goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

北方川釣り体験場

2025年03月01日 | 花鳥風月
あっという間に3月だ。寒さに体を縮めて過ごしていたが、今日は河川敷の竹林近くで鶯の「ホーホケキョ」を聞いた。ポカポカ陽気なのでウオーキングのついでに管理釣り堀に寄ってみた。魚影は濃いが簡単には釣れないようだ。大人3,500円、中・高生1,500円、小学生1,000円。ルアー釣り専用マス釣り場。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐら塚と紅梅

2025年02月26日 | 花鳥風月
穏やかな冬晴である。風はまだ冷たいがあと少しの辛抱だ。今日は大日要社の紅梅を2年ぶりにみた。冬眠しないもぐらは食べ続けないと餓死するらしい。虫も人間も生きて行くのは大変だ。





・3月1日追記 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメのつぼみ

2025年02月19日 | 花鳥風月
寒波大雪予報は今回も外れたようだ。気温は低いが風雪無し。山間部の方には申し訳ないが、こちらは冬晴でありがたい。今日も頑張って7kmウオークした。冷え込んで公園の池は全面結氷していた。ウメが開きかけている。春は近い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ開花

2025年02月09日 | 花鳥風月
波状寒波襲来で雪の被害が出ているようだが、東海平野部は少し積もっただけ。ただ気温は低く寒い日が続く。被害といえば暖房費用がかさんでる事ぐらいなので我慢しないといけない。公園の雪はほとんど溶けていた。ロウバイがやっと開きかけている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波空振り?

2025年02月05日 | 花鳥風月
この冬一番の寒波襲来で、北海道や東北は大雪に成っている。東海地方の今朝は路肩に少し有るだけ。朝は雪がチラついていたが、止んだので9時頃から歩きに行った。寒いので散歩の人は少なく、パークゴルフコースは雪が少し積もっていた。寒波はしばらく居座るらしいので要注意だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレン

2025年02月01日 | 花鳥風月
週末の公園は賑わっていた。今日は足の具合が良さそうなのでウオーキング距離を少し延し、5km程歩いた。冬ごもりで落ちた筋肉を取り戻したいが、無理をしたら股関節を傷めるので加減が難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日は休園

2024年12月31日 | 花鳥風月
警報級の寒波襲来!と何度も脅されたが、雪は降らないまま大晦日に成った。今年のウオーキング納めに行ったら、バカに空いている。今日明日休園日だった。裏口から入っていつものコースを歩いたが、樹冠タワーには登れなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉道ウオーク

2024年12月28日 | 花鳥風月
今年もあと数日だが、まだ雪を見ていない。今夜から強烈寒気が降りてくるらしいので、今度こそ降るかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼に薄氷

2024年12月25日 | 花鳥風月
クリスマス寒波で結構冷え込んだが、雪を見ることは無かった。今日は冬型が緩んだようで冬晴だ。平地に雪無しだが山間部はそれなりに降ったようで見渡す山は白くなっている。これから年末にかけ次の寒波が来るらしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜西濃の山々

2024年12月22日 | 花鳥風月
公園にある樹冠タワーから岐阜の山々が良く見えた。日本海側には雪雲がかかっている。左は伊吹山、中央は揖斐と岐阜城金華山、明日は更に寒波が流れて来るらしい。初雪を見るかも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする