goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

海津温泉

2010年11月25日 | 
木曽三川の中洲、海津町にある温泉。以前は100円温泉として有名だったが、数年前に今風の温泉に改装され、住民高齢者200円、一般500円に成っていた。癒しの湯、長寿の湯、ふくしの湯の3種類有ったので、今回は癒しの湯に入る。露天と内湯それぞれ数種類の湯船が有り、湯は薄い茶褐色。羽島温泉と同様鉄分を含んでいるらしい。

・温泉以外に宿泊、休憩、カラオケ、宴会が出来るそうで、結構賑わっていた


・露天風呂


・壷湯と歩行湯もある
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈴鹿(7)/入道ヶ岳 906m | トップ | 平湯温泉/ひらゆの湯 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。