goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

平湯大滝3度目

2025年06月05日 | 
明け方は6℃程で寒かった、今日も朝湯で温まってから新穂高の新緑を見て平湯へ移動した。9時前から平湯大滝へ3度目の滝詣。適度な登りで軽いリハビリに丁度よい。国道からの分岐に有る看板には、「滝まで600m、徒歩10分」と書いてあるが、数値は訂正したほうが良いと思われる。滝の手前に侵入禁止のトラロープが張ってあったが、無くなっている。もっと入っても宜しいという事なのか、狭い橋が有り危険なので止めておく。そのうち誰か落ちるかもしれない。駐車場に戻ったらボロボロの軽バンに外人カップルが休んでいた。190cmは有りそうな長身で、長い脚が邪魔だろうなあ、寝るときはどうするのか気になった、インバウンドの旅人も多種多様に成っているようだ。

・新穂高ビジターセンター、山の雪もだいぶ溶けた









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露天風呂で負傷? | トップ | 車中泊での洗濯 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。