goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

11:00アルペン浴場

2006年10月18日 | bum
深山荘上部の村営無料駐車場に車停め、徒歩5分。新穂高バス停横のアルペン浴場に初めて入った、無人!窓からは紅葉の山見ながら極楽気分、今日は温泉三昧とする。
(moblog)

■追記■
無料駐車場は思いのほか広々としていた、平日のせいかガラ空きだった。バス停横の駐車場は有料だが、ここは何日停めても無料だ。長期滞在風の北海道ナンバーの車が何台か停まっていた。洗濯物等紐張って干してたり、ここをベースキャンプにし、アルプス登山三昧してるのだろうか・・




アルペン浴場は誰も入って居なかった、のんびり浸かってたら若者が一人入ってきた。新穂高から槍に上がり、北穂高、奥穂高、前穂高、西穂高とテント泊縦走してきたらしい。えらい元気な若者だった、雪は無さそうに見えたが、北側や日陰は凍結しておりヒヤヒヤ物だったとか・・彼は日ごろの行いが良いので・・天気に恵まれた、と陽気に話していた。先週は地獄だったろうに、秋の天気は気まぐれだ。


・アルペン浴場の浴槽
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼岳 2,393m | トップ | 銀齢の果て: 筒井康隆 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。