goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

富貴寺

2018年04月25日 | 文化施設
平安時代に築かれた寺院、大堂は九州最古の木造建築として国宝に指定されている。巨木に囲まれたお堂は荘厳な雰囲気で、平泉の金色堂そっくり

・ここも道の脇が参道






・デーン!と端正なお姿、お堂内でボランティアガイドの説明聞く


・奥の院へ




・後ろ姿もなかなか
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真木大堂 | トップ | 山香温泉風の里 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。