goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

湯の鶴温泉/喜久の湯

2016年12月17日 | 
昨夜真っ暗になって、道の駅みなまたに到着、今日の走行距離を見たら、ジャスト200kmだった。ばかに広々した場所だな・・と思いつつすぐに寝てしまった。朝見るとどうも新しく作りかけの道の駅だった、バラなどの植栽をやっている最中。インフォメーションで資料を入手。片道30分以内で面白そうな温泉地を見つけたので朝風呂に一走りして向かう。7ヵ所程入れそうな所が有ったが、共同浴場きくの湯に向かう。隣の女湯から水音がしたが、男湯は無人、貸切朝風呂にゆっくり浸かった。

・道の駅みなまた、熊本県に入った


・川沿いの静かな道を走り、鄙びた温泉街?へ


・中心部にモニュメントが有った


・一度行き過ぎて、工事の人に聞いて辿り着いた、小学校の向かい


・ここから石段を下る


・湯小屋


・番台は無人、箱に100円投入






・引き戸の立て付けが悪く、ちゃんと閉まらない


・透明な湯がかけ流し、湯は40℃くらいのぬるめ




・犬猫入れる人が居たの?


・湯上がりに周囲を探索、川向うからだと橋を渡る




・庶民の温泉地という感じ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯川内温泉/かじか荘 | トップ | 湯の児温泉/山海館 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。