goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

三朝温泉/三朝館

2012年06月29日 | 
三徳山から戻ったら11時過ぎ、自転車で温泉街の路地をストリートビュー取材カーの様にくまなく走行、住民専用の浴場を見つけた。射的や飲み屋、怪しげな劇場等、歓楽温泉の施設はだいたい有ったが、まっ昼間なのでどれも薄汚れた佇まいである。パスポートの有る三朝館を発見。デカイ温泉旅館だ、フロントで日帰り入浴の可否を確認。オーケイだったので、自転車を車に積み込んでから再度来る、玄関前に駐車しキーをフロントに預けた。温泉に入って、湯上りに涼みがてらロビーでインターネットさせていただいた。ここも通常1000円の湯、施設は流石に良かった。三徳山で汗だくになったポロシャツと下着を洗濯、川原の駐車場で干して乾くまで昼寝した。川面を渡る風が心地よかった。

・三朝の車泊ポイントは、無料屋上駐車場。景色も良いが


・ここもデカイ宿


・通路を行き、男湯入り口へ


・内風呂


・外にでて階段下に露天


‥半露天が2つ


・洗い場

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三徳山/投入堂 | トップ | 大山寺参拝 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。