかりに思えたので、違反だが、青だる前に駐車。空いてるのでいいだろう。快適気温なので何時もの半袖+短パンスタイルである。足元に虫よけスプレーだけ噴霧し出発。木陰の登山道は涼しくて快適。今日は一日誰にも会わず、静かなトレッキングを楽しめた。
【行程】8:30登山口→10:30山頂11:00→12:10登山口
・福地温泉青だる前P

・登山道は良く整備されている

・第四展望台、焼岳が見えるが、モヤがかかっている

・山頂。アルプスの展望はサッパリだったが

・少しすると見えてきた

・山頂の花に・・

・アブラムシがビッシリ

・狙い通り、木陰に成っていた
【行程】8:30登山口→10:30山頂11:00→12:10登山口
・福地温泉青だる前P

・登山道は良く整備されている

・第四展望台、焼岳が見えるが、モヤがかかっている

・山頂。アルプスの展望はサッパリだったが

・少しすると見えてきた

・山頂の花に・・

・アブラムシがビッシリ

・狙い通り、木陰に成っていた
