goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

長湯温泉/しづ香温泉

2010年03月25日 | 
朝風呂は、道路沿いにあるしづ香温泉へ。ここも小さい建物なので注意していないと見落としてしまう。営業が午後5時までなので、昨日は閉まっていたのだ。入り口に料金表と空缶。典型的な湯治場の共同温泉という雰囲気である。100円を缶に入れてから脱衣場に入ると二人入ってた。湯加減は丁度良かった。湯船の周囲と洗い場は、析出成分でコートされ、元の材質が何なのか判らない状態。

・すぐ横に駐車。ここが第一駐車場で5台ほど可


・温泉外観


・下駄箱と料金投入缶


・L字型の浴槽に薄茶色の湯がかけ流し。ここは適温だった


・源泉湧出口は、コテコテ


・道路ななめ向かいに休憩所と第二駐車場有り
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長湯温泉/千寿温泉 | トップ | 【12】四国・九州春バム:移... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。