goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

マダニに噛まれる

2015年07月21日 | 健康管理
昨日芽登温泉の浴室の鏡で背中見たら、赤く腫れていた。数日前から痒かったのだがあまり気にしていなかった。去年と同様ダニにやられたのかもしれない。去年は腹と指だったので自分で処置したが、背中では良く見えないし処置も痒み止めを塗る事しか出来ない。食いついたままだと厄介なので診てもらった。

・道の駅しかおいから徒歩1分、直ぐ診てもらうが皮膚科は無いので・・


・外科・整形外科の医師に。薬代込み診療費:1,280円


医師は見るとすぐに「ダニだな」丸ごと残ってるとの事。ダニと牙等を取ってくれた。傷口は2重に保護、2日間シャワーは良いが湯船に首まで浸かるのは避けるようとの事だった。感染症予防の抗生物質を4日分処方してくれた。そしてパソコン持ってるかと言うので有ると言ったら、ネットで「ライム病」について調べ、知っておくようと言われた、もし疑わしい症状が出てきたら直ぐ病院に行くようにと。今年はダニに注意していたつもりだったが、持ち物に付いて車に持ち込まれ、睡眠中に噛まれた可能性有り。登山後は衣類を脱いで確認してたのだが・・ザックに付いていたのかもしれない。スピロヘーター持ちダニで無い事を願う。

■本日(7/21)のデーター
===========================
天気:ガス→晴→晴
成果:然別峡、病院
走行:車/78km bike/0km Step/?
温泉:鹿の湯、かんの温泉
体調:良
支出:本日/2,310円 累計/86,636円
宿泊:道の駅しかおい
===========================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 然別峡かんの温泉 | トップ | 然別峡かんの温泉:二日目 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。