宇奈月温泉は初め。黒部観光トロッコ電車の玄関口なので観光ズレしてるだろうとあまり期待せず訪れた。しかしトロッコは冬季休業に入っており、観光客は少なく意外と良かった。しかし、紅葉は終わってる上に雪のカケラも無く、風情が今ひとつだった。温泉街の規模は下呂温泉程度で、まあまあの大きさ。街は歓楽街の雰囲気が有ったので夜ブラブラしたら面白いのかも。
・宇奈月温泉街入口

・ホテル黒部は温泉街の一番奥突き当たりに有る

・傾斜地に建ってるので、フロントが3階、温泉は1階まで階段を下りる

・広い内風呂

・広い窓から赤いトロッコ陸橋が見える

・洗い場

・露天からは渓谷とトロッコレールが見える

・温泉博士手形

・宇奈月温泉街入口

・ホテル黒部は温泉街の一番奥突き当たりに有る

・傾斜地に建ってるので、フロントが3階、温泉は1階まで階段を下りる

・広い内風呂

・広い窓から赤いトロッコ陸橋が見える

・洗い場

・露天からは渓谷とトロッコレールが見える

・温泉博士手形
