goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

雷電温泉郷/三浦温泉旅館

2018年08月21日 | 
先日ウエイブサイトを見ていたら、ニセコの鯉川温泉もつい最近休業に成ったという情報が有った。ニセコ薬師温泉は建物が解体されてしまっているらしい。新見温泉は先日悲惨な姿を目にしたし・・鄙びた歴史ある温泉が次々と休業や廃業に追い込まれている。三浦温泉が消えたら、雷電温泉郷そのものが消えてしまうのだ。無くなる前に来ることが出来て良かった。

この温泉、激坂だけではなく、湯舟も独特で内風呂の男湯と女湯が繋がっていて一部仕切りもない。よって湯舟内で行き来可能なのだ。露天風呂では良くある造りだが、内風呂でこんなのは珍しい。露天風呂は1個しか無いので混浴。湯舟から海が見渡せる。











女将さんに三浦さんですか?と聞いたら、違います。親が三浦で宿は親が始めたのを、私達が引き継いだのです。との事。嫁に出ていた娘さんが旦那と後を引き継いだのかな。何かと記憶に残る温泉であった。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルグリーンパークいわない | トップ | 北海道原子力環境センター »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。