goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

道の駅いわない:★★

2016年07月10日 | 車中泊スポット
岩内市内にある、事務所建物の周囲に駐車スペースなし。駐車場は道路を挟んで2ヵ所有るが、町中の道の駅では良くあることだが・・・地元の人のマイ駐車場に成っているみたいで、スペースの半分ほどが地元車停めっぱなし。ほとんど空きが無くウロウロ探し廻った。照明は有るが、トイレは又別の場所に有るという具合で、取って付けた寄せ集め道の駅だった。

・これが事務所


-----------------------------------
スポット名:道の駅いわない
利用日時:2016/7/9(土)
場所立地:岩内市内の海辺
概要と印象:狭いしごちゃごちゃしほぼ最悪の道の駅
温泉・浴場:市内に日帰り温泉があるみたい
Wi-Fi環境:800m程以内にローソンWi-Fi有り
総合評価:★★
-----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定山渓温泉国道沿い公共駐車場:★★

2016年07月09日 | 車中泊スポット
温泉街から南に1km程の国道320沿い駐車スペース、以前一度利用した事がある。この辺りには道の駅が無いので貴重な車泊スポットと言える。夜間照明と24時間使えるトイレ、公衆電話ボックスが有る。

・9日朝撮影




-----------------------------------
スポット名:定山渓温泉国道沿い公共駐車場
利用日時:2016/7/8(木)
場所立地:札幌市南区定山渓温泉
概要と印象:あまり広くないが、今回も車泊3台で静かだった
温泉・浴場:1㎞程先の温泉街内に日帰り温泉有り
Wi-Fi環境:500m程でローソンWi-Fi有り
総合評価:★★
-----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅ウトナイ湖:★★★★

2016年07月08日 | 車中泊スポット
カテゴリー「車中泊スポット」を新規追加した。広さ、静粛性、安全性、清潔度、利便性等を総合的に判断し最高ランクを★★★★★、最低ランクを★と5段階評価してみる。あくまでも個人的価値観に基づく評価なのであまりあてにならない。

・R36に面し通行量多いが、向かいにコンビニがあり便利


・まあまあ広い、すぐ横にある「野生鳥獣保護センター」駐車場より道の駅


-----------------------------------
スポット名:道の駅ウトナイ湖
利用日時:2016/7/7(木)
場所立地:北海道苫小牧市ウトナイ湖畔
概要と印象:利用車多くやや騒々しいが、夜間はさほど気に成らず
温泉・浴場:近くには無さそう?
Wi-Fi環境:道の駅Wi-Fi有るも外国人向け、向かいのローソンWi-Fiが良い
総合評価:★★★★
-----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする