”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

10万キロオーバー

2019年06月20日 | サンバー
二代目中古サンバーが10万キロ越えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫除けネット

2019年05月12日 | サンバー
夏場の車中泊で嫌なのは蚊や小虫が入り込んでくることだ。10年ほど前一度網戸用ネットを粘着テープで留めようとトライしたが、失敗。以後蚊帳を試したり、防虫スプレー、電池式蚊取り、携帯型蚊取りで対応してきた。近年車中泊が流行し、需要が増えたからか、車用虫除けネットの商品が多数出回っている。手頃な被せ式商品を入手したので取り付けてみた、なかなか良さそう。

・Amazonで、フロント用/971円、スライドドア用/1,079円


・被せて弛みを取るだけ、完成度は高い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーザー車検/2019サンバー

2019年02月25日 | サンバー
二代目サンバーが来てまもなく1年、継続車検を受ける。毎度の事だが、サンバーは常時荷物満載でこれを片付けるのが大仕事。荷物を全部降ろす。ライト類の点灯確認、点検箇所チェックし、点検記録簿にチェック。軽自動車検査協会のサイトで継続検査予約するが空きが少なく午後しか取れなかった。老朽化した1ラインが改修中で使えない為処理能力は通常の半分。それで混雑しているらしい。

・12:30午後のスタートを待つ、今月末まで混雑は続くそうだ


予約は午後のラウンドだが、早めに行く。あわよくば午前中に受けてしまおうという作戦だが・・・テスター屋で光軸調整受けてから検査場へ。必要な書類貰って、記入。自賠責保険加入し、重量税印紙購入貼り付け。書類点検を受けるが、予想より混雑しており、検査員は休憩も取らず処理してるらしい。そして午後予約を午前に変更は出来ないので午後1時まで待ってくれとの事。車内で待機して午後ラインに入るが・・・出鼻の排ガス検査でHCが不合格となりガックリ。そのままライン検査を受け、検査員に対応法を聞く。再度列に並んで再検査を受けよ。再検査は一日に2回まで。それでも駄目なら再度検査手数料1,400円を支払う事になるとか。

だいぶん前にも一度HCが不合格に成った事がある、この時はテスター屋へ行って相談、「十分暖気してから再検査うけてみて」と言われ、その通りにしたら合格したのだった。並んでいる時検査員に「再検査で不合格に成り再再検査を受けたい場合一度通過して又並ばないといけないの?」と聞いたら、排気検査で不合格の判定が出ても、そこで刻印せず、プローブを抜いて再測定しても良い。この操作は2度位までは許容されてるという裏技を教えてくれた。これでちょっと気が楽になる。さあー十分暖気運転してから再検査開始、✕が出たら一度抜いて合格するまでトライだとドキドキしながら結果待ちすると「CO、HC共に○で合格!」し拍子抜け。5月にダイハツムーブの車検が有るのでその時に使う用紙を一式貰ってきた。そして覚えているうちに記入捺印しておいた、整備点検記録簿もついでに作成。これで次は楽勝だ。

排気ガス値はエンジンの調子で変動する、測定結果が数値表示されず、○✕でしか出ないのでいったいどのくらいハミ出てたのか判らない。CO/1%以下、HC/300ppm以下が合格基準だと思うが、検査員に聞いたら実測値を教えてくれる。ギリギリのアウトだったら、再検査で合格する可能性が見えてくるが、何倍も大きい数字だったら調整出直しが必要だろう。不合格に成った時は値を聞いてから対応を考えるのが良いと思われる。

■費用
・点検整備(DIY)・・・・・・・0  
・自賠責保険料24ヶ月・・・25,070
・重量税印紙代・・・・・・6,600
・検査手数料・・・・・・・1,400
・テスター屋光軸調整・・・1,500
===========================
合計・・・・・・・・・・・34,570円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンバーリアゲートロック不調

2019年02月22日 | サンバー
ユーザー車検前点検していて閉めた時の「カチッ!」というロック音がしないのでおかしいと気付く。ハッチは開かないのでロックは出来てるし、運転席の半ドア警告ランプも消えている。点検したら、ラッチフックの被覆プラが摩耗して一部欠損している。ネットで調べたら、同様の不調情報が何件も載っていた。破片が変に噛み込んだら閉まらなくなり、アセンブリー交換しないといけないようだ。今の所ロック機能は正常なので当面このまま使う。純正アセンブリー7,190円。交換は自分で出来そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペアタイヤ初点検

2018年07月25日 | サンバー
Wikipediaによると「自動車に装着されているタイヤが使用不能時に、応急的に使用するホイールに組んだ予備タイヤのこと。スペア(spare: 予備)タイヤとテンパー(temporary: 間に合わせ)タイヤがある。

近年パンク修理キットを搭載してスペアタイヤを積載しない車両が増えてるらしい。たしかに殆ど使われず積みっぱなしのまま廃車となり廃棄されるタイヤは無駄と言えば無駄。無人の砂漠地帯を走るならいざしらず。携帯でロードサービスを呼べばそれで済む事だ。まあ北海道の林道奥深く、携帯も繋がらない所でパンクしたら、自力対処しないといけないだろうが、こんなケースは極稀だ。スペアを積まなくても法的問題はなく、車検も通るらしい。

床下に有り、邪魔に成らないので積んだままにして置くが、空気が抜けたりパンクしてたら役に立たない。50年近く車に乗っていて、今日初めてスペアタイヤを取り外して点検した。エアーOK、汚れていたので洗ってタイヤワックスをスプレーし、取り付けた。

車の装備品で、もう一つの絶滅候補種が灰皿とシガーライターだ。灰皿を標準装備している最近の車は殆ど無いらしい。シガーソケットは電源取りコンセントして有用だが、灰皿は今や無用の長物。二代目サンバーの灰皿は取り外し、インバーターをブラ下げた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOFT99 超ガラコ:再処理

2018年06月24日 | サンバー
9日に処理し、何度か小雨の中を低速で走行したが、雨滴が落ちない。昨日雨の高速を2時間ほど走行した、80km/hを越えても雨滴が残るのでずっと間欠ワイパーを使った。フロントガラスの傾斜角の為だとしても悪すぎでガッカリした。下地処理せず上塗りした為かもしれないのでコーティングを落として再処理してみた。これでどうなるか楽しみ。

・キイロビン(429円)で、被膜除去・下処理


■6/29追記:
再処理後初めて雨中走行した、前回とエライ違いで良く弾く。雨滴がコロコロ気持ちが良い。いそがばまわれとは良く言ったものだ。キッチリやればキッチリした結果が付いて来る。後は耐久性がどうかだ、数ヶ月も持てば言うこと無いが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOFT99 超ガラコ処理

2018年06月10日 | サンバー
梅雨入りした。年々視力も低下、夜と雨天の運転はリスクが高まっている。数年前から緊急時以外の夜間運転はやらない事にしている。もともと夜外出する事は殆ど無いし、ぶらり旅でも日が暮れたら寝てるので夜に関しては良いのだが、問題は雨だ。雨滴コロコロだと視界良好なので、今までも何度か撥水剤を使った事が有ったが、ここ数年使って居ない。少し高いが、「耐久1年」というのを見つけたので塗ってみた。容量70mlだが、フロント2台処理し半分程残った。

・下地処理無しのまま塗布、何月もつか? 1,309円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点火系:イリジウム max プラグへ

2018年05月20日 | サンバー
二代目サンバーが来て2ヶ月、スタッドレスタイヤのまま4,264km走行。燃費17.29km/L。一月ほど前より運転席後部スライドドアが内側から開けれなく成り不便だった、帰宅後診て貰ったら、リンケージの固着が原因だった。今の所他に問題はないが、大事な旅友なので健康状態を把握をしておく必要がある。

リアバンパーを開け、点火系統を点検。ハイテンションコードは良好でリーク跡無し。プラグはレギュラータイプで、電極は殆ど減っていない。端子の焼けも良好。このまま当分使えるが、イリジウムに替える。これで数年は点検不要。

・NGK IRIDIUM MAX BKR6EIX-11P 4本セット「ネコポス」で届いた


・右からナンバリング(1,2,3,4)


・どの気筒も正常

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバル六連星(むつらぼし)エンブレム

2018年03月13日 | サンバー
初めて乗ったスバル車は、友人のスバル360で昭和43年頃の事、無免許で敷地内を恐る恐る乗り回したのだった。その後免許取得し日産サニーを2台、カリーナ、ブルーバード、この頃からスキーをやるように成りF-R車の走破性に何度も悩まされた、新車カリーナでは雪道でスピンし1回転、スキー場への坂道が登れず四苦八苦。そして四駆スバル車に行き着いた。レオーネ→初代レガシー→レガシー→レガシー→サンバー→サンバー。スバル車には、ずいぶんお世話になったんだなあー

今まで車のエンブレムなど気にしたこともなく、どんなのが付いていたか記憶が無い。今度のサンバーの六連星エンブレムがえらく目立つのでしげしげ見たら、大きい星の周囲に小さい気泡みたいなのが沢山付いている。こういうデザインなのかと思ったが、どうも違う。内部の腐食か、入り込んだ水分なのか?リアエンブレムには無い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古スタッドレスタイヤ

2018年03月10日 | サンバー
今まで使っていたスタッドレスを引き続き使うつもりだったが、チェックしたらサイドウオールにヒビ割れ、スリップサインも出ている。ホイールサイズもインチダウンに成るし、ちょっとマズイ。ヤフオクを探し、ピッタリのを見つけた。「発送元は岐阜県、送料着払いだが手渡し可。スチールホイル付き1万」メールでやり取りしたら、「10日に近くを通るので、持って行けます」と。これは有難い。即落札入手した。

・コンビニ駐車場で引き取る。程度良好

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする