goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【8】2011北海道:羊蹄山再挑戦

2011年07月01日 | bum
今日は問題なしの晴みたいなので京極コースを登った。予想通りの晴で昨日もモヤモヤが吹き飛んだ。下山し「財布落とし事件」の当事者が再度山に向かった後、一人駐車場でシャツ干してビール飲んでたら、すぐ横の農園でトラクターの運転をしていた人から話し掛けられた。ジャガイモの手入れ中だった。こちらの生活について話すが、短い夏が終われば直ぐに雪、雪、雪で大変とか・・・ニセコの温泉について聞いたら、五色温泉の下に有る「雪秩父」という温泉がいいよと教えてくれた。五色温泉に向い温泉に入る。このあたりは標高が高いのか、えらく涼しい。夜は寒かった。

・カラカラの喉にビールが旨い、二本飲む



■本日(7/1)のデーター
===========================
天気:曇→晴→晴
成果:羊蹄山京極コース
走行:車55km Step/24,360 bike/0km
温泉:五色温泉
体調:良
支出:本日/600円 累計/33,581円
宿泊:ニセコアンヌプリ登山口P
===========================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羊蹄山京極コース | トップ | ニセコアンヌプリ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。