拍子水温泉から巡回バスに乗ってフェリー乗り場へ移動。徒歩で観音先へ向かう。ここには珍しい乳白色の黒曜石が断崖を為しているらしい。たしかに黒曜石だらけだった、小さいのを採取したかったが、堅くて採れなかったが、黒曜石に成りかけみたいな小石が転がっていたので持ち帰った。
・観音崎入り口


・千人堂、お堂の下一体が黒曜石の岩と成っている




・お堂横の穴から下に下ってみた


・これは黒曜石に成りかけ?



・16:30に間に合ったので乗船

・観音崎入り口


・千人堂、お堂の下一体が黒曜石の岩と成っている




・お堂横の穴から下に下ってみた


・これは黒曜石に成りかけ?



・16:30に間に合ったので乗船
