テルメ(thermae)とは、ギリシャ語を語源とする独語で「温泉」の意。英語の「therme=熱」にあたる。足摺岬の国民宿舎内の温泉。地下1000mから汲みあげた四国最南端の温泉に浸かる。南国土佐は吹雪の大晦日である。
・テルメ足摺入口、高台の斜面に建ってるので最上部がエントランス

・階段を下りるとロビー、更に下ると温泉が

・内風呂。サウナ有り。四国の人はサウナ好き?

・露天、冷たい強風が寒い。ドップリ浸かる

・太平洋が眼下に望める

・テルメ足摺入口、高台の斜面に建ってるので最上部がエントランス

・階段を下りるとロビー、更に下ると温泉が

・内風呂。サウナ有り。四国の人はサウナ好き?

・露天、冷たい強風が寒い。ドップリ浸かる

・太平洋が眼下に望める
