goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

濁川温泉/中央荘

2018年08月06日 | 
酔いがさめたので、濁川温泉へ20km程の移動。道の駅で貰った森町の資料に温泉の詳しい情報が載っていた。小さな温泉地だが北海道電力の地熱発電所が有り、見学も出来るようだ。日帰り入浴の出来る施設が7ヶ所も有った。前回新栄館に入ったので、五色の湯へ行ったら休業中。300円の中央荘に浸かる。簡素な湯船だったがドバドバ掛け流しの湯だった。発電所の見学は午後4時まで時間切れで見学出来なかった。

・五色の湯へ行く、普通の民家・・






・中央荘は結構大きい、300円




・駒ケ岳でもアブが多かったが、暑さで湧いたか









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンピア大沼/温泉保養館... | トップ | 鳥崎渓谷 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。