goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

渡岸寺/十一面観世音菩薩

2008年06月07日 | 
帰り道のR365沿いに有名な十一面観音のある渡岸寺が有ったので寄る。15:45着、拝観は午後4時までで、あと15分有った拝観料300yen支払い拝観する。すらりとした御姿の観世音菩薩は、なかなか魅力的だった。最近の若者の臍だしスタイルと同じで、腰のライン等は何とも官能的だ、仏像は基本的に性別無しと聞いたが、観音さんはどう見ても女性だろう

・渡岸寺山門


・十一面観音は、左奥の収蔵庫に有り、5分ほどの説明が有った


・実物はもっと美しい・・・・これは仏像展サイトの画像です


さすが人気の国宝十一面観世音菩薩像、時間ギリギリになっても拝観の人が訪れていた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冠山 1,257m | トップ | 己高山 923m »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。