goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

平湯温泉/民俗館の足湯

2015年09月02日 | 
昨夜は断続的土砂降り、打ち付ける雨音で2度目が覚めてしまった。夜が明けてもザアザア降りだが気温が低いのでジメジメ感もなく快適。カンカン照りより雨のほうが温泉巡りには風情が有ってよろしい。昨夜は気が付かなかったが、民俗館入り口の足湯が新しくなっていた。たしか以前は円形だったが、四角に成っていた。湯から上がってドアヒンジ溶接部の写真を撮ってアップロードした。ドアはしっかり固定されていて問題なし。

・人が浸かれるサイズ


・毎度の貸し切り朝湯、歯磨き・髭剃りする
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平湯温泉/平湯の湯 | トップ | 平湯大滝 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。