goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

道の駅鹿島/ガタリンピック

2017年06月10日 | 車中泊スポット
広い駐車場は静かで快適だった。明るくなって海を見ると干潟が現れていた。あちこちに穴が開いているが、ここに蟹やハゼがもぐっているのかも。少しすると、車がドンドン入ってきて賑やかになる、何かイベントが有るのか。9時に成って干潟展望台と水族館が開館したので見物に行く。干潟に生息している魚類や珍しいクラゲなどが展示してあった。受付の人に聞いたら、明日イベントが有りその準備らしい。どうも「ガタリンピック」という干潟を使った競技大会のようだ。少しして干潟に行くと潮が満ちていた。沖合からサルベージ船みたいなのが近づいてきて接岸。これも明日のイベントで使うのだろう。一目で韓国人と判る集団がワイワイ、明日の競技の参加者と思われる。天気はこれから崩れ、明日は雨だが、泥まみれの競技みたいなので、天気は関係ないだろう。この道の駅はこれから騒々しくなることだろう。久しぶりに懐かしい嬉野温泉へ移動する。

・AM5:30




・AM8:45 満ちている、奇妙な船が接岸


・これはムツゴロウ採りなんかで使う干潟船?


・展望台にあるミニ水族館にて


・干潟体験


・ガタリンピック


・展示パネル色々















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅ひこさん

2017年06月05日 | 車中泊スポット
英彦山に登りたいので、黒川温泉から移動し、手ごろな道の駅に着く。産直店は閉店間際で、商品は残り物ばかり。半額お握りでも一日くらいは大丈夫だろう。

・修験道には天狗という事か


・明日の弁当に


■本日(6/05)のデーター
===========================
天気:曇→晴→晴
成果:温泉巡り
走行:車/142km Step/
温泉:杖立温泉、黒川温泉
体調:良
支出:本日/958円 累計/15,029円
宿泊:道の駅ひこさん
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大歩危westwest

2016年09月03日 | 車中泊スポット
道の駅大歩危で泊まるつもりだったが、狭いので少し移動しwestwestの駐車場で泊まった。ここにはコンビニが有り、mont-bellショップもある。ラフティングの本場なので、川遊びに人らしき車が結構居た。朝周囲を散歩したが、大歩危覆道手前に、河原に降りる道が有ったので降りてみた。ちょうど予土線が吉野川を越える鉄橋が見え、珍しく鉄道が通過した。

・朝のwestwest、結構涼しかった


・ラフティングのほか、ツリー遊び等も出来るようだ


・覆道の右に階段有り


・鉄橋




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅ロマン街道しょさんべつ:★★★★★

2016年07月18日 | 車中泊スポット
景色、設備、便利度、静粛度で満点の車泊スポット。海辺の高台にあり横に温泉のあるホテル、キャンプサイトに公園。雄大なオロロンラインの海岸線が見渡せる。晴れた日には利尻、天売、焼尻島が見えるらしい。周囲に店は無いが、Acoopが1㎞程の所に、セイコーマートが5㎞程南に有った。

・施設としては小さめだが、周囲に広い駐車スペース有り


-----------------------------------
スポット名:道の駅ロマン街道しょさんべつ
利用日時:2016/7/17(日)
場所立地:しょさんべつ温泉岬の湯むかいに有る
概要と印象:海辺の高台にあり景色良好、静かで文句なしのサイト
温泉・浴場:岬の湯が使える
Wi-Fi環境:freeWi-Fi有り、ホテルのロビー、駐車場車内からも使えた
総合評価:★★★★★
-----------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天売島キャンプ場:★★★★

2016年07月16日 | 車中泊スポット
天売島に1ヶ所だけのキャンプ場。1泊500円。フェリー乗り場にキャンプ受付窓口有り。海の宇宙館という情報施設の裏手がキャンプサイトに成っており、宇宙館の方が管理人を兼務している。横に「炭火海鮮番屋」という食堂も有るので。ふところに余裕のある方は利用すると新鮮な魚介類が食べれるかも。ウニが絶品らしいが、タラコ、ウニ、イクラの類は嫌いで食べれないので北海道でも一度も食べた事が無い。島内にコンビニは無いが酒食料品店が2軒有りとりあえず食料調達は可能だが、はぼろで仕入れて来た方が良いと思う。今回タブレットを持っていたのでフェリーターミナルとキャンプ場でWi-Fiが使え、便利だった。

・キャンプサイト、中央丸屋根が海の宇宙館、右側に流しと仮設トイレ


-----------------------------------
スポット名:天売島キャンプ場
利用日時:2016/7/15(金)
場所立地:天売島内のキャンプ場、港から近い
概要と印象:設備は一応揃っているがサイトが草地でやや湿っぽい
温泉・浴場:追加料金でシャワー、風呂が使えるみたい?
Wi-Fi環境:freeWi-Fi有り、テント内でも使えた
総合評価:★★★★
-----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅ほっと♡はぼろ:★★★★

2016年07月15日 | 車中泊スポット
はぼろ温泉サンセットプラザ内にある道の駅。ホテル一階の一部が道の駅だが、駐車スペースは隣にあるバラ園、その周囲に十分有り、広々している。町中だが田舎町の事で静かな物。1㎞以内にセブンイレブン、セイコーマートが有り便利。ホテル一階ロビーで使えるfreeWi-Fiはフレッツ光仕様で通信速度は速く快適。特に毎月10日前後にリリースされるWindows updateが数個溜まっており、処理したかったがコンビニWi-Fiでは時間がかかりすぎ、困っていたが、ここのWi-Fiではスイスイ処理出来た。

・サンセットプラザは町のシンボル、フェリーからも見えた


-----------------------------------
スポット名:道の駅ホット♡はぼろ
利用日時:2016/7/14(木)
場所立地:R232はぼろ町内
概要と印象:広い駐車スペース、バラ園、海鳥センターに隣接
温泉・浴場:ホテル内に温泉有り
Wi-Fi環境:ホテルロビーで高速freeWi-Fiが使える
総合評価:★★★★
-----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅おびら鰊番屋:★★★★

2016年07月14日 | 車中泊スポット
天北オロロンルート最初の道の駅、いわゆる「留萌地方」はかって鰊漁で栄えたが、今は静かな海沿いの町々が点在している。旅行者にしてみれば北海道らしさが一杯で魅力的だが、住んでいる人には厳しい場所だろう。ドーンと大きく真新しい道の駅の横には「重要文化財花田家番屋」が有る、前は日本海。通行量が多く走行音がややうるさい。

・番屋を模した造り


・フレッツポータルWi-Fiは使える


・海側にも駐車可


-----------------------------------
スポット名:道の駅おびら鰊番屋
利用日時:2016/7/13(水)
場所立地:R232オロロンライン沿い
概要と印象:新しくきれいだが駐車スペースがやや狭い
温泉・浴場:近くには無さそう
Wi-Fi環境:freeWi-Fi2個有り、フレッツが使い易い
総合評価:★★★★
-----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜益駐車公園:★★★★

2016年07月13日 | 車中泊スポット
温泉施設の駐車場だとばかり思っていたが、朝起きて見たら、「浜益駐車公園 北海道」という看板が有った。奇麗なトイレも隅に有った。半分道の駅みたいな施設だった。夜は殆ど車が通らず、車中泊3台のみ、これでWi-Fiが有れば満点なのだが・・・セイコーマートが2㎞ほどで有るらしいが、Wi-Fiは無いだろう。

・今朝の駐車場、奥に浜益温泉


・トイレには朝まで気が付かなかった


・パークゴルフ場が隣にある




-----------------------------------
スポット名:浜益駐車公園
利用日時:2016/7/12(火)
場所立地:石狩市浜益区実田
概要と印象:照明、トイレ、静かで広々
温泉・浴場:目の前に温泉有り
Wi-Fi環境:無し
総合評価:★★★★
-----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月形温泉・皆楽公園駐車場:★★★★★

2016年07月12日 | 車中泊スポット
偶然見つけ泊まる。必要な施設がほぼ揃っており、文句なしの場所。朝公園を散歩した、池で釣りしたり、パークゴルフして良い

・どこでも好きな所に停めればよい




・水辺の家には24時間使えるトイレとコインランドリー有り


・公園ではキャンプ(200円)、バンガロー(4000円)可




-----------------------------------
スポット名:月形温泉・皆楽公園駐車場
利用日時:2016/7/11(月)
場所立地:樺戸郡月形町
概要と印象:公園に隣接し照明、トイレ、ランドリー有り
温泉・浴場:目の前に温泉有り
Wi-Fi環境:250mでLawsonWi-Fi有り
総合評価:★★★★★
-----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅スペースアップルよいち:★★★★

2016年07月11日 | 車中泊スポット
ニッカウヰスキーの工場横にある、第一駐車場は余り広くないが、立木に囲まれた第二駐車場は静かで快適。道の駅と繋がっておりトイレにも近い。道の駅には無料Wi-Fi(SSID:MICHI-NO-EKI)が有るがfonが提供しているサービスで、ログインがややこしく面倒。使用者の利便性は全く考えていない嫌々設置したサービスみたい、少し(450m)走って7SPOTを使うと良い。

・道の駅建物と第一駐車場


・第二駐車場より、中央が道の駅建物


-----------------------------------
スポット名:道の駅スペースアップルよいち
利用日時:2016/7/10(日)
場所立地:余市町内だが静かで快適
概要と印象:駐車スペースは十分、買い物にも便利
温泉・浴場:町内に日帰り温泉が何軒かある
Wi-Fi環境:450m程でセブンイレブンWi-Fi有り
総合評価:★★★★
-----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする