goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

長湯温泉散策

2017年05月30日 | 花鳥風月
ブラブラしてたら山頭火の句碑が有った、青空文庫の「行乞記」11月8日「湯ノ原、米屋泊」と成っており、体調が良かったのか句を沢山詠んでいる。天満神社に湧き水が有ったので少し飲む。神社脇から丸山公園に登ると見晴らしが良いらしいので急坂を車で行くが、展望台を通り越し、牧場牧舎まで行ってしまい引き返した。展望台からは久住、大船、黒岳が見えた。

・山頭火が泊まった宿の跡、ここに一泊し湯の平温泉へ向かっている


・与謝野夫婦も温泉好き、各地に句碑が有る


・天満湯は・・


・閉館中、初めて来たときはまだ営業していたのに・


・今でも寂しい山奥だが、昔はさぞかし


・飲用に後で少し汲むつもり




・展望台


・久住のミヤマキリシマが見頃らしい







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長湯温泉/長生湯 | トップ | 長湯温泉/郷の湯旅館 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。