一転して快晴!やっと自転車の出番だ。早起きしイソイソと組み立てる。標高差1400m、片道25km。乗鞍スカイラインには及ばないが登りがい十分。トッピー乗り場よりスタートし、四時間半でゴール!ベンチで一時間寝転んで野鳥の鳴き声聞いてからダウンヒル開始。一時間で港に戻った。今日は数日振りに湯泊と海中温泉へ行く。走行49.77km
【行程】7:10安房港→9:40荒川分れ→11:20淀川登山口12:30→13:40安房港
・安房港海抜2mよりスタート

・県道77から別れ、安房道路に入る。しばらくは傾斜ゆるく登り易い

・明星岳展望台、快調に登る

・荒川分れまで来た、ゲートの係りの人と立ち話する。晴なのに今日は少ない・・とか

・淀川登山口到着、今日は車一杯だ

・ポカポカ陽気なので、ベンチで寝転んで1時間程昼寝した

・後は一気に下るだけ・・途中ヤクスギランドで太忠岳が見えた

・無事安房港Pの車に戻った

早朝は入山の車やタクシー、バスで混雑する安房道路も日中は殆ど通る車も無く、静かで快適だった。観光のタクシーとレンタカーに数台出会っただけだった。
【行程】7:10安房港→9:40荒川分れ→11:20淀川登山口12:30→13:40安房港
・安房港海抜2mよりスタート

・県道77から別れ、安房道路に入る。しばらくは傾斜ゆるく登り易い

・明星岳展望台、快調に登る

・荒川分れまで来た、ゲートの係りの人と立ち話する。晴なのに今日は少ない・・とか

・淀川登山口到着、今日は車一杯だ

・ポカポカ陽気なので、ベンチで寝転んで1時間程昼寝した

・後は一気に下るだけ・・途中ヤクスギランドで太忠岳が見えた

・無事安房港Pの車に戻った

早朝は入山の車やタクシー、バスで混雑する安房道路も日中は殆ど通る車も無く、静かで快適だった。観光のタクシーとレンタカーに数台出会っただけだった。